サイドバイザー取り付け

 うちのテリオス君にはサイドバイザーがついていません、CLだからか?前オーナーが事故した時に割れたためか謎ですが雨の日や少し窓を開けて走っている時窓ガラスの汚れを取ろうとウォツシャーを噴出させると室内に入り込んできます。だから以前から欲しかったんですよね
で、このサイドバイザー大型のかっこいいタイプだと2万7千円するんです。当然買えない
なので安値なバイザーなら1万円でお釣りが来ます。(9千円ぐらい?)工賃は含まれていません(込みで1万円ちょっと)

取り付け方法は部品を注文すれば説明書がついてくるのでそれを見れば分かります。
粘着テープばかりに気を取られているとラインがずれてトホホになります。(私)
必ず晴れた日にすること湿気や油類がボディーについていると粘着テープがつきません、1回貼り付けると再度粘着テープは使えません

  
           取り付け前                               取り付け後

ずれてしまいました。失敗! 一度剥がすと粘着が弱くなるからこのままで使用