L200Sエアコン修理編
1年でかなり距離を走りました。本格的な夏です。暑いです。エアコン効きません
ということでオークションで落札したチャージキットでガスの補充をしました。
一応、ディーラーで入れてもらっていましたが効きが悪くなったので今度は自分で補充しました。しかし、
1日経過すると少し効きが悪くなります。
(コンプレッサーオイルが少なくなって異音がするのか?それとも焼きつきかけのためか?)
ガスが抜けるというよりコンプレッサーのスイッチが入らない状態…配管の一部の目詰まりが原因らしい
コンプレッサーからは異音がするし、すごくコンプレッサーが熱くなるし…エアコンはそろそろ終わりな予感…
なので車の買い替えの予定…中古屋に行くが”これ!”といった車種は、なし、予算30万以内…
又、苦労しそうな車しか買えない確立90%
エアコンを分解してみるかな…
つづき…
エアコンも調子の良い時はそこそこ冷えていたのだが、休日の暑い日中にエアコンが全く効かなくなりました。
ACをONにしてもカッチ!と音がして通常はコンプレッサーが回転するのですが全く回転してくれません
仕方なく、エアコンのベルトを外し、エアコンのマグネットクラッチに+12Vをかけるもうんともすんとも言ってくれません
エアコンのマグネットスイッチがお亡くなりになったようです。
どうもエンジンの回転数の高い時にエアコンのON・OFFは、クラッチに負担がかかるためよろしくないとの事、私はしょっちゅう
ON・OFFにしてたため、高速回転→エアコンON・OFF→ただでさえ異音のする負荷の高そうなコンプレッサーON→クラッチに負荷
というパターンでついにクラッチが破損したようでした。
ベルトを外した時に、エアコンコンプレッサーを手で回してみたところ重くてなかなか回りませんでした。で、ガスを抜いて再び回した
所、楽に回るようになりました。という事はガスが入りすぎていたのか?
通常ならクラッチだけ交換!と思うのですが、プーリーは回転するし、工具は入らないので仕方なくとり外しました。
中心のボルトが回せません、回転してしまいます。あれやこれやと試しましたが、駄目でした。
専用の工具が要るのかもしれませんが良く分かりません
どちらにしろ、コンプレッサーから異音がしてるので中古で探してきます。(あるかな?)
もし駄目ならダイハツでリビルト品を探してもらう予定です。
コンプレッサー外してます。この8月前の時期にエアコンがないのは地獄です。中古品で良いのがあれば良いのですが…
ちなみにガスは漏れていないようなので、配管の掃除をどうするかが問題です。コンデンサ部は何とかなりそうだけど室内側(エバボ?)はどう
すれば良いか?一応ブレーキダスターで清掃の予定だけどこんなので良いのだろうか?
どちらにしろ、正常なコンプレッサーがないとどうにも出来ませんが…
まだまだ、エアコンが快適につかえる日は遠いそうな…
つづく
オークションでL200S用のコンプレッサーが出品されていたので落札しました。同じタイプの物が4500円からのと即落札で7800円のが
ありましたが4500円のを狙っていたのですが私より高値で入札があり物もL200Sでもターボ車用だったので少し不安もあり却下なので
即落札の7800円の商品を購入しました。
なので、わずか4日ほどで商品が到着したのですが…
左が届いた商品、右が私のミラから取り外したもの…まったく異なります。
裏側からだと、
取り付け位置、プーリーの径、使用ガス、型番と全く異なります。来た商品は、SV07E(447200-611R)でL700S系のミラに採用、
私のは、SV06E(147200-失念)で全く異なります。
なので使えません、交換をお願いメールしましたがどうなるかは分かりません、しかし、オークションで出品されている写真とマジックで書いた
管理番号(自社)が全く異なっています。これは、明らかに出品者側の責任だと思います。(プロショップと名乗ってますが…)
いままで使っていたコンプレッサーが直らないだろうか?と思い分解してみました。専用工具はありませんが何とか中心のボルトが外れました。
磁石の力でクラッチが押し付けられてコンプレッサーが動作するみたいです。マグネットは生きていますが、クラッチは何処に行ったのだろう…
これが一番上についていたやつ、こいつが磨り減ったため動かなくなったのかは不明…交換部品で直せるのだろうか?多分無理だろうな…
いつも動作するように溶接で取り付ける方法もありそうだが、いつもエアコンON状態になるし、燃費は悪くなるだろうし…
週末には直せそうだったのですが残念です。もうすぐ8月になる…
まだまだ、格闘中です。
7月中にコンプレッサーの交換は無理かな?と思っていたのですがオークションの店と連絡がすぐに取れコンプレッサーを交換してもらいました。
2日で商品が到着したので土曜日には直せそう…と思っていたのですが、、、
なんとなく違うような…同じ物でも上部の調整ネジ部の高さがなんとなく違います。果たしてうまく取り付けできるのか?
ちゃんとボルトオンでOKでした。同じミラJ Qでもエアコンコンプレッサーも微妙に異なるようです。パッキン部も赤いパッキンが使われていたりしたので
何かしら仕様変更があるみたいです。
けど、ステ-の加工なども無く無事取り付け完了です。
(適当だなぁ~)
後は、真空引きをしてガスを補充なのですが、素人に真空引きする機械もないので適当な吸引コンプレッサー(改造済み)にホースをつなげ
十数分ほど吸引その後、ガスを補充するのですが、ガスの圧力計すら持っていないので適当に補充(よろしくない)今回はcold12なるガス
を使用しました。http://www.cold12.com/
4本付属のうち最初にオイルを入れてそれからガスの補充をしました。
結果、ガス2本目で冷えてきました。これで様子見と思い2本目で走行テスト、まずまず冷えます。これで良いだろうとその日は良かったのですが…
次の日は、かなりの炎天下…車内は暑いです。室内からは、なんとなくガスのような臭い…(cold12は、可燃性でプロパンのような臭い)
で、サイトグラスを覗くと、液の流れがまったりとしてるような…ガスが漏れているようです。
残念ながら車内のエバボレータかエクスパンションバブルからガスが漏れているような気配です。これはさすがに日数を費やすのでごまかしでガスを
もう一本追加…すぐに入りました。このcold12の容量は100g、普通の代替えフロンは200g、ミラのガス容量は550gと書いてます。3本でも300gこれで
果たして良いのか?多いいのか少ないのか?も分かりません
ま、一応冷えてるようだしガスが抜けるようなら追加で又買うかなぁ(1シーズンは持ってほしいなぁ)
今回、中古コンプレッサーを使用することによって異音も馬力低下もかなり軽減されたのでこれで良かったのかなぁ~と
中古コンプレッサー 9000円
エアコンガス 4980円
エアコンガス+ホース 12000円
---------------------------------------
合計 25980円
高いのやら安いのやら…
つづく
(2005.8.6作業)
ガスが漏れていそうなので配管を交換した所のOリングを交換してみましたが又してもガス漏れの気配-_-;
室内からの漏れが確実な模様…
このミラは、cold12で2本入れればOKと思っていたのだが3本は必要な気配…というのも2本で走ると停車中には冷えるが走行
すると温度が高くなる?この時はコンプレッサーのSWはON状態(グラムで550g±50gとの注意書き R-12では)
これでもう一本追加すると、走行中には冷え、停車中にはじわじわと気温上昇…これで良いのかな?と
しかし、一日経過すると、頻繁にSWがオンしたりオフしたりリレーでも別な部分からの音、電磁クラッチはオンオフの繰り返し
これではクラッチがなくなってしまうのでエアコンをオフ(暑いです)
あと最近、分かったのだがこのミラJは4速という事で調べてみたところ、ミラJのPというタイプらしい、馬力は40馬力とカタログ値
てっきりTYPE Qだと思っていたが大はずれ、QはSOHCでも12バルブで50馬力、10馬力も違うんですねぇ~
まぁ、一人で乗るならそこそこ走ってくれるので良いですが、大人二人+犬では、かなり非力さを感じます。
室内側のエバボ部は週末にOリング交換作業の予定(漏れが少なければ継ぎ足しでごまかしか?)
暑いので運転席、助手席に透過率76%のスモークを貼りました。(車検対応?)
壊れたコンプレッサーを中まで分解してみました。まだ分解途中ですがスズメ蜂が襲ってきたため撤収…(コンプレッサーオイルの臭いに攻撃してきた模様)
組み立ててオークションで出品しようかな?(あっても邪魔だし)
(2005.8.11日頃)
暑いです。あれよこれよと言っているうちにお盆です。Oリングを交換しようと部品を注文、余分にと注文しようと思っていたら必要な数だけすぐにOリングをくれたが、いざエキスパンションバルブ部に取り付けようと思ったら数が足りない…まぁいいかな…
今回は、室内部の取り外し、エキパン、エバボ部です。
過去数年もの埃がたまってます。ここのエキスパンションバルブ部からオイルが漏れているのでここのOリングを交換すればOKと思っていたのですが、結果からいくと全然駄目でした。Oリングでなくエキスパンションバブルにいくパイプの繋ぎ目からオイルが噴出しており部品交換で直りそうなヨカンです。
分かりにくいですが、左の部品が怪しいとにらんでます。ついでに右のエキスパンションバルブも塩を吹いているのでこの際交換です。白っぽい液体も混じっていたのでリキッドタンクも交換したかったのですが今回は見送りました。
写真右がリキッドタンクです。ここのサイドグラスで冷媒の流れを見るのですがあまり当てになりません、リキッドタンクについている配線を短絡すると冷媒がなくてもコンプレッサーが動作します。(コンプレッサーには良くない)
冷媒が漏れててエアコンがONOFFを繰り返したりを一時的に解除するには配線を短絡させれば良いですが、本来の解決にはなりません
この、2個の部品で12,000円台となりましたがこれで直ってくれれば良いのですが…
作業場です。自分の部屋がほしいです。バリケードをしてますが、小悪魔がバリケードを突破してやってきます。ァァ…ノートPCの上に乗らないでくれ…
鬼嫁からは、車はTantoがほしいなぁ…とかリクエスト来るし…テリオス貸してるじゃん、タウンエースもあるし、もらってきたのアンタだろに(泣
とかまぁ、思っていますが予算があるけど今一購入する気力がないので修理で1年は過ごすつもりです。
はてさて今年の夏を乗り切る事ができるのか…ミラ
つづく~