2025年05月15日の日記

<<  2025年05月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2025年05月31日(土)
読書三昧
2025年05月30日(金)
阿闍梨餅もちもち
2025年05月29日(木)
発送されたみたい
2025年05月28日(水)
黒豆炊いた
2025年05月27日(火)
ラジオの日
2025年05月26日(月)
二の腕がかゆい
2025年05月25日(日)
カルシウム不足
2025年05月24日(土)
つぶ貝の刺し身
2025年05月23日(金)
ビフィズス菌最強説
2025年05月22日(木)
ビフィズス菌効果?
2025年05月21日(水)
猛省中
2025年05月20日(火)
ビフィズス菌入り
2025年05月19日(月)
同僚と沼談義
2025年05月18日(日)
久々にひじき煮
2025年05月17日(土)
初ミナモア
2025年05月16日(金)
現在同点
2025年05月15日(木)
天気予報次第
2025年05月14日(水)
今日も鼻炎
2025年05月13日(火)
予期せぬ鼻炎
2025年05月12日(月)
あげ潮,うまっ
2025年05月11日(日)
とんとん拍子
2025年05月10日(土)
ハマスタで一勝目!
2025年05月09日(金)
2本では酔わない
2025年05月08日(木)
三輪そうめん
2025年05月07日(水)
お弁当も黒豆玄米
2025年05月06日(火)
グリーンアスパラガス
2025年05月05日(月)
豚足と冷麺
2025年05月04日(日)
鯉の季節
2025年05月03日(土)
急に鼻炎
2025年05月02日(金)
27年目?
2025年05月01日(木)
…で終わる日記

天気予報次第
3日勤務の後の5日勤務は長い…。

今回の健康診断で身長が144.7cmだったので,同僚に 「これはもう,四捨五入で145cmと言っても良いと思う」 と話したら同意してもらえたのですが,「145cmを四捨五入して,150cmと言っても良いか?」 と聞いたら,否定されました。 この理論でいくと次は2メートルになるので,否定もやむなしです。

パソコンの買い替え時期に悩んでいます。
家で使っているパソコンはWindows11にアップグレードできないので,Windows10のサポート終了までに買い替える必要があるのですが,もう買い替えた方が良いのか,もう少し待っても良いのかで悩んでいる。 購入した後,新しいモデルが出たら悔しいじゃないですか。
そもそも今使っているパソコンを購入した時,CPUの世代のことをまったく考えず(その影響を知らず)にいたため,今使っているCPUの世代ではWindows11にアップグレードできないことが後からわかったので,同じ轍を踏みたくないと思っている。
今,IntelのCPUは第14(15?)世代が最新らしいのですが,私が購入を検討しているメーカーの製品は第12世代までしか搭載していないらしい。 第12世代は,Windows12に対応しているのかが気になるので検索してみると,「対応するCPUは,第11世代以降が有力視」 と出てくる。 うーん,ならば第12世代は余裕でクリアできそうだけど,その情報の信憑性はいかばかりか。 Intelじゃなくても良いのでしょうけど,それ以外だと世代等問題が本当にわからないので,消去法でIntel一択です。
などと悩んでいたらいつまで経っても購入できないし,サポート終了間際になると品切れも起こりそうなので,夏までには決断しないといけないと思っています。 黒い筐体はイヤなので,それ以外の色の機種が品切れ,販売終了になる前に,なんとかしなくてはっ。 …と,こんなことを今のパソコンで書いていることを,ちょっと後ろめたく感じています。
2025年05月15日(木)   No.7813 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50