IRAF Memo
最終更新 : July 9, 2002.
分光
"A User's Guide to Reducing Slit Spectra with IRAF"
天体画像切り取り
apallを使用する。
parameterを適当に設定。
- Extraction Aperture 関連
line, nsum, width, lower, upper, resize(yes/no), ylevel
- Background Windows関連
b_sample, b_naver, b_funct(chebyshev, spline3), b_order
- Trace関連
t_nsum, t_step, t_funct, t_order, t_niter
- Background Subtraction関連
background(fit/none), weights(variance/none), clean(yes/no)
,saturation, readnoise, gain, lsigma, usigma
- その他
format(multispec), extras(yes)
cl> apall obj001
(Background levelの確認 "b")
parametersを必要に応じてinteractiveに変更。
(Trace: 点の削除"d" 復活"u")
比較光源画像切り取り
cl> apall comparison output=c_obj001 ref=obj001 recen- trace- back-
inter-
比較光源画像波長同定
parametersを設定。
輝線リストファイル
cl> page linelists$README
表示されるものを選ぶか、自分で作成したものを作業ディレクトリに置き指定。
cl> identify c_obj001
mark "m" -> 波長入力, テーブル適用 "l"
fit : "f", residual : "" delete : "d"
多次元スペクトル前後 : "j,k"
多次元画像波長同定中、irafが落ちると全て無効になってしまうので、こまめに抜けてセーブした方が良い。
天体画像波長較正
天体画像のheaderに REFSPEC1= comp_imagename挿入。
cl> hedit obj001.ms add+
REFSPEC1 として c_obj1を記述。
テーブルを適用する。
cl> dispcor obj001.ms obj001.final
[index]
秋田谷 洋