TOPカタリエヌモノ書庫


カタリエヌモノ

** 2017.02 カタリエヌモノ **

 ++ 17.02.01 (wed) ++ 



「そんなに心理学が楽しいなら大学院に来れば良いじゃん」
といえるようになりたい。

 ++ 17.02.02 (thu) ++ 



昔から
「動機づけは何心理学だろう?」
と思っていて,
「少なくとも認知心理学じゃないな」
(人格に関する心理学だよね)
とか思っていたのですが,
数年前,
「出所を考えると学習心理学でもやるのか?」
とようやく気付きました。
(一応,学習心理学者として生きています。)

 ++ 17.02.06 (mon) ++ 



他者の能力を推し量る際,
パフォーマンスとして知覚されるものは
対数変換が施された後のものな気がする。

見た目はちょっとした差でも,
すごい人は果てしなくすごくて,
実は指数的な違いがある気がする。

 ++ 17.02.07 (tue) ++ 



自分より桁違いに能力が高い人の実力は,
推し量ることすら難しい。

 ++ 17.02.08 (wed) ++ 



文化や芸術を軽んじる人は,
文化や芸術のない世界で暮らしたいのかな?

 ++ 17.02.09 (thu) ++ 



大人になると
期限に合わせて働き方を自在に変えられるか
期限に合わせて自在に能力を変えられるか
のどちらか。

私は後者を選んでしまった。
普通は前者だと思う。

 ++ 17.02.13 (mon) ++ 



上手くいかない人は
上手くいってないのに
上手くいってない理由を考えようとせず
上手くいってない方法のまま
努力の量でなんとかしようとするから
いつまでたっても
上手くいかない。

 ++ 17.02.14 (tue) ++ 



我々研究者は,
業績一覧や履歴というデータから
人柄や実力を推し量る。

研究にしか興味がないのではないか,
教育をおろそかにしないか,
学生指導をしながら業績も出せそうか。

だから,若手研究者は
自分が書類を介してどう解釈されるか
意識しておくべき。

 ++ 17.02.15 (wed) ++ 



明日より集中講義で広島大学にお邪魔します。
それに伴い,20日(月)までの更新をお休みいたします。

 ++ 17.02.21 (tue) ++ 



再投稿していた論文(*1)の査読結果が返ってきました。
2人の査読の評価が採録と不採録とに分かれたため,3人目の評価を受け,不採録となりました。

ただ,好意的で有益なコメントも頂きました。
修正の上,もう一度チャレンジしてみようと思います。

−−−−−−−−
(*1)「16.10.06」参照。

 ++ 17.02.22 (wed) ++ 



このカタリエヌモノも
かつてと違い読者もかなり減りました。

ので,そろそろオフ会でもします?(笑)

 ++ 17.02.23 (thu) ++ 



週末,元ゼミ生の結婚式等で関東へ出ます。
そのため,月曜日の更新をお休みいたします。

次回更新は28日(火)です。

 ++ 17.02.28 (tue) ++ 



論文を再投稿(*1)しました。

査読者のコメントを参考に,曖昧な箇所を修正し,明確な記述としました。
ちょっと変わったメンバーによる共著なので,上手く掲載までこぎ着けると良いなと思います。

−−−−−−−−
(*1)「17.01.30」参照。

  次の月へ


TOPカタリエヌモノ書庫