きゅうりを1本,ダメにしたことをお許しください…。
昨夜観たQuizKnockの動画と 『ソーイング・ビー7』 の両方に,ショッキングピンクのルーツが出てきました。 すごい偶然。 『ソーイング・ビー7』 のフォーブの妄想(暴走)が恐ろしい,と同僚と盛り上がっています。
寒くなってきてから西条で過ごす金曜日の夜は,作り置きのホワイトソース(冷凍)とレトルトのミートソースでスパゲティグラタンを楽しんでいたのですが,今日は気分を変えてペンネグラタンにしてみました。 パスタの種類が変わっただけですが,気分は少し変わる。 …食べる時に巻くか巻かないかだけではありますけど。 ホワイトソースとミートソースの組み合わせなので,ラザニアっぽさも味わえます。 平野レミさんではありませんが,「食べればラザニア」。 今回ホワイトソースを使い切ってしまったので,また作り置きしなくては。 …でもちょっと飽きてきたから,しばらく作らなくても良いかな。
何をする予定でもないのに,クリスマスケーキやおもちゃのサイトを見ると胸が少しときめきます。 自分でもちょっとおかしいな,と思ったのですが,昨夜クリスマスケーキの予約サイトに出ていた細長いカラフルなキャンドルセットを見て,キュンとした。 ケーキではなく,キャンドルって…。 確かにあのキャンドルは,子どもの頃(昭和の時代)からあるものなので,懐かしみを覚えるけれども。 今朝そのことを思い返していて,ふと冷静に 「クリスマスケーキにキャンドルって立てるの?」 と疑問に思いました。 バースデーケーキならいざ知らず,クリスマスケーキにキャンドルなんて立てます? 誰が吹き消すの? 私の胸キュンが少し冷めた瞬間でした。 でも,あのキャンドルは良いですよね。
|