Non-Refereed Publications:

 [92] 髙橋駿,岩本宙造,多角形に対する辺警備員配置問題,2023年度(第
      74回)電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集,R23-18-03, 2
      pages, 岡山市(オンライン開催),2023年10月28日(2023年度電子情報
      通信学会中国支部連合大会奨励賞受賞)

 [93] 井出達也,岩本宙造,Moon-or-Sun, Nagareru, and Nurimeizu are
      NP-complete, 冬のLAシンポジウム予稿集,京都市,pp. S4.1-S4.8,
      2020年2月5-7日

 [94] 岩本宙造,指宿竜明,"Computational Complexity of the Chromatic
      Art Gallery Problem for Orthogonal Polygons", 冬のLAシンポジウ
      ム予稿集,京都市,pp. 13.1-13.8, 2020年2月5-7日

 [95] 岩本宙造,井出達也,Nurimisaki and Sashigane are NP-complete, 冬
      のLAシンポジウム予稿集,京都市,2019年2月4-6日

 [96] 指宿竜明,岩本宙造,クロットと縦横さんのNP完全性,夏のLAシンポ
      ジウム予稿集,九十九里町,pp. 4.1-4.6, 2018年7月17日

 [97] 岩本宙造,春石聖人,ヘルゴルフのNP完全性,冬のLAシンポジウム
      予稿集,pp. 12.1-12.5, 京都市,2018年2月6日(2017年度 LA/EATCS発
      表論文賞)

 [98] 阿部誠,岩本宙造,島唯史,向谷博明,「専門基礎 微分
      積分学」,培風館,231頁,ISBN978-4-563-01207-6, 2016年12月発行

 [99] 松井勇太,岩本宙造,ビルディングパズルの計算複雑さ,平成27年度 
      (第66回) 電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集,2 pages, 
      宇部市,2015年10月17日

[100] 松井勇太,岩本宙造,一般化FortyThievesの計算複雑さ,平成26年度 
      (第65回) 電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集,19-7,
      pp. 201-202, 福山市,2014年10月25日

[101] 北垣佑典,岩本宙造,マンハッタンタワーの警備員配置問題の計算複雑
      さ,平成26年度 (第65回) 電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論
      文集,19-7, pp. 203-204, 福山市,2014年10月25日

[102] 石坂尚道,今井克暢,Victor Poupet, 岩本宙造,5状態回転対称フォ
      ンノイマン近傍保存的セルオートマトンの計算万能性について,夏のL
      Aシンポジウム予稿集,岩国市,pp.B-4-1, 2014年7月18日

[103] 佐藤孝洋,今井克暢,岩本宙造,並列可逆論理素子回路のシミュレータ
      の実装,平成25年度 (第64回) 電気・情報関連学会中国支部連合大会講
      演論文集,19-7, pp. 295-296, 岡山市,2013年10月19日

[104] 北垣佑典,岩本宙造,今井克暢,多面体テラインの最少辺警備員配置問
      題のAPX困難性,平成25年度 (第64回) 電気・情報関連学会中国支部連
      合大会講演論文集,19-8, pp. 297-298, 岡山市,2013年10月19日

[105] 久米俊彦,岩本宙造,今井克暢,ポリオミノ上のr可視性に基づく最小
      警備員配置問題のNP困難性,平成25年度 (第64回) 電気・情報関連学会
      中国支部連合大会講演論文集,19-14, pp. 307-308, 岡山市,2013年10
      月19日

[106] 武田竜典,今井克暢,岩本宙造,半径2のフォンノイマン近傍セルオー
      トマトンにおけるフロー関数による保存条件,平成25年度 (第64回) 電
      気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集,19-15, pp. 309-310, 
      岡山市,2013年10月19日

[107] 武重諒,岩本宙造,今井克暢,非決定性論理回路による非決定性チュー
      リングマシンの模倣,平成25年度 (第64回) 電気・情報関連学会中国支
      部連合大会講演論文集,19-16, pp. 311-312, 岡山市,2013年10月19日

[108] 初田隆宏,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,ペンローズタイリング上の
      種々の近傍形や遷移規則に対応したセルオートマトンシミュレータの実
      装,計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2012講演論文集,
      1D2-1, 名古屋市,2012年11月21-23日

[109] 宮本健太郎,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,2階の可逆セルオートマ
      トンに関する一考察,平成24年度 (第63回) 電気・情報関連学会中国支
      部連合大会講演論文集,19-7, 松江市,2012年10月20日

[110] 河田恒幸,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,不均一なノード配置上での
      Generationsセルオートマトン規則,平成24年度 (第63回) 電気・情報
      関連学会中国支部連合大会講演論文集,19-16, 松江市,2012年10月20 
      日

[111] 陶山嶺,荻路剛,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,2状態3記号可逆論
      理素子による可逆順序機械の構成法,平成24年度 (第63回) 電気・情報
      関連学会中国支部連合大会講演論文集,19-17, 松江市,2012年10月20
      日

[112] 岡佳史,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,算術式を認識する可逆マルチ
      ヘッド有限オートマトン,平成24年度 (第63回) 電気・情報関連学会中
      国支部連合大会講演論文集,19-18, 松江市,2012年10月20日

[113] 佐藤幸太,今井克暢,岩本宙造,森田憲一,ペンローズタイル上の 
      "Generations" セルオートマトンについて,夏のLAシンポジウム予稿
      集,pp. S16.1-S16.x, 宮津市,2012年7月17-19日

[114] 初田隆宏,今井克暢,岩本宙造,森田憲一,マルチタッチ機能を活用し
      たペンローズタイル上のセルオートマトンシミュレータの実装,計測自
      動制御学会 システム・情報部門学術講演会2011講演論文集,2C2-3, 東
      京都・代々木,2011年11月21-23日

[115] 向井優太,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,2記号記憶付き可逆論理素
      子の万能性,平成23年度 (第62回) 電気・情報関連学会中国支部連合大
      会講演論文集,pp. 103-104, 広島市,2011年10月(情報処理学会中国
      支部奨励賞受賞)

[116] 池田隼人,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,サイクリックタグシステム
      の適切な符号化による3記号万能可逆チューリングマシンの小サイズ化,
      平成23年度 (第62回) 電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集,
      pp. 105-106, 広島市,2011年10月

[117] 角田佑輔,岩本宙造,森田憲一,今井克暢,一般化シャノアール問題の
      NP困難性,平成23年度 (第62回) 電気・情報関連学会中国支部連合大会
      講演論文集,pp. 107-108, 広島市,2011年10月

[118] 佐々木健斗,岩本宙造,森田憲一,今井克暢,ストリングパズルの計算
      複雑さ,平成23年度 (第62回) 電気・情報関連学会中国支部連合大会講
      演論文集,pp. 109-110, 広島市,2011年10月

[119] 伊吹拓也,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,記憶付き可逆論理素子と可
      逆論理ゲートの分類,平成23年度 (第62回) 電気・情報関連学会中国支
      部連合大会講演論文集,pp. 111-112, 広島市,2011年10月

[120] 長岡勇介,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,チューリングマシンを直接
      模倣する可逆セルオートマトン,平成23年度 (第62回) 電気・情報関連
      学会中国支部連合大会講演論文集,pp. 113-114, 広島市,2011年10月

[121] Chuzo Iwamoto and Yusuke Sumida, "A Polynomial-Time Reduction
      from the SAT Problem to the Generalized One-Person
      Last-and-First Game", Advances in Computer Science and
      Engineering, Vol. 6, No. 2, pp. 105-114 (2011)

[122] 岸純一,岩本宙造,森田憲一,今井克暢,多面体テラインに対する面警
      備問題,平成22年度 (第61回) 電気・情報関連学会中国支部連合大会講
      演論文集,pp. 267-268, 総社市,2010年10月(電子情報通信学会中国
      支部奨励賞受賞,情報処理学会中国支部奨励賞受賞)

[123] 高田健太郎,岩本宙造,森田憲一,今井克暢,採用募集説明会開催計画
      問題の計算複雑さ,平成22年度 (第61回) 電気・情報関連学会中国支部
      連合大会講演論文集,pp. 265-266, 総社市,2010年10月

[124] 齋藤亮平,今井克暢,森田憲一,岩本宙造,可逆性と保存性を同時に満
      たすセルオートマトンの探索,平成22年度 (第61回) 電気・情報関連学
      会中国支部連合大会講演論文集,pp. 263-264, 総社市,2010年10月

[125] 長岡勇介,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,可逆セルオートマトンによ
      る可逆チューリングマシンのシミュレーション,平成22年度 (第61回) 
      電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集,pp. 269-270, 総社
      市,2010年10月

[126] 池田隼人,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,小サイズ3記号万能可逆チュー
      リングマシンの構築,平成22年度 (第61回) 電気・情報関連学会中国支
      部連合大会講演論文集,pp. 278-279, 総社市,2010年10月(電子情報
      通信学会中国支部奨励賞受賞,情報処理学会中国支部奨励賞受賞)

[127] 向井優太,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,記憶付き可逆論理素子のビ
      リヤードボールモデル上での実現,平成22年度 (第61回) 電気・情報関
      連学会中国支部連合大会講演論文集,pp. 290-291, 総社市,2010年10
      月

[128] 岩本宙造,「階層定理」,電子情報通信学会,知識ベース6群2編「計
      算論とオートマトン」,5章「決定性,非決定性計算の複雑さ」第2節,
      3頁,2010年2月公開

[129] Artiom Alhazov, Kenichi Morita, Chuzo Iwamoto, "A Note on Tatami
      Tilings", Mathematical Foundation of Algorithms and Computer
      Science (T. Tokuyama, Ed.), RIMS Kokyuroku series, No. 1691,
      Research Institute for Mathematical Sciences, Kyoto, Japan, 1-7,
      June 2010

[130] 小野優介,岩本宙造,森田憲一,今井克暢,非決定性回路族における深
      さと非決定性ゲート数の関係,平成21年度電気・情報関連学会中国支部
      第60回連合大会講演論文集,pp. 369-370, 広島市,2009年10月(電子
      情報通信学会中国支部奨励賞受賞)

[131] 高田健太郎,岩本宙造,森田憲一,今井克暢,大学時間割作成問題の計
      算複雑さ,平成21年度電気・情報関連学会中国支部第60回連合大会講演
      論文集,pp. 371-372, 広島市,2009年10月

[132] 岸純一,岩本宙造,森田憲一,今井克暢,直交テラインの警備問題,平
      成21年度電気・情報関連学会中国支部第60回連合大会講演論文集,
      pp. 373-374, 広島市,2009年10月

[133] 野口明宏,今井克暢,森田憲一,岩本宙造,書換規則の分割による一意
      解析可能アレイ文法の簡単化手法の提案とその実装,平成21年度電気・
      情報関連学会中国支部第60回連合大会講演論文集,pp. 375-376, 広島
      市,2009年10月

[134] 今井克暢,正守泰啓,岩本宙造,森田憲一,3次元Larger than Life 
      セル・オートマトンのグライダーについて,夏のLAシンポジウム予稿
      集,pp. 15.1-15.5 東松島市,2009年7月

[135] 山本裕嗣,岩本宙造,森田憲一,今井克暢,隠れ警備員配置問題におけ
      る上下限,平成20年度電気・情報関連学会中国支部第59回連合大会講演
      論文集,pp. 71-72, 鳥取市,2008年10月

[136] 立花大輔,岩本宙造,森田憲一,今井克暢,非決定性チューリング機械
      の厳密な領域階層定理,平成20年度電気・情報関連学会中国支部第59回
      連合大会講演論文集,pp. 73-74, 鳥取市,2008年10月(電子情報通信
      学会中国支部奨励賞受賞)

[137] 三上敦志,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,4記号万能可逆チューリン
      グマシンの構築,平成20年度電気・情報関連学会中国支部第59回連合大
      会講演論文集,pp. 75-76, 鳥取市,2008年10月

[138] 小野優介,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,非決定性チューリング機械
      をシミュレートする非決定性論理回路の設計,平成20年度電気・情報関
      連学会中国支部第59回連合大会講演論文集,pp. 77-78, 鳥取市,2008
      年10月

[139] 谷澤強,藤井洋一,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,4入出力2状態可
      逆論理素子の万能性,平成20年度電気・情報関連学会中国支部第59回連
      合大会講演論文集,pp. 79-80, 鳥取市,2008年10月

[140] 雪田恭兵,今井克暢,森田憲一,岩本宙造,反応拡散セルオートマトン
      を用いた結線構築法,平成20年度電気・情報関連学会中国支部第59回連
      合大会講演論文集,pp. 81-82, 鳥取市,2008年10月

[141] 西尾研二,岩本宙造,森田憲一,今井克暢,キャストパズルの計算複雑
      さ,平成20年度電気・情報関連学会中国支部第59回連合大会講演論文集,
      pp. 83-84, 鳥取市,2008年10月

[142] 石井芳,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,計算万能性を有する単純な有
      限状相1次元可逆セルオートマトン,平成20年度電気・情報関連学会中
      国支部第59回連合大会講演論文集,pp. 85-86, 鳥取市,2008年10月

[143] 岩本宙造,三鴨礼二郎,森田憲一,今井克暢,段数5の単色ドミノタイ
      リングの直交射影からの再構成,冬のLAシンポジウム予稿集,
      pp. 10.1-10.9, 京都市,2008年1月(2007年度 LA/EATCS発表論文賞)

[144] 谷本尚理,今井克暢,岩本宙造,森田憲一,保存的セルオートマトンの
      回転対称性が状態数に与える制約について,冬のLAシンポジウム予稿
      集,pp. 4.1-4.5, 京都市,2008年1月

[145] 三鴨礼二郎,岩本宙造,森田憲一,今井克暢,単色ドミノ構成問題の
      解法について,平成19年度電気・情報関連学会中国支部第58回連合大会
      講演論文集,pp. 159-160, 東広島市,2007年10月

[146] 森本光也,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,4状態可逆チューリング機
      械の構成法,平成19年度電気・情報関連学会中国支部第58回連合大会講
      演論文集,pp. 183-184, 東広島市,2007年10月

[147] 藤井洋一,谷澤強,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,3入出力2状態可
      逆論理素子によるロータリー素子の直接的構成,平成19年度電気・情報
      関連学会中国支部第58回連合大会講演論文集,pp. 185-186, 東広島市, 
      2007年10月

[148] 松島充,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,3次元セルオートマトン・シ
      ミュレータの開発,平成19年度電気・情報関連学会中国支部第58回連合
      大会講演論文集,p. 187, 東広島市,2007年10月

[149] 森崇,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,Larger than Lifeセルオートマ
      トンの3次元への拡張,平成19年度電気・情報関連学会中国支部第58 
      回連合大会論講演文集,p. 188, 東広島市,2007年10月

[150] 西尾研二,岩本宙造,森田憲一,今井克暢,条件付ラッシュアワー問題
      の計算複雑さ,平成19年度電気・情報関連学会中国支部第58回連合大会
      講演論文集,pp. 189-190, 東広島市,2007年10月

[151] 立花大輔,岩本宙造,森田憲一,今井克暢,セルオートマトンとチュー
      リング機械の交代性時間量の階層,平成19年度電気・情報関連学会中国
      支部第58回連合大会講演論文集,pp. 191-192, 東広島市,2007年10月

[152] 胡晟憶,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,計算万能性を有する単純な無
      限状相1次元可逆セルオートマトン,平成18年度電気・情報関連学会中
      国支部第57回連合大会論文集,pp. 161-162, 岡山市,2006年10月

[153] 山村幸太郎,今井克暢,岩本宙造,森田憲一,任意のページに対して自
      由に編集や履歴を取る事が可能なwebアプリケーションツールの開発, 
      平成18年度電気・情報関連学会中国支部第57回連合大会論文集,
      pp. 280-281, 岡山市,2006年10月

[154] 米田治正,岩本宙造,今井克暢,森田憲一,非決定性セルオートマトン
      の時間階層定理,夏のLAシンポジウム予稿集,pp. 4.1-4.9, 東広島
      市,2006年8月

[155] 谷本尚理,今井克暢,岩本宙造,森田憲一,一次元可逆セルオートマト
      ン上の信号について,平成17年度電気・情報関連学会中国支部第56回連
      合大会論文集,pp. 204-205, 福山市,2005年10月

[156] 上野亮一,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,3入出力2状態可逆論理素
      子の論理万能性—ロータリー素子の直接的構成法—,平成17年度電気・
      情報関連学会中国支部第56回連合大会論文集,pp. 206-207, 福山市,
      2005年10月(電子情報通信学会中国支部奨励賞,情報処理学会中国支部
      奨励賞受賞)

[157] 加藤淑子,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,サイクリックタグシステム
      を模倣する1次元セルオートマトン,平成17年度電気・情報関連学会中
      国支部第56回連合大会論文集,pp. 208-209, 福山市,2005年10月

[158] 今井克暢,岩本宙造,森田憲一,計算万能な双曲セル・オートマトンに
      ついて,数理解析研究所講究録1426, pp. 250-255, 京都市,2005年2月

[159] 伊ヶ崎明彦,今井克暢,森田憲一,岩本宙造,万能性を有する1次元保
      存的セル・オートマトンの構成,平成16年度電気・情報関連学会中国支
      部第55回連合大会論文集,pp. 261-262, 宇部市,2004年10月(電子情
      報通信学会中国支部奨励賞受賞)

[160] 畑浩一,斉金山,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,非同期セル空間にお
      ける順序回路構成,平成16年度電気・情報関連学会中国支部第55回連合
      大会論文集,pp. 395-396, 宇部市,2004年10月

[161] 古田一宏,今井克暢,森田憲一,岩本宙造, 論理万能な保存的セルオー
      トマトンの状態数削減,平成16年度電気・情報関連学会中国支部第55回
      連合大会論文集,pp. 397-398, 宇部市,2004年10月

[162] 石橋道正,岩本宙造,森田憲一,今井克暢,刑務所問題の警備員数の下
      限について,平成16年度電気・情報関連学会中国支部第55回連合大会論
      文集,pp. 399-400, 宇部市,2004年10月

[163] 畑山尚毅,岩本宙造,対数時間一様な論理回路族の階層定理の厳密化,
      夏のLAシンポジウム予稿集,pp. 17.1-17.6, 東浦町,2004年7月

[164] 伊藤正美,今井克暢,岩本宙造,外山政文,森田憲一訳,「ヨゼフ・グ
      ルスカ著:量子コンピューティング」,森北出版,512頁,
      ISBN978-4-627-82791-2, 2003年11月発行

[165] 菅野充臣,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,3入出力2状態可逆論理素
      子によるFredkin-gateの構成法,平成15年度電気・情報関連学会中国支
      部連合大会論文集,pp. 269-270, 広島市,2003年10月

[166] 今井克暢,伊ヶ崎明彦,岩本宙造,森田憲一,一変数テーブル参照によ
      る保存的セル・オートマトンの論理万能性,情報処理学会アルゴリズム
      研究会,研究報告「アルゴリズム」,pp. 25-31, 広島市,2003年9月

[167] Chuzo Iwamoto and Maurice Margenstern, "A Survey on the
      Complexity Classes in Hyperbolic Cellular Automata", Proceedings
      of the Seventh WCSCI, MCO, USA, July 2003, pp. 31-36
 
[168] 田中敬二,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,3入出力2状態可逆論理素
      子とその万能性,平成14年度電気・情報関連学会中国支部連合大会論文
      集,pp. 364-365, 松江市,2002年10月

[169] Chuzo Iwamoto, Maurice Margenstern, Kenichi Morita, and Thomas
      Worsch, "Polynomial-Time Cellular Automata in the Hyperbolic
      Plane Accept Exactly the PSPACE Languages", Proceedings of the
      Sixth WCSCI, MCO, USA, July 2002, pp. 411-416

[170] 安藤武志,岩本宙造,森田憲一,今井克暢,双曲平面上のセルオートマ
      トンの時間計算量について,冬のLAシンポジウム予稿集,
      pp. 12.1-12.10, 京都市,2002年2月

[171] Chuzo Iwamoto, Maurice Margenstern, Kenichi Morita, and Thomas
      Worsch, "P = NP in the Space of Cellular Automata of the
      Hyperbolic Plane", Seventh International Workshop on Cellular
      Automata (IFIP WG 1.5), Porquerolles, Hyeres - France, September
      27-29, 2001

[172] Katsunobu Imai, Kenji Fujita, Chuzo Iwamoto, and Kenichi Morita,
      "Self-Reproduction and Logical Universality in Number-Conserving
      CA", Seventh International Workshop on Cellular Automata,
      Automata 2001 (IFIP WG 1.5), Porquerolles, Hyeres - France,
      September 27-29, 2001

[173] Chuzo Iwamoto, Maurice Margenstern, Kenichi Morita, and Thomas
      Worsch, 双曲平面上のセルオートマトンの計算能力について,夏のLA
      シンポジウム予稿集,pp. 7.1-7.12, 蔵王町,2001年7月

[174] 岩本宙造,立石勝之,森田憲一,今井克暢,交代性計算によるセルオー
      トマトンの加速,電子情報通信学会コンピュテーション研究会,信学技
      報 COMP2001-1, pp. 1-8, 豊中市,2001年4月

[175] Chuzo Iwamoto, "Speeding-up Cellular Automata by Alternations", 
      京都産業大学計算機科学研究所研究集会,「形式言語,代数系および通
      常・非通常計算理論」,京都市,2001年2月

[176] 藤田研二,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,Number-Conservingなセル
      空間での自己増殖,京都大学数理解析研究所講究録,No. 1205,
      pp. 31-36, 2001

[177] 若松大輔,岩本宙造,森田憲一,今井克暢,制限された一様性条件の下
      での回路族の階層性,平成12年度電気・情報関連学会中国支部連合大会
      論文集,pp. 237-238, 岡山市,2000年10月

[178] 谷村正文,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,一意並列解析可能0Lシステ
      ム,平成12年度電気・情報関連学会中国支部連合大会論文集,
      pp. 239-240, 岡山市,2000年10月

[179] 荻路剛,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,単純な2次元可逆セル空間に
      おける可逆カウンタ機械の構成,平成12年度電気・情報関連学会中国支
      部連合大会論文集,pp. 241-242, 岡山市,2000年10月

[180] Chuzo Iwamoto, Kazuo Iwama, and Kenichi Morita, "Complexity
      Hierarchies on Turing Machines, Uniform Circuits, and Cellular
      Automata", Abstracts of Invited Lectures and Short
      Communications Delivered at the Ninth CNACSA, Bulgaria, 2000,
      p. 99

[181] 松田行雄,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,3次元一意解析可能アレイ
      文法による図形の生成と認識について,京都大学数理解析研究所講究録,
      No. 1148, pp. 35-40, 2000

[182] Chuzo Iwamoto, Daisuke Wakamatsu, Kazuo Iwama, Kenichi Morita,
      and Katsunobu Imai, "Complexity Hierarchies on Circuits under
      Restricted Uniformities", The Tenth International Conference on
      Computing and Information, ICCI2000, Kuwait, November 18-21,
      2000

[183] 亀山晋,岩本宙造,森田憲一,今井克暢,チューリング機械の厳密な領
      域階層と交代性による加速について,平成11年度電気・情報関連学会中
      国支部連合大会論文集,pp. 221-222, 広島市,1999年10月

[184] 児玉番,岩本宙造,森田憲一,今井克暢,交代性チューリング機械の領
      域量と時間量に基づく階層性,平成11年度電気・情報関連学会中国支部
      連合大会論文集,pp. 228-229, 広島市,1999年10月

[185] 松田行雄,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,3次元等形アレイ文法に関
      する研究,平成11年度電気・情報関連学会中国支部連合大会論文集,
      pp. 230-231, 広島市,1999年10月

[186] 岩本宙造,初山智伸,森田憲一,今井克暢,1次元セルオートマトンに
      おける構成可能関数,夏のLAシンポジウム予稿集,pp. 21.1-21.10, 
      箱根町,1999年7月

[187] 細川英,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,Two-Point Splicing System 
      の言語生成能力の万能性,京都大学数理解析研究所講究録,No. 1093,
      pp. 212-217, 1999

[188] 李佳,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,一意並列解析可能ユニフィケー
      ション文法,京都大学数理解析研究所講究録,No. 1093, pp. 218-223,
      1999

[189] 細川英,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,Two-Point Splicing System 
      の言語生成能力の万能性,平成10年度電気・情報関連学会中国支部連合
      大会論文集,pp. 15-16, 総社市,1998年10月

[190] 伊名岡健太郎,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,可逆セル空間における
      保存論理回路の自己複製,平成10年度電気・情報関連学会中国支部連合
      大会論文集,pp. 17-18, 総社市,1998年10月

[191] 李佳,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,一並列解析可能ユニフィケーショ
      ン文法(UPPG), 平成10年度電気・情報関連学会中国支部連合大会論文集,
      pp. 19-20, 総社市,1998年10月

[192] 戸島康之,森田憲一,岩本宙造,今井克暢,可逆セル空間上での可逆カ
      ウンタマシンの構成,平成10年度電気・情報関連学会中国支部連合大会
      論文集,pp. 21-22, 総社市,1998年10月

[193] 岩本宙造,岩間一雄,1テープオフラインTMの時間量と領域量の稠密な
      階層,情報基礎理論ワークショップ,pp. 102-107, 竹原市大久野島,
      1998年7月

[194] Kazuo Iwama and Chuzo Iwamoto, "Improved Time and Space
      Hierarchies of One-Tape Off-Line TMs", 1998 Complexity
      Conference Research Abstracts, Abstract Number 98-24, June 1998

[195] 岩本宙造,岩間一雄,テープ記号数を制限した決定性TMと交代性TMの領
      域計算量について,第55回情報処理学会全国大会講演論文集(1),
      p. 253, 福岡市,1997年9月

[196] 岩本宙造,岩間一雄,テープ記号数を制限した領域限定TMの階層につい
      て,電子情報通信学会1997年春季大会講演論文集1, p. 9, 吹田市,
      1997年3月

[197] モンズール・モルシェド,岩本宙造,岩間一雄,CRCW PRAMの時間計算
      量の稠密な階層,九州大学大学院システム情報科学研究科報告,第2巻,
      第2号,pp. 265-269, 1997

[198] 岩本宙造,岩間一雄,チューリング機械の領域計算量の厳密な階層につ
      いて,京都大学数理解析研究所講究録,No. 992, pp. 138-145, 1997

[199] Chuzo Iwamoto, "Complexity Hierarchies on DLOGTIME-Uniform
      Circuits", Symposium on Complexity Approaches to Propositional
      Logic, Fukuoka, Japan, 1997年1月

[200] Kazuo Iwama and Chuzo Iwamoto, "A Canonical Form of Vector
      Machines", Technical Report, No. 96-C07, Kyushu University,
      Fukuoka, 1996

[201] Toshiyuki Fujiwara, Kazuo Iwama, and Chuzo Iwamoto, "Partially
      Effective Randomization in Parallel Algorithms", Technical
      Report, No. 96-C08, Kyushu University, Fukuoka, 1996

[202] 岩本宙造,岩間一雄,PRAMおよび対数時間一様な論理回路族に基づく計
      算量の階層,京都大学数理解析研究所講究録,No. 950, pp. 26-32,
      1996

[203] 岩本宙造,岩間一雄,並列計算量の階層性を証明できる並列計算機モデ
      ルについて,第48回電気関係学会九州支部連合大会講演論文集,
      p. 708, 福岡市,1995年9月

[204] 藤原俊幸,岩本宙造,岩間一雄,CRCW-PRAM間の確率的模倣の上下限に
      ついて, 第48回電気関係学会九州支部連合大会講演論文集,p. 709, 
      福岡市,1995年9月

[205] 大澤拓,岩本宙造,岩間一雄,k連結成分問題のより簡単な並列アルゴ
      リズムについて,第48回電気関係学会九州支部連合大会講演論文集,
      p. 710, 福岡市,1995年9月

[206] 岩本宙造,岩間一雄,ランダムアクセス機能を持つ並列TMの時間計算
      量の階層,電子情報通信学会コンピュテーション研究会,信学技報 
      COMP95-43, pp. 17-24, 名古屋市,1995年9月

[207] 岩本宙造,岩間一雄,並列計算用に拡張したTMの時間計算量の階層につ
      いて,情報基礎理論ワークショップ,pp. 61-66, 恵那市,1995年7月

[208] 藤原俊幸,岩本宙造,岩間一雄,確率的手法によるCRCW PRAM間の模倣
      について,電子情報通信学会コンピュテーション研究会,信学技報 
      COMP95-5, pp. 39-47, 東広島市,1995年4月

[209] 藤原俊幸,岩本宙造,岩間一雄,確率的CRCW-PRAMの同時書込み規則に
      関する能力差, 第47回電気関係学会九州支部連合大会講演論文集,
      p. 895, 熊本市,1994年9月

[210] Chuzo Iwamoto and Godfried T. Toussaint, "Finding Hamiltonian
      Circuits in Arrangements of Jordan Curves is NP-Complete",
      Technical Report, No. SOCS 94.8, School of Computer Science,
      McGill University, Montreal, Canada, September 1994

[211] 岩本宙造,Godfried T. Toussaint, ジョーダンカーブアレンジメント
      グラフに対するハミルトン閉路問題のNP完全性,情報基礎理論ワーク
      ショップ,pp. 53-56, 茅野市,1994年7月

[212] 岩本宙造,岩間一雄,α連結成分問題の計算複雑さの上昇について,京
      都大学数理解析研究所講究録,No. 871, pp. 117-129, 1994

[213] Manzur Morshed, 岩本宙造,岩間一雄,CRCW-PRAM の計算時間の下限の
      非存在性,電子情報通信学会1994年春季大会講演論文集6, p. 11, 横浜
      市,1994年3月

[214] 岩本宙造,岩間一雄,α連結成分問題の論理回路を模倣する能力につい
      て,電子情報通信学会1994年春季大会講演論文集6, p. 12, 横浜市,
      1994年3月

[215] 岩本宙造,岩間一雄,α連結成分問題の計算複雑さの上昇について,
      1993年度若手研究者のためのセミナー予稿集,pp. 57-60, 仙台市,
      1994年2月

[216] 岩本宙造,岩間一雄,"On Parallelizability of α-Connectivity", 
      第47回情報処理学会全国大会講演論文集(1), p. 95, 鳥取市,1993年10
      月

[217] 岩本宙造,"Finding Hamiltonian Circuits in Arrangements of
      Jordan Curves Is NP-Complete", 第46回電気関係学会九州支部連合大
      会講演論文集,p. 814, 鹿児島市,1993年10月

[218] 岩本宙造,岩間一雄,並列化が徐々に困難になるグラフ問題について,
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会,信学技報 COMP93-39,
      pp. 1-7, 福岡市,1993年9月

[219] 岩本宙造,岩間一雄,P完全になる頂点集合分割問題の併合条件の一般
      的性質について,情報基礎理論ワークショップ,大津市,1992年7月

[220] 岩本宙造,岩間一雄,色塗り分け問題がP完全又はNCになる為の十分条
      件について,京都大学数理解析研究所講究録,No. 790, pp. 148-154,
      1992

[221] 岩本宙造,岩間一雄,次数が小さいグラフの過半異色ラベル付問題, 
      第44回電気関係学会九州支部連合大会講演論文集,p. 702, 福岡市,
      1991年10月

[222] 太田英憲,岩本宙造,岩間一雄,過半異色ラベル付問題に対する発見的
      並列アルゴリズム,第44回電気関係学会九州支部連合大会講演論文集,
      p. 703, 福岡市,1991年10月

[223] 岩本宙造,太田英憲,岩間一雄,過半異色ラベル付問題の並列化可能性
      について,電子情報通信学会コンピュテーション研究会,信学技報 
      COMP91-46, pp. 23-30, 宮崎市,1991年9月

[224] 岩本宙造,太田英憲,岩間一雄,過半異色ラベル付問題の計算複雑さ,
      情報基礎理論ワークショップ,pp. 119-123, 萩市,1991年7月

[225] 岩本宙造,岩間一雄,RS型ベクトル機械上での幾つかの具体的問題に対
      するアルゴリズム,第42回情報処理学会全国大会講演論文集(1),
      p. 95, 東京都,1991年3月

[226] 岩本宙造,岩間一雄,RS型ベクトル機械の実際的応用の可能性について,
      京都大学数理解析研究所講究録,No. 754, pp. 164-175, 1991

[227] 岩本宙造,岩間一雄,RS型ベクトル機械,電子情報通信学会コンピュテー
      ション研究会,信学技報 COMP90-72, pp. 95-104, 福岡市,1990年12 
      月

[228] 岩本宙造,岩間一雄,RS型ベクトル機械の能力の上昇とその限界につい
      て,第43回電気関係学会九州支部連合大会講演論文集,p. 568, 福岡市,
      1990年10月

[229] 岩本宙造,井上克司,高浪五男,イテラティブアクセプタに関するある
      性質,山口大学工学部研究報告,第41巻,第1号,pp. 77-83, 1990

Submitted Papers:

[230] Chuzo Iwamoto and Soya Yoshizuka, "Physical Zero-Knowledge
      Protocol (ZKP) for Stained Glass (Nikoli puzzle)",ステンドグラス
      (二コリパズル)に対する物理的ゼロ知識証明プロトコル,
      Presentation delivered at Research Seminar in Computational
      Complexity Theory Laboratory, November 15 2023, Hiroshima Univ.

Refereed Publications:

[home]