2025年05月18日の日記

<<  2025年05月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2025年05月31日(土)
読書三昧
2025年05月30日(金)
阿闍梨餅もちもち
2025年05月29日(木)
発送されたみたい
2025年05月28日(水)
黒豆炊いた
2025年05月27日(火)
ラジオの日
2025年05月26日(月)
二の腕がかゆい
2025年05月25日(日)
カルシウム不足
2025年05月24日(土)
つぶ貝の刺し身
2025年05月23日(金)
ビフィズス菌最強説
2025年05月22日(木)
ビフィズス菌効果?
2025年05月21日(水)
猛省中
2025年05月20日(火)
ビフィズス菌入り
2025年05月19日(月)
同僚と沼談義
2025年05月18日(日)
久々にひじき煮
2025年05月17日(土)
初ミナモア
2025年05月16日(金)
現在同点
2025年05月15日(木)
天気予報次第
2025年05月14日(水)
今日も鼻炎
2025年05月13日(火)
予期せぬ鼻炎
2025年05月12日(月)
あげ潮,うまっ
2025年05月11日(日)
とんとん拍子
2025年05月10日(土)
ハマスタで一勝目!
2025年05月09日(金)
2本では酔わない
2025年05月08日(木)
三輪そうめん
2025年05月07日(水)
お弁当も黒豆玄米
2025年05月06日(火)
グリーンアスパラガス
2025年05月05日(月)
豚足と冷麺
2025年05月04日(日)
鯉の季節
2025年05月03日(土)
急に鼻炎
2025年05月02日(金)
27年目?
2025年05月01日(木)
…で終わる日記

久々にひじき煮
次のカードで巻き返しましょう。

昨日,人混みに揉まれてすっかり疲れてしまったので,今日は引きこもりました。
ミナモアのレストラン街の人の多さときたら,本当にすごかった。 あの混雑ぶりはしばらく続くんですかね。 そう言えば,治一郎にも長い行列ができていたので,「そんなに?」 とちょっと驚きました。 他にも行列ができているショップがいくつかあって,「自分だったら並ぶだろうか?」 と少し考えました。 一番の目的だとしたら,並ぶかな。
さて,今日も暑かった。 今年初めて,半袖,裸足で過ごしました。 昨夜から,寝る時も半袖Tシャツにしています。
引きこもって最初にしたこと,それはTVerでのドラマ鑑賞。 『波うららかに,めおと日和』 の1話〜4話までを一気見しました。
昭和11年を舞台にしたドラマということで気にはなっていたのですが,結局観ないでいた。 でも,先日同僚からおすすめされ,また全話無料配信されていたので,良い機会となりました。
キュンキュンしながら観ていたのですが,さすがに4話続けてとなると終盤はキュンキュンも息切れ。 まとめて観るものではなかった…と少し後悔しましたが,おもしろく視聴しました。 今週からは録画して,息切れせぬペースで観ようと思っています。
続いて読書,高田郁さんの 『あきない世傳 金と銀(三) 奔流篇』 を読みました。
惣次の情のなさはどうかと思いますが,五鈴屋の商いが上向いてきたことには純粋にほっとしました。 でもまた不穏な気配で終わったので,心労で老けそうです。
2025年05月18日(日)   No.7816 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50