★テリオスキッド6回目の車検 148,500km
![]() |
気がつけばもう二年…時が過ぎるのは早いです。 テリオスキッドも6回目の車検、もう13年目です。 今回もタイヤ類はノーマルに戻しました。 フォグランプ類を追加したので検査のときにテストされました。 スペアタイヤは念のため取り付けました。なくても良さそうなのですがパンク修理剤が必要とかなんとか…検査場で指摘されるのも嫌なので取り付けました。 スペアタイヤの重量で燃費が変わるのでリッター155円を突破した今日この頃ではリッターの距離が0.5km延びるだけでかなり幸せです。 |
![]() |
車検当日にバッテリーがあがりました。土曜日曜日と走行していなかったのと前日にエンジンも始動させずに灯火類のチェックを行なったのがいけなかったようです。 検査ライン上でバッテリー上がりも洒落にならないので新品バッテリーを調達しました。 パワーコンボを接続してエンジンを始動させようとしましたがエンジン始動しませんでした。 安物はダメです。 ま、今回も無事に車検は終わりました。 諸費用は、 継続検査代+書類 1,430円? 重量税 7,600円 自賠責 21,970円? 合計 31,000円 となりました。(自賠責が高くなった。) 20万キロまで走れるかなぁ… |