2025年05月22日の日記

<<  2025年05月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2025年05月31日(土)
読書三昧
2025年05月30日(金)
阿闍梨餅もちもち
2025年05月29日(木)
発送されたみたい
2025年05月28日(水)
黒豆炊いた
2025年05月27日(火)
ラジオの日
2025年05月26日(月)
二の腕がかゆい
2025年05月25日(日)
カルシウム不足
2025年05月24日(土)
つぶ貝の刺し身
2025年05月23日(金)
ビフィズス菌最強説
2025年05月22日(木)
ビフィズス菌効果?
2025年05月21日(水)
猛省中
2025年05月20日(火)
ビフィズス菌入り
2025年05月19日(月)
同僚と沼談義
2025年05月18日(日)
久々にひじき煮
2025年05月17日(土)
初ミナモア
2025年05月16日(金)
現在同点
2025年05月15日(木)
天気予報次第
2025年05月14日(水)
今日も鼻炎
2025年05月13日(火)
予期せぬ鼻炎
2025年05月12日(月)
あげ潮,うまっ
2025年05月11日(日)
とんとん拍子
2025年05月10日(土)
ハマスタで一勝目!
2025年05月09日(金)
2本では酔わない
2025年05月08日(木)
三輪そうめん
2025年05月07日(水)
お弁当も黒豆玄米
2025年05月06日(火)
グリーンアスパラガス
2025年05月05日(月)
豚足と冷麺
2025年05月04日(日)
鯉の季節
2025年05月03日(土)
急に鼻炎
2025年05月02日(金)
27年目?
2025年05月01日(木)
…で終わる日記

ビフィズス菌効果?
ドラ1に初ヒット,やったー!

今日得た知識 「蚊は縦に叩く」。 見事に仕留めました。

印刷室の除湿機を稼働させました。 朝夕の水捨てが日課になる季節の到来です。

昨日のミスをまだ引きずっていますが,仕事のミスは仕事でしか取り返せないので,気を引き締めて頑張ります。

購入するパソコンのスペックが,ほぼほぼ決まりました。
ゲームはするけど,Big Fish Gamesのゲームならそんなにメモリを必要としないだろうし,もしかしたら自分で換装ができるかもしれないので,ひとまず16GBにするつもりです。 ネットでメモリの価格を調べたら,カスタマイズで16GB×2枚にするより自分で換装した方が安そうだし。
あと,外付けのDVDドライブをつけようと思っていたのですが,黒い筐体が嫌でシルバーの筐体のパソコンを探したのに,外付けのドライブが黒だったらがっかりなので,こちらも別途ネットで購入しようと思います。 どういうドライブなのか,カスタマイズの際にメーカーや型番を見ることができたら良いのに。
残るはサポートや保証についてですが,メモリを換装したら規定の保証は受けられなくなるだろうし,どうしたものかと悩んでいます。 換装するとも限らないので,ちょこっとつけておこうかなぁとも思っている。 最初に購入したパソコンはキーボードに泡盛をこぼし,2台目も初期化途中でトラブルが起きて,「保証をつけておいて良かった〜」 としみじみ思ったので,何かしらオプションでつけておいた方が安心な気がします。
今使っているパソコンはオプションで3年間の保証をつけて一度もお世話にならなかったけど,購入からの3年間の安心感には変えられない。 こんな風に悩んでいる間が,一番楽しいです。
2025年05月22日(木)   No.7820 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50