2011年02月16日の日記

<<  2011年02月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

2011年02月28日(月)
セントエルモの火
2011年02月27日(日)
バニラの香り
2011年02月26日(土)
『しあわせの雨傘』
2011年02月24日(木)
マフラーレス
2011年02月23日(水)
スイミング
2011年02月22日(火)
タイヨウ
2011年02月21日(月)
乾燥注意報
2011年02月20日(日)
ウェザーリポート
2011年02月18日(金)
うどん三昧
2011年02月17日(木)
ラブ注入
2011年02月16日(水)
岩のり
2011年02月15日(火)
仕上げが重要
2011年02月14日(月)
ゲコタンデー
2011年02月13日(日)
やればできる
2011年02月12日(土)
シャンシャンシャン
2011年02月11日(金)
プチ断食
2011年02月10日(木)
ご当地ポテチ
2011年02月09日(水)
仕切り直し
2011年02月08日(火)
シガーフライ
2011年02月07日(月)
エースコイン
2011年02月06日(日)
悪夢続き
2011年02月05日(土)
とんこつ鍋
2011年02月03日(木)
節分蕎麦
2011年02月02日(水)
ハモリ倶楽部
2011年02月01日(火)
準備万端

岩のり
久しぶりに 『ソルファ』。
『君の街まで』 を聴くと、初めてこの曲を聴いた時の衝撃を思い出して、胸が高鳴ります。 本当にいつまでも色褪せない曲だなぁ。
イントロのギターを聴くと、反射的に 「ブルボン、ヨドバシカメラ…」 と 『MOTHER MUSIC RECORDS』 の提供読みをしたくなる人が、私以外にもきっといるはずだ。

蕎麦の乾麺の茹で方に頭を悩ませている今日この頃ですが (それほどでもないか)、家にあったはくばくの霧しなそばを茹でてみたら、裏技 (茹でる前に水に漬けておく) いらずの美味しさでした。
はくばくの麺ひねり極細うどんが茹で方にまったく失敗がないので、同じはくばくの霧しなそばもきっと大丈夫だろう…と袋の表示通りに茹でてみたら、やっぱり美味しく茹で上がりました。 蕎麦の乾麺で失敗がなかったのは、初めてです。 …勝率、低っ。 賞味期限を軽く1年オーバーした乾麺でしたが、それでも美味しかった (をい)。
少し縮れているのが良いのかなぁ、原材料は 「小麦粉、そば粉、小麦たんぱく、食塩、澱粉、やまいも粉」 なので、一般的に売られている乾麺と特に違いはありませんよね、きっと。
とりあえず、この麺があれば裏技はいりません。 そのまま茹でても、半生麺に負けないくらいの美味しさです、きっと (意見には個人差があります)。
ただ、この辺のスーパーで気軽に買えるものなのかどうかが謎。 いつも母が親戚のお米屋さんで買ってきたものを分けてもらうのですが、ネットで見ても結構お米屋さんでの取り扱いが多いみたいなんですよね。 はくばくだからか?
今週末祖母の三回忌の法要で母の田舎に行くので、その時買ってこようかなぁ。 って、日曜日はお米屋さんもお休みだろうか? 法要に出席するし。
楽天でもいくつか取り扱っているショップを見つけたので、そちらで買っても良いかもしれません。 ただし、その場合は大量購入になるので、保管場所をキープしてからでないと注文できない。 流しの下のいらないものをじゃんじゃん捨てて、場所を確保しなくてはー。

…と重い腰を上げて、今まで見て見ぬふりをしてきた流しの下の左サイドに入っているものを探ってみると、出るわ出るわ、恐ろしいものがざくざくと。
「確かあれがあったはず…」 というものはもちろん、「何、これ!?」 とビックリするようなものまで出てきました。 流しの下はミステリーゾーン。
本当にとんでもないことになっていたので、きちんと整理するには体力と気力が必要です。 なので今日は無理〜。 時間のある時に、集中して行おう。
なんだか軽蔑されそうな話ですが、先日 YouTube で観た嵐の廃墟ツアーの食事シーンが、我が家の流し下でも十分再現できそうです。 コーヒーもソースもあったよ、ビックリしたなぁ、もぉ。
2011年02月16日(水)   No.2478 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50