2025年05月06日の日記

<<  2025年05月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2025年05月31日(土)
読書三昧
2025年05月30日(金)
阿闍梨餅もちもち
2025年05月29日(木)
発送されたみたい
2025年05月28日(水)
黒豆炊いた
2025年05月27日(火)
ラジオの日
2025年05月26日(月)
二の腕がかゆい
2025年05月25日(日)
カルシウム不足
2025年05月24日(土)
つぶ貝の刺し身
2025年05月23日(金)
ビフィズス菌最強説
2025年05月22日(木)
ビフィズス菌効果?
2025年05月21日(水)
猛省中
2025年05月20日(火)
ビフィズス菌入り
2025年05月19日(月)
同僚と沼談義
2025年05月18日(日)
久々にひじき煮
2025年05月17日(土)
初ミナモア
2025年05月16日(金)
現在同点
2025年05月15日(木)
天気予報次第
2025年05月14日(水)
今日も鼻炎
2025年05月13日(火)
予期せぬ鼻炎
2025年05月12日(月)
あげ潮,うまっ
2025年05月11日(日)
とんとん拍子
2025年05月10日(土)
ハマスタで一勝目!
2025年05月09日(金)
2本では酔わない
2025年05月08日(木)
三輪そうめん
2025年05月07日(水)
お弁当も黒豆玄米
2025年05月06日(火)
グリーンアスパラガス
2025年05月05日(月)
豚足と冷麺
2025年05月04日(日)
鯉の季節
2025年05月03日(土)
急に鼻炎
2025年05月02日(金)
27年目?
2025年05月01日(木)
…で終わる日記

グリーンアスパラガス
毛が残っている豚足は許せない。

4連休最終日は,雨。 賀茂環境センターに燃やせない粗大ごみを持ち込もうと思っていたのですが,やめました。 別に急ぐことではないし。
前の晩にお酒を飲んでいても,いつもの時間に目が覚めるのは自分でも大したものだと思います。 ええ,自画自賛です。
いつもの時間に起きたところですることもないので,布団の中でネットラジオを聴きながら,うだうだ過ごしました。 更年期のせいか,羽毛布団が暑くて仕方がない。 寝入りばなはちょうど良いので,いつ綿毛布に切り替えるかが悩ましい。
さて,今日も今日とて読書です。 昨日読み始めた 『ベルサイユのばら 愛蔵版(全2巻)』 を読み終わりました。
大作だった〜。 読み終えて何時間も経っているのに,時折思い出してため息をついている。
うぅっ,アンドレ…。 子どもの頃,アニメで観ていた時はその良さがさっぱりわからなかったのですが,大人になって見方が変わった今は,アンドレの良さがすごくよくわかる気がします。 良さがわかるだけに,切ない…。
切なさを振り切るために,ちょっとツッコミを。 マリー・アントワネットもオスカルも,どうしてハンス・アクセル・フォン・フェルゼンのことを 「フェルゼン」 って呼ぶんですかね? フェルゼンって苗字でしょ? 好きな人のことを,ずっと 「新井」 とか 「菊池」 などと呼んでいるようなものだと思うので,少し引っかかりました。 まぁ,この程度のことで切なさは消えぬのですけどね。
なんというか,あまりに壮大なので,一気読みするものではありませんね。 でもずっと読んでみたいと思っていたので,満足しています。
続きまして,中島要さんの 『藍の糸 着物始末暦(二)』 を読みました。
綾太郎の底意地の悪さときたら,本当に呆れます。 「あんたみたいなぼんぼんにやられる余一じゃないよ」 と言ってやりたい。 所帯を持てば,ちったぁその性根もまともになるのだろうか。 あんな男の許嫁であるお玉が気の毒で仕方がない。 お玉はすごく性格が良いのにねぇ…。 というわけで,まだまだ続きが気になるところです。
2025年05月06日(火)   No.7804 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50