哲学史基礎演習(ラテン語)

 1   (ab 2001.01.04.)

工事中(2014.04.19. 00:00 a. m. 現在)


2014年度前期・中世哲学史基礎演習(ラテン語)
教科書:田中利光『ラテン語初歩』改訂版,岩波書店


2014年04月11日(金)
〜§17まで.


2014年04月18日(金)
〜§51まで.
次回:練習3, 4, 5, 6.


2014年04月25日(金)
〜§59まで.
次回(5/9):練習7, 8, 9, 10.

宿題:17世紀以降,ラテン語で著作を残している哲学者の名前,著作名,年代を3点以上調べて来ること.


2014年05月02日(金)は,火曜日の授業.


2014年05月09日(金)
〜§74まで,説明済み(VI, VII課).
練習7, 8, 9, 10 済み.欠席者は,問題文(ラテン語,日本語)も書き写して,解答(日本語訳,ラテン語作文)と併記して提出せよ.
次回:練習11, 12, 13, 14.


2014年05月16日(金)
練習7, 8, 9, 10 答え合わせ.
VI, VII課の説明.
次回:練習11, 12, 13, 14.
宿題:17世紀以降,ラテン語で著作を残している哲学者の名前,著作名,年代を3点以上調べて来ること.
続けて出席しないと,プンプンプンプンプンプンプン!


2014年05月23日(金)
練習11, 12, 13, 14 答え合わせ.
IX, X, XI課の説明.
次回:練習15, 16, 17, 18, 19, 20.
引き続き,宿題:17世紀以降,ラテン語で著作を残している哲学者の名前,著作名,年代を3点以上調べて来ること.


2014年05月30日(金)
練習15, 16, 17, 18済み.
XI, XII課の説明済み(不定詞まで).
次回:練習19, 20, 21, 22, 23, 24.


2014年06月06日(金)
練習19, 20, 21, 22済み.
XIV, XV課の説明済み.
次回:練習23, 24, 25, 26, 27, 28.


2014年06月13日(金)
練習23, 24,済み.
XVI課の説明済み.ラテン語の完了の意味について.
次回:練習25, 26, 27, 28, 29, 30.


2014年06月20日(金)
練習25, 26, 27, 28済み.
XVII, XVIII課の説明済み.不規則な完了形について補足説明.
次回:練習29, 30, 31, 32, 33, 34.


2014年06月27日(金)
練習29, 30, 31済み.
XIX, XX課の説明済み.
次回:練習32〜38.


2014年07月04日(金)
nemo venit praesertim aliquem usque ad momentum temporis 09:37.
次回:練習32〜


2014年07月11日(金)
XXI, XXII, XXIII課の説明済み(解説は今学期はここまで).§200. prudensの変化語尾は,分詞の変化形としても重要.
練習32, 33, 34, 35, 36済み.
次回:練習37〜44.


2014年07月18日(金)
練習37, 38, 39済み.
欠席して答え合わせが出来ていない問題のある人は,解けた分だけ提出すること.
次回:練習40, 41, 42, 43, 44(できるところまで).


2014年07月25日(金)今学期は,本日でおわり.
練習40, 41, 42, 43済み
課題:練習44までの問題で,欠席等により,答合わせができていない問題を,問題文+解答を併記して提出し,添削をうけること.提出先は,文A663のポストへ.



この頁はリンク・フリーです.
(Email address: akyah59@hiroshima-u.ac.jp)
メール・アドレスの@は,半角の@に置き換えて使用してください.
『授業関係』へ
『赤井清晃の研究室へようこそ』へ
『西洋哲学教室のホームページ』へ
『文学部のホームページ』へ
『広島大学のホームページ』へ