2025年05月04日の日記

<<  2025年05月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2025年05月31日(土)
読書三昧
2025年05月30日(金)
阿闍梨餅もちもち
2025年05月29日(木)
発送されたみたい
2025年05月28日(水)
黒豆炊いた
2025年05月27日(火)
ラジオの日
2025年05月26日(月)
二の腕がかゆい
2025年05月25日(日)
カルシウム不足
2025年05月24日(土)
つぶ貝の刺し身
2025年05月23日(金)
ビフィズス菌最強説
2025年05月22日(木)
ビフィズス菌効果?
2025年05月21日(水)
猛省中
2025年05月20日(火)
ビフィズス菌入り
2025年05月19日(月)
同僚と沼談義
2025年05月18日(日)
久々にひじき煮
2025年05月17日(土)
初ミナモア
2025年05月16日(金)
現在同点
2025年05月15日(木)
天気予報次第
2025年05月14日(水)
今日も鼻炎
2025年05月13日(火)
予期せぬ鼻炎
2025年05月12日(月)
あげ潮,うまっ
2025年05月11日(日)
とんとん拍子
2025年05月10日(土)
ハマスタで一勝目!
2025年05月09日(金)
2本では酔わない
2025年05月08日(木)
三輪そうめん
2025年05月07日(水)
お弁当も黒豆玄米
2025年05月06日(火)
グリーンアスパラガス
2025年05月05日(月)
豚足と冷麺
2025年05月04日(日)
鯉の季節
2025年05月03日(土)
急に鼻炎
2025年05月02日(金)
27年目?
2025年05月01日(木)
…で終わる日記

鯉の季節
連勝だーっ。

今日はまず,食器棚の上の掃除を行いました。 ラップやキッチンペーパーを置いているのですが,ごちゃごちゃして最近落下が増えたので,重い腰を上げました。
全然記憶にないトレイや小皿が出てきたのですが,特に愛着はないので処分決定。 大中小のトレイもあって,それも処分しようと思っていたのですが,意外とそれは使えそうな気がしたので,延命となりました。 しっかり働けよ。 なんて。
その後,マイヤーのラグとコットンラグの敷き替え作業。
毎年暑いので,今年はい草のラグを購入しようかと思っているのですが,そこまでの繋ぎのコットンラグ,なんて言ったら拗ねるかな。 ようやく冬から春夏に移行することができました。
そこまで終えて,午前10時。 ここからお出かけタイムです。 まず,熊野町の碧ちゃ家に行きました。 今日は 『お皿と雑貨市』 が開催されていると知り,楽しみにしていました。
お茶碗と呼ぶには大きく,丼と呼ぶには小さい器が2つあり,どちらも気になって迷ったのですが,「迷ったら両方買えばいいじゃん」 で両方購入しました。 どちらも200円ですので,おほほ。
どういう角度で撮れば良いのかわからなかったのですが,こんな感じ。

向かって左の器は,お店で見た時はまん丸に見えたのですが,帰宅して見てみたら,まん丸ではなかった。 ゆるい六角形という感じ。 私の目は一体どうしてしまったのだろう。 最近,お皿には騙されっぱなしです。
続いて,トモ・ビオパークへ。 こちらも今日まで大特価市が開催されていて,気になっていた。
ここでは,刺繍が可愛いブラウスとポケットがたくさんついているミニトートを購入しました。 大満足です,楽しかったっ!
その後,図書館やスーパーなどに寄って帰宅し,高田郁さんの 『あきない世傳 金と銀(二) 早瀬篇』 を読みました。
幸の人生が波乱万丈過ぎて,読んでいるこっちが心労で老けそうです。 最後の最後にまた新たな展開があり,続きが気になって仕方がない。 今回借りていないのが残念です。
2025年05月04日(日)   No.7802 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50