パソコンの注文が完了。 ドキドキした…。
今日は中島要さんの 『夢かさね 着物始末暦(三)』 と 『雪とけ柳 着物始末暦(四)』 を読みました。 ずっと不思議に思っているのですが,主人公は余一のはずなのに,余一がメインの話はないんですよね。 綾太郎,六助,お糸,おみつの目線の話のオムニバスという感じ。 まあ,余一目線だったらずーっと無言のような気もしますけど。 綾太郎が少し嫌な奴ではなくなってきたかもしれません。 商売にももっと身を入れて,立派な後継ぎになってほしいところ。 おみつの恋心が切ない…。 余一の気持ちはまだわからないんだから,お糸に遠慮しなくても良いのに…とやきもきします。 でも,一生お玉のそばにいると決めたのだったら,余一と結ばれることもないのか。 余計なおせっかいおばさんは,いろいろ考えちゃいますね。 あともう1冊借りているけど,今夜続きを読むのは難しそう。 午前中,『波うららかに,めおと日和』 を観たので,今夜はこれから 『しあわせは食べて寝て待て』 を観る予定です。 一大イベント(パソコンの注文)を済ませて,ちょっと気が抜けています。 なんだかまだ悪い一週間を断ち切れていないような気もしますが,明日から気持ちを新たに頑張りますっ。
|