Lektion 1 (eins)

動詞の基本変化

Was trinkst du gern?

君の好きな飲み物は?


INDEX



ドイツ語の動詞の基本的な変化を覚えよう!



キー・センテンス(暗記してね)

Was trinkst du?
 
ス トゥンクスト ドゥー
は何を飲みますか?
Ich trinke Kaffee.
 
イヒ トゥンケ  フェー
はコーヒーを飲みます。
Aber er trinkt gern Tee.
ーバー エァ トゥンクト ルン 
でも,は紅茶を飲むのが好きです。




主語が変わると動詞の語尾が変わるのに気づいた?気づいた人はエライ!

 これに慣れるのがドイツ語を学ぶ第一歩だ。


 でもまず,上のキーセンテンスを徹底的に覚えよう。


キー・センテンス(暗記用1)

Was trinkst ( )?
 
は何を飲みますか?
( ) trinke Kaffee.
 
はコーヒーを飲みます。
Aber ( ) trinkt gern Tee. でも,は紅茶を飲むのが好きです。


キー・センテンス(暗記用2)

Was (  ) du?
 
は何を飲みますか?
Ich (  ) Kaffee.
 
はコーヒーを飲みます。
Aber er (  ) gern Tee. でも,は紅茶を飲むのが好きです。




キー・センテンス(暗記用3)

W__ (  ) (  )?
 
は何を飲みますか?
(  ) (  ) Ka___.
 
はコーヒーを飲みます。
Aber (  ) (  ) (  ) T___. でも,は紅茶を飲むのが好きです。







他の飲み物の名前:
(何かあててみて,英語と似ているものもあるよ)

Cola
ーラ
Saft
(ジュース)
フト


Milch
ルヒ


Wasser
サー




Bier
ーァ







Wein

イン




Sake
(「サケ」とは発音がちょっと違う)


外国語の勉強の後はのどが乾く。さて何を飲もうかなあ?


Dialog (ディアローグ)の練習

次のような会話を隣の人とやりあってみよう!
(一人の場合は二役でやってみよう)


※未成年の方は法律上はアルコールは飲んではいけません。でもここはドイツ語学習の場所なので,内容の真偽は問いませんので,何を入れても心配ご無用です。
(私は大学1年のクラスコンパでしこたまビールを飲んでひっくりかえりました。。。)


私(吉田)の好きな飲み物ですか?ここをクリックしてみて!






1. Grammatik(文法) ドイツ語の代名詞(人称) 

単数

複数

1人称(私)

ich
イヒ

wir
ヴィーァ

2人称 
(きみ)
(あなた)

du
   ドゥー

ihr
イーァ
Sie
(あなた)

3人称

er
エァ
sie
ズィー
彼女
es
エス
それ

sie
彼ら,それら


たくさんありますが,まず単数の形を覚えましょう!

※ sie(Sie) は色々な意味があるので注意しよう


2人称にはdu/ ihr と (いつでも大文字で始める)Sie がある

 ・du/ ihr は親しい間柄の相手に用いる<親称>

   - Megumi! Was trinkst du gern? (名前で呼ぶ間柄)

 家族の間,恋人,友人同士で使います。

 ※ 学生同士は知らない間でもふつう du を用います。



 ・Sie は距離がある相手に用いる<敬称>(複数も Sie )

    - Herr Bauer! Was trinken Sie gern?(姓で呼ぶ間柄)

※ Herr = "Mr." (女性には Frau (=Miss, Mrs. )をつける)


 日本語では目上―目下で尊敬表現が違うが,ドイツ語では対等の関係が基本。

 相手が du と呼んできたら(偉い人でも) du と呼び返せばいい。


コラム du と Sie の使い分けはなかなかに難しい。。。(クリックして)



2 動詞の人称変化 ― 基本の基本

単数

複数

1人称

ich trinke
イヒ トゥリンケ

wir trinken
ヴィーァ トゥリンケン

2人称 

du trinkst
   ドゥー トゥリンクスト

ihr trinkt
イーァ トゥリンクト
Sie trinken
 ズィー トゥリンケン

3人称

er trinkt
エァ トゥリンクト
sie
trinkt
ズィー トゥリンクト
es
trinkt
エス トゥリンクト

sie trinken
ズィー トゥリンケン


動詞は主語の人称・数に応じて変化します:

・trinken, trinke, trinkst, trinkt

共通の部分は 
trink = 動詞の「語幹」(変わらない部分)

・違っている部分: en / e / st / t =「人称変化語尾」といいます。


・主語と人称変化語尾をマッチさせる

ich 語幹 + e { du 語幹-st, er 語幹 -t , wir 語幹 -t ...}  

イヒ  ______エ
ドゥー _____スト
エァ  ______ト(ズィー __ ト,エス ___ト)
と覚えていけばよい


まず単数の部分を覚え,それと「あなた」の意味の Sie ___enを覚えましょう。

 ※ 敬称の Sie は3人称複数の Sie が転用されたもの(変化は同じ)

それができたら,複数の変化を覚えよう。


動詞の変化の覚え方のヒント




主語が決まっていない形 __en (trinken)を「不定形」(辞書にのっている元の形)と呼びます(不定詞)。


ですから,不定形から末尾の -enを取った形が動詞の語幹というわけです。

lernenルネン:「学習する」で練習してみよう

Was lernt ihr?
Wir lernen Deutsch!

私たちはドイツ語を学びます


bung 1 (練習)

"hren "ーレン:「聞く」)はどんなふうに変化するだろう?

- Ich hr_ Mozart/ Bach / Beethoven / Rock /Jazz/ Pops / Enka..
- Hr_ _ du Mozart ?

- Peter hr_ gern Mozart.
Aber Maria hr_ gern Rock.

- Hans und Gisela hr_ _ gern Jazz.

- Wir hr_ _ oft Beatles.

- Hr_ _ Sie auch ○○○ ?

- Ja, ich hr_ auch ○○○.
/ Nein, ich hr_ nicht gern ○○○.

※ "auch"アォホ 「もまた」)


bung 2

同じように隣の人同士やグループで練習してみよう!

- Was trinken Sie gern?
 ( Milch, Cola, Saft, Tee, Bier, Wein)



- Was spielen Sie gern?
(Tennis, Tischtennis, Fuball, Baseball, Baskettball,
 Gitarre, Flte, Klavier, Geige)

 
※ spielen (= play )

- Was lernen Sie?
 (Deutsch, Englisch, Franzsisch, Russisch, Chinesisch )


Mini-Dialog 1 (大学の教室で)

Herr Bauer: Guten Tag! Ich heie Klaus Bauer.
Wie heien Sie?
Mamoru: Guten Tag! Ich heie Mamoru Yamada.
Herr Bauer: Herr Yamada, woher kommen Sie?
Mamoru: Ich komme aus Kyoto.
Und woher kommen Sie?
Herr Bauer: Ich komme aus Berlin.
Ich wohne jetzt in Hiroshima.



heien「(ハイセン)という名前だ」
woher (ヴォーァ)どこから」

kommen メン)来る」
aus アォス)〜から(=from)」
und
ント)= and」

wohnen ヴォーネン)住む」( wohnen in・・・ ) 
jetzt
ィェット)いま」



Fragen zum Text (テキストについての質問)
ディアローグのドイツ人の先生についての質問です。
Bitte antworten Sie!



パートナー練習 1
Mini-Dialog にならって練習してみよう!

※学生同士だと du を使うのが普通。
では上の問いはどういえばよいかな?


Mini-Dialog 2 (大学のカフェテリアで)


Sabine: Hallo! Kommst du aus China?
Megumi: Nein, ich komme aus Japan, aus Kyoto.
Aber ich
studiere in Hiroshima.
Sabine: Hiroshima?
Mein
Vater wohnt jetzt in Hiroshima.
brigens, ich heie Sabine. Sabine Bauer.
Wie heit du?
Megumi: Ich heie Megumi Kato.
Was studierst du?
Sabine: Ich studiere Geschichte. Und du?
Megumi: Ich studiere hier Soziologie.
Aber in Japan studiere ich eigentlich
Germanistik.


ワンポイント

※ heien のように語幹が -, -s や,-tz, -z で終わる場合
(つまり
[s(ス)]の音が含まれる時),du hei-t のように
du の人称変化語尾は -t だけになります。

  類例:

発音ポイント

"...ieren"のような形で終わる動詞のアクセントは"...ieren"の部分にあります。



bung 3

Mini-Dialog 2 にそって Megumiさんを紹介してみよう!

- Sie heit Megumi Kato.
- Sie kommt ...
- Sie studier..


パートナー練習2

隣の人の専攻をたずねてみよう

Was studierst du?
Ich studier..

色々な学問  ( -ie や -ik がつくものが多いよ)



3 動詞の変化 b 基本のヴァリエーション

1人称

ich arbeite
イヒ ルバイテ

wir arbeiten

2人称

du arbeitest
ドゥー ルバイテスト

ihr arbeitet

3人称

er arbeitet
エァ ルバイテト

sie (Sie) arbeiten

※ 動詞の終わりが -ten , -den, -fnen, -chnen などの場合:
du で -
est
ihr で -
et

3人称単数で -et になります
(e を入れたほうが口調がよいので)


ほかの例


4 語順について

1) 平叙文で動詞は2番目に来る
(1番目は主語や副詞など話題になるもの)

 ("heute"= 「今日」(副詞))

2)
疑問詞がある文では疑問詞を先頭に置き,動詞が2番目に来る

3) Ja / Nein (=yes/no)を聞く疑問文では動詞が1番目に来る

(Klassische Musik=「シッシェ ムズィー,「クラシック,古典音楽」)

※ja, neinのような語,und (=and), aber (=but)のような接続詞は文の外にある語句として考えるので,語順には影響しません。

Aber |(1) ich (2) hre gern Pops.


- Aufgabe 1 (問題)

1  カッコに適切な動詞を入れてください。

Er (   ) Rudolf.
Er (  ) aus Mnchen.
Er ( ) jetzt in Nagoya.

Er ( ) Japanologie.
Er ( ) gern Fuball und ( ) gern Bier.



2 問題1の文を Rudolf 君になったつもりでいいかえてください


Ich .... Rudolf.
Ich ....



3 次の単語を使ってドイツ語の文を5つ作りなさい

ich du er sie wir
wohnt reise kommst machen spielt

in aus woher gern oft

Klavier Computerspiele Hamburg


4 次の日本語をドイツ語で表現してみてください

(1) 君は踊りが好きですか?

(2) 今日は私たちは演歌を歌います。(singen)

(3) 彼女は計算するのがとてもうまい。 ( "sehr gut" をもちいる)

(4) 彼はいま札幌で働いています。



5 自己紹介の文章をドイツ語で書いて報告してみよう。





Was trinke ich gern?


Ich trinke gern Kaffee.
(日本のコーヒーはおいしいね。ドイツのはまあまあ。アメリカのコーヒーはマズイ。)

Ich trinke gern Bier, besonders deutsches Bier.
(乾燥した気候のドイツで飲むビールは最高だ。それも地ビールが各地で何百種類とあるんだ。夏の暑い日,外で飲むビールの味は格別ですぞ。ドイツでは大学の学食でもビールが飲める。)

某ビール会社から"Bru"(ブロイ)という銘柄のビールが出ているが,これはドイツ語です(醸造といった意味)。


Ich trinke auch gern Wein.
(ワインというとフランスを思い浮かべる人が多いかもしれないけど,ドイツの白ワインもとてもおいしい。甘口だけでなく辛口のフランケンワインというのもあるよbちょっと高いのだけど。。。)

Ich trinke nicht gern Cola!
(甘ったるいコーラとかファンタとかはきらいです。USA ではダイエットとか気にする人が多いのに,コーラやファンタをなんであんなにがぶ飲みするのか理解できません。)

戻る





コラム1

du か Sie か?

覚えやすいのは,Sie の形です。だって不定形と全く同じで ....enで終わればいいんだもの。
Trinken Sie Bier? Arbeiten Sie hier? Spielen Sie Tennis? ...

でもドイツ人と友達になると,du の方が圧倒的に優勢になります。相手が duと言っているのに,Sie を使うのはとても失礼です。互いに親密で近い関係を意識して du を用いているのに,Sie を用いると距離を作ってしまうからです。

 筆者が学生時代にドイツにいたときの経験ですが,ドイツ人の教授と話していてあるとき突然,私のことを "du...."と呼びかけてきました。このときとっさに "du"と言い返せなくて困った経験があります。

 日本人の間で先生と学生の会話を考えると,「おいT君,明日ひまあるかい?」(Y先生)b「はい,あります,Y先生,何でしょうか?」(T君)はいいけど,「おいT君,明日ひまあるかい?」(Y先生)b「うん,あるよ,Yさん,何かあるの?」(T君)は奇妙ですよね。

日本語では上下関係が会話表現に浸透している(尊敬表現をもちいるかどうか)のですが,ドイツ人の相手の呼び方は対称的なんです。つまり,お互いが近いか(互いにdu),遠いか(互いにSie) ということが問題なんですね。


戻る




動詞の変化の覚え方のヒント

(1) エストテンテン(e-st-t-en-t-en)と覚える。

語尾の部分をつなげたものですがなんだかテンテコマイみたいですね。

(2) 一つの動詞にしぼって何度も練習する:



戻る


Lektion 2に進む


Lektion 1の最初に戻る


学習ページの最初に戻る


吉田ホームページに戻る