SATO's LINGUISTIC HOMEPAGE

nsato@hiroshima-u.ac.jp

 739-8524 東広島市鏡山1丁目1−1
広島大学大学院教育学研究科

佐藤 暢治


最近の研究
平成14〜16年度科学研究費補助金若手研究(B)
中国積石山地域の消滅の危機に瀕した言語、保安語の調査研究

『大●保安語のテキスト』(2005年1月末刊行予定)
   大●保安語の民話などが収められます。
     (●は土偏に敦)

大●保安話語材料-変化後的 "toligaga"
『北研學刊』創刊号、pp.177-185.

首都師範大学第二届外国語言学及応用言語学国際検討会(於 北京首都師範大学2004年9月17・18日)での講演
保安語への取り組み−私の体験から−

『大●保安語の言語資料』(2004年1月末刊行)
   大●保安語の音韻体系、基礎語彙、日常会話が収められています。

平成15(2003)年度日本モンゴル学会秋季大会(於 大阪国際大学11月15日)での口頭発表
『消滅の危機にある高李保安語の現状』

保安語積石山方言の下位方言と帰属意識 −話者の視点からの考察−
『東アジア言語研究』6,pp.19-29, 2003

保安族の老爺から採集した話 −現代化したトリガガ−
『中国民話の会通信』67,pp.12-18, 2003

『アジア遊学』(勉誠出版)での連載
保安族を訪ねて

第一回 保安族とよばれる人々   2004年1月 アジア遊学59
第二回 保安族の村「保安三庄」  2004年2月 アジア遊学60  
第三回 変わりゆく保安語     2004年4月 アジア遊学62
第四回 保安族の誇り 保安腰刀  2004年5月 アジア遊学63 
第五回 保安族の民話「トリガガ」 2004年6月 アジア遊学64 
第六回 民族文化の再構築     2004年7月 アジア遊学65 
第七回 老爺が語る保安族のいまとむかし 2004年8月 アジア遊学66 
第八回 保安族と近隣の諸民族   2004年9月 アジア遊学67  

報告書などの申し込みについて
平成14〜16年度科学研究費補助金若手研究(B)
中国積石山地域の消滅の危機に瀕した言語、保安語の調査研究
 大●保安語と甘河灘保安語のテキスト)
  (●は土偏に敦)

平成12〜13年度科学研究費補助金奨励研究(A)
危機に瀕した言語「保安語」の調査研究
 報告書T『保安語積石山方言の調査報告』
 報告書U『保安族の民族文化 保安腰刀』

「保安族の民話」


研究業績
モンゴル系諸言語関係

モンゴル系諸言語に関する学位論文・学術論文・報告書・翻訳の一覧です。

日本語・留学生関係

日本語・留学生関係に関する学術論文・翻訳の一覧です。


リンク
東アジア言語学会(11月9日更新・第7号の案内)

基本方針は,東アジアで話されている個別言語の詳細な研究にあります。そして,個別言語の研究を通じて言語理論へ貢献することにあります。詳細は,東アジア言語学会のページごらんください。

広島大学「人間と言語」研究会

「人間にとって言語とは何か」について、研究発表を通じて考えます。月に1回開催の研究会です。

小高 裕次

文藻外語學院日本語文系
西夏語の研究者。
西夏語の統語論。西夏文字の解説、関連書籍紹介等。

于 康(リニューアル)

関西学院大学 于康氏。
中国語学、日本語学、日中対照言語学


Last Updated Dec 8, 2004
nsato@hiroshima-u.ac.jp