地図を見て,ルートを調べるのが楽しい。
今朝は一段と冷え込んでいるように感じたので,今季初マフラー&手袋で出かけました。 駐車場のキャロリーヌちゃんも凍っていたので,やはり気温が低かったのだと思います。 解氷剤を買ってこなくては。 職場も今季初エアコン。 どういうわけか今までつけていなかったのですが,「きっとみんな寒かろう」 と思ってつけました。 歩いてきた私は体が温まっていましたが,その熱も直に冷めるし。 やはりエアコンをつけると,より乾燥する気がしますね。 エアコンの温風は苦手だなーと改めて思いましたが,職場では我慢するしかありません。 卓上加湿器を買おうかな。
同僚から,いつも職場用に購入しているコーヒーが40g減で100円アップしていてショックだという話を聞いて,自分も昨日ショックを受けたことを思い出しました。 いつも浅漬け用に購入しているすぐ漬けの素が,お値段据え置きで4袋から3袋に減っていたんです。 これって,25%の値上げということでしょうか? コーヒーほどではありませんが,結構な値上げ率のような気がします。 本当に何もかも高くなりますよね…。 灯油もかなり高くなっているけれど,どうしても必要なものだから購入しないわけにはいきません。 購入するのが月に一度なので,電気代に灯油代をプラスしても大した金額ではない,と自分に言い聞かせています。 実際,その合計金額の電気代を払っても,石油ファンヒーターと同レベルの暖かさは得られないわけだし。 とりあえず,これ以上高騰しないことを願います。
|