PC-9821Nm改造

※万一このページを見て改造されて不都合があっても当方は一切責任を負いません!


ひょんな事からジャンクで手に入れた9821Nm、CPUだけはLtより上の486DX2―50MHzこれなら95もそこそこ動きそうだが、このNm液晶は白黒だしメモリがないので標準の1.6Mしかないこれでは95も動かないハードディスクもついていなかったので今のところアプリケーションも入れずにクロックアップだけしている。動作確認はDOS上だけである。


 

フタを開けた状態がこれ        

ケーブルを切らないように取り外します。


改造ポイントです。CPUの右隣のICD2028がクロック発生器です。


今回はクロックを標準の25MHzから33MHzに上げれそうなのでICD2028のデーターシートをみてハンダゴテ片手に色々試してみたが変化なし??BX2みたいにすれば33×2=66MHzになる予定だったのだがうまくいかないので諦めて今回もまたOSC(オシレーター)をハンダづけしました。回路図はLtの方を参考にしてください、もちろん2028の10ピンをあげてここにクロックを入れてやります。+5Vはコンデンサの近くから取ります。GNDは2028の近くにちょうどいいパターンがありましたのでそこから取りました。



ちゃんと32M×2=64MHz(OSCが32MHzしかなかった)になりました。だけどこのNmの使い道がないので当分休眠するでしょう、PCカード使えたりするからこれでカラーでハードディスクとメモリがあればと思ってしまいます。

もどる