慶北大学-広島大学の広島共同調査:201266-9

A. 調査課題

「広島と岡山の自動車企業間の重層構造変化に伴う非正規労働者の現状と課題」

リーマンショックと3.11後の日本の広島マツダと岡山三菱自動車の雇用形態の変容を捉えるとともに、非正規労働者問題に対する企業内労働組合と公務員労働組合の取り組みを調査する。世界労働可能人口間の排除型格差社会化が加速する中で、広島市と姉妹都市関係にある韓国大邱市の企業の管理者および労組関係者、大学の研究者が、現状認識を共有しながら、東アジア共生社会化に向けた実践を探めていく。

 

B. 調査日程

 

1. 66日(水)

*午後3時半:東広島市西条のお酒村到着

@「賀茂鶴」の酒蔵見学午後3午後4

                            пF082-422-2121 Fax:082-422-2300

*午後450分:広島大学西条校(L101号室)入室

A講義(李東碩):マツダと三菱自動車グループの企業間・製品間・労働者間重層化過程

5550分)

*午後6時:広島大学食堂での夕食、キャンパス散策

*午後8時:国際プラザ・チェックイン(一泊一人当たり:\1500、朝食代:\761

           広島国際センター(天満さん) пF082-421-5900 Fax:082-421-5751

           JAICA中国総務課(岡原さん)пF082-421-6300

 

267日(

午前720分より朝食(ホテル内)

*午前750分:広島国際プラザ出発

*午前9時:マツダ到着

@マツダの生産ライン視察(午前9時〜10時)

*広島城の歴史探訪

*広島市内での昼食、休憩

*午後150分:広島大学東千田校(304号室)に入室

C広電労組と広島県庁の労組(自治労)の活動説明および意見交換会(午後2時〜5時)

*広島市内での夕食

*午後8時:広島国際プラザ・チェックイン

 

3 68日(金)

午前630分:広島国際プラザ出発

640分:西条駅交番前経由(朝食はバスのなかの弁当で)

*午前820分:三菱自動車の岡山工場到着(岡山県倉敷市水島海岸通り1-1

@三菱自動車の生産ラインの視察と質疑討論(午前830分〜1020分)

*広島市の平和資料館到着(1130分)

昼食

A原爆ドームの歴史探訪

*午後3時:宮島公園到着

B宮島歴史探訪(午後330530

夕食、

*午後8時:広島市内のホテル・チェックイン

 

469日(土)

午前8時半:広島市内のホテル出発

@博多市内の歴史探訪、帰港

 

C.調査内容

1.  6日は、上記の調査の前に、講義を通して共通認識を確認しながら、以後の調査のための打ち合わせと意見交換を行う。

2.  7日は、マツダ自動車の広島本工場の生産ラインを視察し、経営戦略の転換に伴う雇用形態の変容実態と企業内労働組合の対応を中心にヒヤリング調査を行う。

主に、小型車を中心としたグループ内でのサプライチェーン・マネジメントに伴う企業間・

製品間・労働者間の重層化過程を捉えながら、非正規労働を含めた請負労働形態の拡大

に対する労働組合の対応策を聞き取り調査する。

その後、広島地域内での非正規労働者を含めた全社員の正規化かを果たしている(私鉄)広電労組関係者と、広島県庁の自治労委員長を招き、労組の取り組みと今後の課題について聴取しながら、韓国姉妹都市の企業幹部および労組との意見交換を行う。

  38日は、三菱自動車の岡山工場の電気自動車の混流生産ラインを視察し、電気自動車を

中心とした経営戦略の変化や労働組合の対応などを調査する。

 

D.参加者リスト

1広島大学(7)

性別

学年

お名前

お名前(英文)

パスポート番号

連絡先

教員

李 東碩

LEE,  Dong- Suk

M44025888

082-424-6407

D3

孫 麗娜

SUN  Lina

G28912782

090-2861-7502

D3

小野寺 直日

Onodera  Naobi

TG2554878

080-3050-9184 

D1

光畑 義昭

MITUHATA  Yoshiaki 

TG6844696

090-8600-6813

M1

李 海春

M1

 寧

Wang  Ning 

G43493497

080-3947-4036 

M1

呉 筱m

Wu  XiaoJing

G39537882

080-4554-7644 

 

2.慶北大学:19(別紙)