2009年01月の日記

<<  2009年01月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2009年01月31日(土)
落ち着かない
2009年01月29日(木)
松に1票
2009年01月28日(水)
ピースで号泣
2009年01月27日(火)
はんたばる
2009年01月26日(月)
シャトルコック
2009年01月25日(日)
『チェ/28歳の革命』
歩いたよ
2009年01月24日(土)
薄小倉
2009年01月22日(木)
りるれろらん
2009年01月21日(水)
そのうち慣れる
2009年01月20日(火)
ベホマズン
2009年01月19日(月)
ミルクコッペ
2009年01月18日(日)
いいや
2009年01月17日(土)
ピッツァ
2009年01月15日(木)
因果応報
2009年01月14日(水)
四番通りの茶店
2009年01月13日(火)
パイプレンチ
2009年01月12日(月)
34度切った…
2009年01月11日(日)
『モーターサイクル・..
2009年01月10日(土)
ぶれない生き方
2009年01月08日(木)
オセロ
2009年01月07日(水)
宴のあと
2009年01月06日(火)
筋斗雲
2009年01月05日(月)
トリプルクリック
2009年01月04日(日)
『マルタのやさしい刺..
誤差の範囲内
2009年01月03日(土)
がちょーん

落ち着かない
今日で1月も終わりです。 長かった。

今週は暖かかった…のかな。
先週末 -5度をさしていた路上の温度計が、今日は3度をさしていました。 うん、暖かい。 でも今日は風が強かった。
明日も寒くなるみたいですよ、暖かくして出かけましょう。

しょっちゅう仕事の夢を見てしまう私ですが、今日はマルチメディア工房の iMac を使っていたユーザから 「画像のダウンロードの仕方がわからない」 という質問を受け、綾瀬はるかちゃんの画像をダウンロードしたら、市川染五郎さんの画像になっていたという夢を見ました。 何じゃそりゃ。
まぁ、簡単な質問で良かったです。

某ショップで2度目の注文。 うぅむ、思うつぼのような気がするなぁ。
2009年01月31日(土)   No.1708 (日記)

松に1票
"たかこ"対決で評価されても…。

今日は午後から雨の予報だったので、車で通勤。 車の中でも iPod mini は絶好調です。 曲をシャッフルしようと思ったのですが、『ソルファ』 が始まったのでそのまま聴いています。 初めて聴いた時の衝撃を思い出しつつ、聴いています。 温故知新。
車だと帰りの時間も普段より30分くらい早いので、なんだかすごく元気な気分になり、10分くらい遅れたままの状態でしばらく放置していた車の時計を修正しました。 …どんだけ面倒くさがりなんだか。 修正することが面倒なのではなく、修正するためにマニュアルを見るのが面倒だったんです、はい。 …大差はないか。 でもマニュアルを見たら、ものすごく簡単な操作でした。 今度から、気づいたらすぐに修正しよっと。

まだ1月なんですね。 なんだか今年の1月は長く感じます。
2009年01月29日(木)   No.1705 (日記)

ピースで号泣
2週連続で最下位の水曜日。

毎朝、職場まであと数十メートルのあたりで iPod nano のイヤホンを外し、本体のカバーにケーブルを巻きつけながら歩くのですが、今朝巻き終わった時にイヤホンを見たら、片方のイヤーパッドが無くなっていた。
最近よく外れていたし、引き返して探すほどでもないので (探すには小さすぎるし)、「ま、いっかー」 とすぐにあきらめた。
そして夕方、iPod nano を取り出してイヤホンを耳にはめようとした時、イヤーパッドを無くしたことを思い出して、ちょっと暗い気分に。 「家に予備はあったかなー」 と考えながら歩き出して、ふと下を見たら 「あー、奇跡的に落ちてる!」 朝、落としたイヤーパッドが歩道の片隅にちょこんと落ちていました。
私のものだという確証はないけれど、落としたと思われる場所から考えて 99.9% の確率で私のものです。 ってことで、躊躇なく拾い上げ、イヤホンにはめました。 「もぉ〜、心配かけて〜、コイツめっ!」 って気分です。 今日晴れてて良かったー、風も強くなくて良かったー。
「他人のものだったら気持ち悪いな」 という気持ちがかすかにありますが、どう考えても私のものです。 同じ場所でたまたま他の人が落とすなんてことは、そうそうないはず。 …風で飛んでくることはあるかなぁ。 いえ、やっぱり私のものです。 …と言い切って、自分を納得させています。
最近よく外れるので、そろそろ寿命なのかもしれません。 予備を用意しておかなくちゃ。 今度はカラフルなものにしてみようかなぁ。

昨夜復元してから、iPod mini も何だか好調みたいです。 最初の画面のメニューが少ない気もするのですが、よく覚えていないので気にしないことにします。
復元したら、iPod mini が新品になったような気がして、ものすごく気分が良いです。 本当は4年以上経ったものなんですけどね、てへっ。
今まで "makimakiのiPod" という適当すぎる名前だったのですが、昨夜の復元を機に "Carol" に改名しました。 生まれ変わった iPod mini です。 イェイ!
2009年01月28日(水)   No.1704 (日記)

はんたばる
予言者現る。 …夕方、その予言が当たった。

今日、生まれて初めて子宮がん検診を受けました。 ちょっとだけ緊張した。
検査してくださった先生が、「きれいだから大丈夫でしょう」 と見た感じで太鼓判。 その言葉、信じて良いんですね? 心穏やかに検査結果を待つことにします。

復元してみようと思って iPod mini を iBook に接続しているのですが、なかなか認識されません。 「接続を解除しないでください。」 の画面が iPod mini に表示されるのですが、しばらくするとアップルマークが表示されてしまいます。 待つしかないのかなー、それとも本当にダメなのか?
あれこれ検索していたら、「電池の寿命が切れた iPod mini を FM トランスミッタで使っている」 なんていう2ちゃんねるの書き込みが見つかったので、バッテリーの寿命はあまり問題ではなさそう。 じゃあ、なんで iTunes で認識されないんだー!? やきもき。
さっきからアップルのサイトを見ているのですが、「iPod が iTunes や Mac のデスクトップに表示されない」 → 「(対処方法の1つに) iPod を復元することにより解決できます」 → 「(復元の手順4) しばらくすると、iTunes のソースリストに iPod が表示されます。」 とある。 ………iTunes で表示されん言うとろうがーっ!!! ぷんすかぷんすか。
先は長そうです。

…1時間後。 あれこれ検索した結果、iPod Updater なるものを利用して、なんとか復元することができました。 あとはうまく動作するかだっ!
2009年01月27日(火)   No.1703 (日記)

シャトルコック
"ハイスクールはダンステリア" という邦題はいかがなものか。

充電ができなくなってからも、シガーソケットから電力供給できる FM トランスミッタのおかげで現役を続行してきた iPod mini ですが、どうやら寿命がきたようです。 FM トランスミッタに繋いでもアップルマークの表示の繰り返しで、ようやく再生できたと思ったら数秒で止まってしまう。 …もうお別れなのですか?
iPod mini を買ったのは確か 『ソルファ』 の頃なので、2004年の秋。 4年以上経っているから、やはり寿命と考えるべきか…な。 しくしく。
もうほとんど諦めの状態なのですが、最後の悪あがきで復元してみようかなぁ。 それでダメなら、バッテリー交換でしょうか。 iPod nano がある今、そこまでして使い続けるべきなのか悩ましいものがあります。 …薄情ですか、私?
iPod nano に付属していたユニバーサルドックを使えば、今使っている FM トランスミッタに接続できるはず。 車には CD プレイヤーもついてるしなぁ。 …寿命を感じてからずっと落ち込んでいたのに、なんか書けば書くほど薄情になっていく気がします。 おかしい。
とりあえず、復元を試してからだ! …と言っても、iPod mini は車の中なので、試すのは後日です。 やっぱり薄情かも。

昨日映画館で予告編を観た 『チェンジリング』 という映画がとてもおもしろそうです。
この映画の主演って、アンジェリーナ・ジョリーなんですね! テロップが表示されるまで気づきませんでした。
アンジェリーナ・ジョリーの映画はあまり観たことがないのですが (ハリウッド映画自体あまり観ていない)、個性が強いのでどんな役を演じてもアンジェリーナ・ジョリーはアンジェリーナ・ジョリーでしょ、と勝手に思い込んでいました。 が、『チェンジリング』 の予告編を観て、私の勝手な思い込みはあっさり覆されました。 すごいなー、アンジェリーナ・ジョリー。 アイムソーリー、アンジェリーナ・ジョリー。
2009年01月26日(月)   No.1702 (日記)

『チェ/28歳の革命』
チェ/28歳の革命』 を観ました。 命がけで観に行きました。
ドキドキドライブの後で疲れていたのか、何度か目を閉じてしまいました。 あんなに楽しみにしていたのに…。 たぶん疲れていたせいだけではなく、映画の内容がわかりづらかったせいもあるんです。 時折挿入されるモノクロのシーンが、しばらく何の話なのかさっぱりわからず、途中で 「国連本部でチェ・ゲバラが演説するシーン (たぶん)」 だとわかったのですが、本当にしばらくわけがわかりませんでした。 演説のシーンでは、ベニチオ・デル・トロの声が意外と耳に心地よく、すぃ〜っと目を閉じてしまいました。 ダメじゃん。> 自分
たぶん次の 『チェ/39歳別れの手紙』 を観終わってから、あれこれ感じることがあるのだと思います。 …別に眠っていたから感想が書けないというわけじゃありませんよ、ええ、断じて違いますよ。 まぁ、少しはあるけど。
なんとなくですが、フィデル・カストロ達との交流がいろいろと描かれているのかと思っていたので、一緒にいるシーンが少なくて、その点が少しガッカリでした。 まぁ、それに関しては、勝手にイメージしていた私が悪い。
あぁ〜、『チェ/39歳別れの手紙』 のことを考えたら、なんだかドキドキしてきました。 本編上映後に初めてその予告編を観たので、期待が高まっています。 オフィシャルサイトでもう一度観ておこう。

シネツイン新天地に展示されてあった大きな映画宣伝用のパネルを写真に撮っておけば良かったなー。 『チェ/39歳別れの手紙』 を観に行く時に、絶対写真に撮ろう。
2009年01月25日(日)   No.1701 (映画)

歩いたよ
あと一歩だったのに…。

「今日は映画を観に行くべ!」 と張り切って早起きしてみたものの、雪…? うぅむ、路面の状態が気になります。
凍ったフロントガラスを溶かすためのお湯を持って外に出たら、目の前の道路を普通に車が走って行く。 意外と大丈夫そう? 2号線を通ろうかと思ったけど、普段通る峠でも大丈夫かも。
フロントガラスの氷を溶かして、「いざ、出発!」 と道路に出たら、目の前を小鳥がつるつるつるーっと滑って行った。 げっ、凍結してんじゃん! なんでみんなスピード出して走ってるんだー!? とりあえず後ろに車がいないのを良いことに50キロジャストで安全運転。 「なんだ、やっぱり大丈夫そうじゃん」 と思いながら最初の交差点で止まり、青信号に変わって走りだそうと思ったら、タイヤが空回りする音が聞こえてきた。 …えっ、私ですか?
交差点の先がちょうど日陰になっていて、そこがつるつるに凍っていたらしく、一瞬タイヤが空回り。 アクセルを緩めたら、ちょうどよく滑り出したので良かったのですが、ヒヤッとしましたよ、本当に。 あぁ、なんで私、こんな思いをして朝早く出かけているんだろう…。
その後、わりと順調に走っていたのですが、心配していた峠に差しかかったら急に不安になってきた。 「いやいや、こういう道は凍結防止剤が撒いてあるはず」 と自分に言い聞かせて走っていたのですが、ひょえー、目の前の道が明らかに凍っているーっ!
「なんで撒いてないの? なんでこんな日に撒いてないの? ところで、これって誰が撒いてくれてるの?」 と動揺しつつ、ギアをセカンドに落として前の車と適度に車間距離をとって峠を下って行きました。 すると、峠の一番カーブがきついあたりは凍っていなかった。 ピンポイントで撒いていたのでしょうか? 何はともあれ、無事に下ることができて良かった…。 ホント、なんで私、こんな思いをして出かけているのでしょうか?
その後は特に怖い思いをすることもなく、無事に目的地に到着することができたのですが、やっぱりこんな日は無理をして出かけるべきではないと思いました。 何もなかったから良かったようなものの、寿命はかなり縮まりました。 スタッドレスタイヤをどれほど頼りにしていいのかも、よくわかりませんしね。
凍った道は怖い。
2009年01月25日(日)   No.1700 (日記)

薄小倉
ちくわぶ初体験。

朝目覚める寸前、周囲から孤立する夢を見ました。 目覚めサイアクー!
でもそうなるのは、自分の日頃の言動にも原因があるのかもしれないなーと朝からちと反省。 正夢にならないよう、日頃の言動に気をつけたいと思います。 「夢を人に話すと正夢にならない」 というので、ここにも書いておきますです。
同じ夢の中で、周囲から孤立する前に友人のご主人にお目にかかり、すごく幸せな話を伺いました。 これは正夢になってほしいので、書きません。 好きな人たちが幸せになっている夢は、すごくうれしいものです。 …その後、自分が孤立したとしても。 ははは。

そんな夢の後、布団から出てカーテンを開けたら、一面の銀世界でした。 さっむいねー。
早朝からボランティアで出かける母は、「長靴で行くわ」 と元気に出かけて行きました。 高齢者の方のレクリエーション的な集まりのお手伝いをするボランティアなのですが、今日は30人以上の方が集まったそうです。 雪でも元気ですね、見習いたいです。 …私はずーっとこたつでぬくぬくしてました。 退化しまくりです。
私が西条に帰る頃には、雪もすっかり解けていたので一安心。 が、道路脇の温度計が、-5℃をさしているところもあったので、「凍結しているかも…」 と一応気を引き締めて運転しました。 やっぱり雪は怖いですね。
2009年01月24日(土)   No.1699 (日記)

りるれろらん
お土産のセンスは良い。

予想どおり筋肉痛。 朝、布団の中で、すでに痛かった。
今日も肉体労働が予想されたのでちと不安だったのですが、運ぶものは1つだけだったので予想していたよりは楽でした。 明日はまた筋肉痛かもしれないけれど。 あと、どこかで打ったのか、右膝が痛いです。 まだあざにはなっていないけれど、明日あたり青くなるのかもしれません。 週末はゆっくり休もう。

今日 S 先生に iPod touch 用の気持ち悪いおもしろいアプリを見せていただきました。 タイトルは、『MY EYE』 だったかな? ちとうろ覚えです。
そのタイトルどおり (いや、うろ覚えなんだけど)、画面上に目玉が1つ表示されていて、画面上で指を動かすと後追いするというもの。 眼球を強く弾くと、眼球がすごい勢いで回り始めます。 眼球 → 裏側の血管 → 眼球 → 血管…といった具合に。
さらにしつこく黒目をつついていると、画面を真っ赤にして怒りを表します。 おー、怖い。
このアプリを見ていて思い出したのですが、先日コンタクトレンズがうまく目に入らないという夢を見ました。
たまーにコンタクトレンズの夢を見るのですが、毎回目に入れようとしているレンズがめちゃくちゃ大きいんですよ。 黒目の部分の3倍ぐらい (かどうかはよくわからないけど) の大きさなので、入れようと思ったらこれでもかってぐらいに目を見開かないといけなくて、見開いた目にぎゅうぎゅう押し込む感じなんです。 書いていても気持ち悪くて怖い。
先日見た夢では、入ったは良いけど目の裏側に回ってしまい、見つからなくなる…という悪夢以外の何ものでもない夢でした。 思い出すだけで寒くなります。
そんな夢で目覚めた朝は、コンタクトレンズを入れる時 「あぁ、このくらいのサイズで本当に良かった…」 と思います。 開発してくれた人、ありがとう。
2009年01月22日(木)   No.1698 (日記)

そのうち慣れる
覚えています。

午前中、何の前触れもなく突然の肉体労働。 明日は腕が筋肉痛になっているかもしれません (明日痛みが出れば良い方?)。
作業ついでに前から処分したかったものを捨てても良いか S 先生に相談し、Goサインが出たのでせっせと処分しました。
半ば強引に Goサインを出させた感もありますが、「捨てても良いですか?」 って聞くだけまだ可愛いですよね、私。 「捨てても良いですよね?」 が中級で、「捨てておきましたから」 が上級でしょうか。 って、こんなことに等級をつけても意味がありませんけど。
何はともあれ、すっきりして良かったです。 明日も肉体労働かなぁ、覚悟して出勤しよっと。

今日 『めざましテレビ』 の占いでやぎ座は最下位だったのですが、まー本当に最下位にふさわしい1日でした。 仕事でもあれこれトラブルが多かったな、ふぅっ。 最終的に何とかなったので良かったけど、かなり胃が痛くなりました。
仕事以外でも 「ぎょえー!」 と思うようなことがありました。 はぁ、こんなことが起こるのね…って感じです。 自分がどんどん退化しているのを感じます、ひょえーっ。
でも、気持ちだけは明るくいきたいぞ! 前向きに行こう! おーっ! (空元気)
あ、そうそう、ゴスペラーズの新しいアルバムが3月に発売されるそうです。 とりあえず今日の明るいニュース。 初回限定盤には DVD がつくみたいなので、早めに予約しておこうと思います。 楽しみです。
2009年01月21日(水)   No.1697 (日記)

ベホマズン
ゲーム感覚で乗り切ろう。

ポテトサラダが食べたかったんです。 だから、じゃがいもがほしかったんです。 じゃがいも以外に買うものはないんです。 …と言っても、じゃがいもだけ買ってスーパーを出るというのは結構勇気がいるものです。 が、ここは心を鬼にして (おおげさ)、「じゃがいもしか買わないぞ!」 と決めてスーパーに行きました。
運良く広告の品のじゃがいもは店頭に置いてあり、他の商品に惑わされることなくレジに直行することができました。 …実際は春キャベツに少し心を動かされたんですけどね。 「待て、家にはキャベツがまるまる1個あるだろう!」 と自分に言い聞かせてスルーしました。 早く食べ切って、春キャベツを買おうっと。
今日のような特売日はとかくいろんなものを買いがちですが、パッと目について買った物って実際はそんなに必要じゃなかったりするんですよね。 そういうものに限って、ある日すっかり変わり果てた姿になって再会するものです。 かまぼこ系なんて溶けますからね、ビックリしますよ、本当に。 なので今日もじゃがいもだけにして正解です。
そして夜、ポテトサラダを作りました。 …これで作ってなかったら、話にならん。 が、まだ食べていません。 明日のお昼のお楽しみです。

最近変なメルマガが届くようになりました。
元々変なメルマガはよく届くのであまり気にしてはいなかったのですが、今回のメルマガは文中にしっかり私の名前が書いてあるのでかなり気持ち悪いです。 登録した覚えは全然ないんですけどね。
これがまた、金儲け関係のメルマガみたいで気分が悪いです。 どこかの親切な小人さんが、家賃を振り込み忘れた私のことを貧乏だと憐れんで、「よっしゃ、ひと儲けさしちゃろう」 と思って登録してくださったのかもしれませんが、家賃は単純に振り込むのを忘れていただけで、お金がなかったわけではありません。 なのでご心配なく。 今月の家賃は、昨日振り込んでおきました。 安心です。
気持ち悪いので配信停止にしようかとも思ったのですが、それに対して自分がアクションを起こすのもなんだか嫌。 Y田T彦氏に相談したら、「放っておくのが良いんじゃない?」 と言われたのでそうすることにします。 気持ち悪いなぁ、マジで。

fbさんのご実家のお手洗いは、ものすごく広そうです。 軽くステップが踏めそう。 そして、ついつい長居してしまいそう…。
もずくちゃんのどアップの写真に萌え。 市松っつぁんの横顔もきれいだ。 澄んだ瞳に吸い込まれたい。
2009年01月20日(火)   No.1696 (日記)

ミルクコッペ
現実は厳しいね。

今朝は暖かかったですね! 朝布団から出た時はいつもどおり 「さむぅ〜」 だったのですが、顔を洗って着替えてみるとなんだか暖かい気がして、温度計を見たら8度でした。 先週の金曜日より6度も高い! 6度ってすごくないですか?
暖かかったので朝の支度も楽々。 が、なぜでしょう、またお腹を壊してしまいました。 くせになっているのかなぁ…って、そんなことがあるんかい? 謎です。

夜、無事ペリカン便のドライバーさんから荷物を受け取りました。
「逆ギレされてたらきついなぁ〜」 と思っていたのですが、届けてくださったのは不在票を入れた方とは違ういつも配達に来てくださる方で、「すみませんでしたねぇ〜」 とマギー司郎さんっぽい口調で言われるので、「いえ、こちらこそすみません。 ありがとうございました」 と受け取りました。
先週金曜日はあの方がお休みで、他の人が届けに来られたのかなぁ。 謎ですが、無事受け取って安心です。 届いた本 (『キネマ旬報』 のバックナンバー) はこれからじっくり読もうと思います。
去年の秋の号のバックナンバーなのですが、まだ広島では公開されていないであろう映画の情報も載っているので、「これから公開されるのかな?」 とちょっとわくわくしています。

映画と言えば、『女工哀歌』 が現在横川シネマで上映されているらしいです。 今日横川シネマのサイトをチェックして、知りました。 上映は今週いっぱいらしい…、行けそうにないな…、がっくし。
この映画、ちょっと興味があったので、観ることができなくて残念です。 何年か後にでもサロンシネマで上映されるとうれしいな。 …その頃まで私が覚えているかどうかは謎ですが。
真木栗ノ穴』 も横川シネマだったかー。 そう言えば、サロンシネマ&シネツインのサイトの掲示板でそんな情報を見たような気もします。 こちらはもう上映が終わったんですね…、しくしく。
2009年01月19日(月)   No.1695 (日記)

いいや
やっぱりユースキンのもんだな。

3週連続で映画を観に行こうかなぁ〜と思っていたのですが、明け方頃またお腹が痛くなったので、大事をとって中止。 映画館は暖かいので大丈夫だとは思うのですが、観ている最中にまた痛くなったら困るので、泣く泣く諦めました。 寒くて布団からなかなか出られなかったのも、理由の1つではありますが。
それにしても、なんでこんなに頻繁にお腹を壊すんだろうか。 寒さ以外に原因が見つかりません。 …ん、なんかまた痛くなってきた気がします。 油断大敵です。 めちゃくちゃ着込んで、寒さに備えています。

昨夜 『銭ゲバ』 を観てから、ずっと宮部みゆきさんの 『楽園』 のことを考えています。 『楽園』 の親子は 『銭ゲバ』 ほど貧乏ではありませんが、母子家庭 (『銭ゲバ』 はお父さんはいるみたいですが) という点が共通しているので、何だか思い出してしまう。 「もう一度読みたいなぁ…」 と思いながら、同じく宮部みゆきさんの 『理由』 を読み始めました。 これは2度目なのですが、まーったく内容を覚えていないので、また楽しめそうです。

さて、今日再配達をお願いしていた荷物ですが、届きません。 今日の18〜20時の配達をお願いしていたのに、20時過ぎても来ないし、配送状況を確認したら 「配達中です」 になっていないとおかしいのに 「不在のため持ち戻りました」 のままになっている。
20時過ぎに 「ピンポーン」 とインターホンが鳴ったので、「来たっ!」 と思って確認せずにドアを開けたら、NTT の光ファイバーの案内でした。 タイミングが良すぎるっちゅうねん。
その後も届く気配がないのでペリカン便の再配達センターに電話で問い合わせたのですが、「ドライバーが持ち出しているみたいですが、携帯が繋がらないので連絡が取れません。 9時頃まで待っていただけませんか?」 とのこと。 が、もうその9時も過ぎました。 なんだか、がっかりだなー。

…あ、電話がありました。 「再配達の申し込みをドライバーが見落としているようだ」 とのこと。 推測ということは、ドライバーと連絡がとれていないってこと?
私としては、そっちの方が気になります。 ドライバーさん、事件に巻き込まれていたりしないと良いけど (考えが飛躍しすぎですか?)。
ってことで、明日の夜再配達していただくことになりました。 なんだかなー。
2009年01月18日(日)   No.1694 (日記)

ピッツァ
こたつがある幸せ。

昨日の朝はめちゃくちゃ寒かった。 室温が2度でしたよ、外は絶対に氷点下だったな。
出がけにお腹が痛くなったのですが、あれは絶対冷えたせいだ。 腹巻の必要性を痛感しました。 あと、ヒートテックをゲットできなかったのもイタイ。 次の冬は、早めにゲットしようと思います。
当然のことながら、車もカッチカチに凍っていました。 凍ったフロントガラスにお湯をかけて解かしたのですが、ふと 「お湯なんてかけても大丈夫なんだろうか…?」 と考えてしまいました。 時折 「パリッ」 と音を立てるのが怖い。 「他の人もやっていることだしー」 と自分に言い聞かせましたが、やっぱり不安です。
そんな状態なので、大学についてもウィンドウが開かず、ドアを開けて警備員さんに 「窓が開きません…」 と訴えてゲートを開けていただきました。 昨日の朝はそういう人が多かったかも。
昨日は仕事中にも何度もお腹が痛くなりました。 仕事中は腰にマフラーを巻きつけておきたい気分です。 職場も寒いもんでね。
今日から若干冷え込みが緩むみたいですが、そうは言ってもいきなり春の陽気になるわけはないので、油断せず暖かくして過ごそうと思います。

またまた昨日の話ですが、仕事帰りの運転中ふと横を見たら、とあるアパートにペリカン便の車が止まってました。 「あ、そう言えば Amazon から荷物が届くんだった! 再配達の依頼をしておこうと思っていたのに忘れてた!」 と思い出しました。
帰宅後、「不在票が入っているはず…」 と思って見てみたら、配達時刻が10分前でした。 さっきのペリカン便かも…。 あぁ、逆ルートで回ってくれていたら〜、いや、私が5時ダッシュしていたら受け取れたのにぃ〜〜〜。
と言うわけで、明日配達していただくことにしました。 せっかく早く送ってくれたのに、すまんのぉ。> Amazon

今日母は、早起きして登山に出かけて行きました。 とても楽しそうなので、こっちも嬉しくなります。 足腰も鍛えられるだろうし、良い趣味です。
帰りに寄った福富の道の駅で、讃岐うどんを買ってきてくれました。 何だそりゃー。
2009年01月17日(土)   No.1693 (日記)

因果応報
原因あっての結果です。

しかし寒いですね。 部屋の温度がなかなか上がりません。
日中、あられのようなものも降っていたみたいです。 寒いね、ホント。 今年は久しぶりにオイルヒーターを使ってみようかなぁ。 電気代がものすごくかかるので敬遠しがちなのですが、背に腹は代えられません。
さて、今週末はセンター試験。 センター試験と言えば、雪。 今年もやっぱり降るのかなぁ。 受験生も大変ですが、外で案内をする大学のスタッフも大変だと思います (私は出ませんが)。
今日、職場の裏の空き地 (?) にテントを張っているのを見て、「おぉー、いよいよセンター試験かー」 となんとなく盛り上がってきました。 私は本当に全然関係ないんですけどね。 1人で勝手にそわそわしています。
受験生の皆さんは、風邪をひかないよう暖かくしてお出かけください。 広島大学で受験するそこのあなた! 西条はめちゃくちゃ寒いですよ、いっぱい着込んできてください。 …受験生は読んじゃいないわな。

Amazon で注文していた 『キネマ旬報』 のバックナンバーが発送された模様。 明日には届きますね、受け取れないけど。 速いですよね、本当に。 Amazon プライムに登録なんてしなくても、じゅうぶん速いと思います。 利用している人、いるのかな?
速いと言えば、アスクルも速い。 今日頼んで明日来るのはやっぱり便利ですよね。 今日職場でこまごましたものを注文したのですが、急ぎのものでも安心して頼めるのが良いですよね。 Amazon もアスクルもどんな倉庫を持っているんだろうなぁ。 アスクルが品切れを起こすことはないのでしょうか。 気になります。
2009年01月15日(木)   No.1692 (日記)

四番通りの茶店
スチームという手がありましたね。

午後、総合科学部に学内便を取りに行った帰りに、顔なじみの院生の方にお会いしてしばし立ち話。
その方は定年退職後に広島大学に入学され、学部から大学院に進まれて今修士2年。 初めてお会いしたのが学部1年の時なので、あれからもう6年近く経つのかぁ〜とちと感慨にふけってしまいました。
聞けば最近研究室を移られて、一から修士論文を書くことになってしまったとのこと。 院に進学されてからいろいろあったらしく、聞いているこちらが腹を立ててしまうような話だったのですが、ご本人はいたって前向きで 「これからもう2年頑張りますわ」 と笑ってらっしゃいました。 若輩者の私がこんな言葉を使うのは失礼だと思ったのですが、「頑張ってくださいね」 と声をかけて別れました。
その方の前向きな姿勢には頭が下がるばかりです。 そして、いつも元気をいただいています。 私も頑張らなくちゃ。

夕方、ネットでペリカン便の配達状況をチェックしたら 「不在のため持ち帰り」 になっていたので、すぐに再配達依頼をしておきました。 今日中の配達は、20-21時しか選べなかったのでその時間帯にしたのですが、実際は20時より少し前に届きました。 「いつ来るのかなー、トイレにも行けないよー」 とやきもきしながら待つのは嫌なので、早く届くのは大歓迎です (歯磨きの途中だったので、ちょっと焦りましたけど)。
昨日のお昼休みに注文して、今夜 (実際の配達は15時過ぎ) 届くなんて、やっぱり Amazon は仕事が速い! ペリカン便も速い! 本当に便利な世の中になりましたね。
ムック1冊なのでメール便で配送されることを期待していたのですが、届いた箱は 「あれ? 私が頼んだのは広辞苑でしたっけ?」 と錯覚してしまうほどの分厚さ。 そして、「やっぱ違うよね」 と納得するほどの軽さ。 高さ15センチくらいある箱の底にうっすらと本が入っていました。 14センチはまったく無駄なスペースだった。 箱がなかったのかなぁ? まさかそんなはずは…。 DVD はもっと薄い箱で届くので、本当に意外でした。 やっぱり箱がなかったのかなぁ。 いやいやそんなはずは… (キリがない)。
期待していた内容は、「えっ、これだけ???」 と拍子抜けしてしまうくらい薄いものでした。 本が薄けりゃ中身も薄いってか。 いや、本当にそんな感じ。 とは言え、得るものがまったくなかったわけではないので、良しとしよう。
あとから届く予定 (いつ届くかは未定) のもう1冊を、楽しみに待つことにします。

…えっ、まもなく発送されます? はやっ! じゃあ、2冊まとめて送ってくれても良かったんじゃーん (恩知らずですんまそん)。
2009年01月14日(水)   No.1691 (日記)

パイプレンチ
お昼休みに1人でお手洗いで歯を磨いていたら、少し離れたところにあるハンドドライヤーが2度ほど風を吹き出しました。
こわーい、さむーい。

Amazon でちと興味のある本を買おうと思ったのですが、税込819円。 うぅむ、これ1冊では送料がかかってしまう。
他に買うものないかなーと思いながら検索していたら、ほんの数時間前まで注文不可だった 『キネマ旬報』 のバックナンバーが 「入荷次第発送」 になっていたので、急ぐものでもないしこれでいっかーと一緒にショッピングカートに入れ、購入手続き完了。 忘れた頃に届くのだろうけど、それはそれで楽しい。
数分後、確認メールが届いたので見たら、在庫のある方 (819円ね) だけ先に発送すると書いてある。 ちょちょちょちょちょーっと待った―、送料がかからないようにわざわざ別の本も一緒に頼んだのに、それじゃあ意味がないぜー。
「あややあやや、キャンセルしないと、あややあやや」 と Amazon のアカウントサービスにログインして注文状況を見たら、何やらリンクがはられていて、それをたどっていったら 「Amazon の判断で分割配送する場合は送料無料」 と書いてありました。 ほぉほぉ、そういうサービスもあるんですな。
そしてさっきメールをチェックしたら、Amazon から 「発送しました」 メールが届いていました。 毎度のことながら、Amazon は仕事が速い。 「やった! 1冊ずつ発送されるんだったら、メール便でくるね!」 と思ったら、なんとペリカン便。 orz
再度アカウントサービスをチェックしたら、入荷待ちの本は 「いつでもキャンセルできます」 とキャンセル可能な状態になっていました。 ほしい本だからキャンセルはしないけど、キャンセル OK にしたら私みたいに送料無料にするためだけに注文した本はキャンセルする人も出てくるんじゃないですかね。 良いのかな。
とりあえず私はのんびり待つことにします。 … Amazon サイドから 「すまん、入荷できんかった」 とキャンセルされたりしてー。 それは嫌だー。
2009年01月13日(火)   No.1690 (日記)

34度切った…
広島皆実高校、優勝おめでとう! 最後までドキドキした〜。

鏡開きは昨日…でしたっけ? そう言えば、田んぼでとんどをしている光景を、車中からいくつか見かけました。
というわけで、ぜんざい。 本当は昨日食べるべきだったのでしょうが、今日食べました。 あ、昨日作ったんですけどね。
去年のレクの時に笹畝坑道の入口の無人市で買った1袋100円の小豆があるので、それを煮たかったのですが、我が家には 「砂糖がない」 というぜんざい作りにおける致命的欠陥があるので、市販のつぶあんとゆであずきを使用しました。 美味しかった。
残りは明日の朝食にします。

Big Fish Games から英語のニュースレターが来た! やった!

…今日はゴミ捨てに出る以外ひきこもっていたので、ネタがありません。 明日からまた頑張ろう。
2009年01月12日(月)   No.1689 (日記)

『モーターサイクル・ダイアリーズ』
モーターサイクル・ダイアリーズ』 を観ました。
チェ2部作公開に合わせてサロンシネマで1週間限定で公開されているので、観に行きました。 予習ですね。
2時間超の映画だったのですが、その長さを全然感じませんでした。 ロードムービーなので自分も一緒に旅をしている気分になった。
正直でまっすぐな性格のエルネスト (後のチェ・ゲバラ) と年長の友人アルベルトとの1万キロに渡るバイク旅行の記録なのですが、バイクは早々に壊れちゃってましたね。 広告 (タイトル) に偽りあり、です。 でもおもしろかったから良いんだけど。
エルネストはまっすぐ過ぎて、見ていて不安になることもしばしば。 嘘も方便をモットーとしているアルベルトと一緒だから、うまく調和がとれている感じ。 途中お世話になった先生が趣味で書いている小説を読んだ感想を率直に話すシーンでは、思わず噴き出してしまいました。 噴き出しつつもドキドキしてしまいましたね、「陳腐」 だの 「よくある展開」 だのってお世話になった恩人にそんなことを言っても良いの? と思って。 正直な感想だったので、先生も呆気にとられたというか、許してくれたみたいで良かったですね。
後半はハンセン病患者の療養所での出来事がメインになっていたのですが、道中本当にいい加減でだらしなかったアルベルトが、ハンセン病患者に接する時はとても真摯な姿勢だったのが印象的でした。 そういう誠実な面があるからこそ、まっすぐな性格のエルネストと2人旅ができたのかもしれませんね。
映画の最後に、現在 (映画撮影時) のアルベルト氏の姿が映し出されていたのも印象的でした。 チェ・ゲバラが生きていたら、彼と同じくらいの年齢だったのか…。 うぅむ。 彼の心の中には、今も親友エルネストが生きているのかもしれません。
1人の若者の心の成長過程を一緒に体験することができたような気がします。 本当に良い映画でした。
次は 『チェ/28歳の革命』 を観ます。

やっぱり世間はチェ・ゲバラに大注目ですね。 この映画も、意外と言っては何ですが、結構な入りだったように思います。 サロンシネマでこんなに席が埋まっているのを見るのは、久しぶりのような気がしました。
年齢層の高い方たちの姿が多かったのも印象的でした。
2009年01月11日(日)   No.1688 (映画)

ぶれない生き方
ハッピーターンは美味しいが、意外と自分じゃ買わないものだ。

最近 Big Fish Games からゲームをダウンロードしようとすると、ものすごく速度が遅い。 家の回線のせいなのか、サイトのせいなのか、とりあえず問題の切り分けをしてみようと思い、一昨日同じように大きなファイルをダウンロードできる日本語版の Big Fish Games から1つダウンロードしてみました。 すると、さくさく終了。 うぅむ、ということは英語版サイトの問題か。
クーポンを使って半額で購入したり、無料でダウンロードしたりとあれこれやり過ぎた? と思ったりもするのですが、有効なクーポンしか使ってないんだから、そんなはずないよなーとも思ったりして。 謎です。
そして昨日の朝、メールチェックしたら日本語版 Big Fish Games からニュースレターが届いていた。 まさか、一度日本語版サイトを利用したら、ニュースレターも日本語で届くようになってしまうの!?
げげげー、それは全然ありがたくないぞーと思ってニュースレター購読を解除したのですが、もしかして英語版サイトからのニュースレターも解除したことになってしまうのでしょうか??? げげげー、それはもっとありがたくないぞー。
購読解除のページに 「またゲームをダウンロードすれば、購読が再開できるよ」 みたいなことが書いてあったような気がするのですが、フリートライアル版のダウンロードくらいじゃ不安なので、"Mystery Legends: Sleepy Hollow" を購入してみました。 ちょうど今、2008年の Game of the year が発表されていて、それにランクインしているゲームが半額になるクーポンが出ているので、それを使いました。
あぁ、これでまた英語版のニュースレターが届くようになると良いのですが…。 結構お得な情報が載っているので、届かなくなるのはイタイのです。 しばらく待っても届かなかったら、新しいアカウントを作るしかないかな。
もう絶対に日本語サイトは利用しない!

私は Big Fish Games の Hidden Object ゲームに夢中ですが、実家の母は WindowsXP に標準でインストールされているスパイダソリティアに夢中のようです。 昨夜も、そして今日もずっとプレイしていた。
そして今日午前中に 「やっと全部消えた!」 と歓声を上げていました。 脳の活性化のためにも続けてほしいものです。

全国的に冷え込んでいる模様ですが、今朝カーテンを開けたら実家の周りにも銀世界が広がっていました。 日中日が差したので結構解けていましたが、それでも西条への帰り道の運転は怖かった。
最初の峠で前に1台車がいたので、「あんまり近づくと道を譲られちゃうから、適度な距離を開けてついて行こうっと」 と思いながら運転していたら、坂を上りきったところで道を譲られてしまいました。 思わず車の中で 「迷惑! それ、すっごい迷惑!」 と叫んでしまった。 こっちだって雪道の運転には自信はないぞー。
「上り坂より下り坂の方が怖いのよねぇ〜」 と思いながら次の上り坂を上っていると、さっき道を譲ってくれた車もすぐ後ろまで迫ってきた。
「ほらー、だから譲ってくれなくても良かったのにぃ〜」 と思いつつ、ドキドキしながら坂を下り始めたら、後ろの車がみるみる小さくなっていきました。 坂を下りきってカーブを曲がったら、その後はもうその姿を見ることはありませんでした。 なんだ、譲ってもらって正解だったな。
その後は割と平坦な道が続くのですが、途中カーブ続きのぐにゃぐにゃ道がある。 そこは幸い前にトレーラーみたいなのがいたので、その車についてのろのろと安全運転。 カーブ続きの道を抜けても道路には雪が残っているので、ちょっとドキドキ。 ようやく開けたところに来たら前のトレーラーが道を譲ってくれたので、「ありがとよっ!」 とハンドルを切って前に出ようとしたら、ちょっとハンドルを取られました。 ひょえー、雪が無いように見えるけど、凍結し始めているのかも。 その後は、完全に道路が濡れた状態か乾いた状態になるまで、緊張しながら運転しました。
途中、私に道を譲ろうとして右ウィンカーを出した車がいたけど (普通は左のウィンカー。 道の右側はずっとガードレールだったので、「どこで曲がる気だよっ! テンパリすぎだろ!」 と突っ込んだ)、あれはたぶんノーマルタイヤだったんだろうなぁ。 こんな天気の日にノーマルタイヤで出かけるのは危険です。 こっちも迷惑です。 絶対にやめてください。
2009年01月10日(土)   No.1687 (日記)

オセロ
前門の阿部寛、後門のみうらじゅん。

昨夜、疲労のためか午後11時頃からうたた寝してしまいました。
目が覚めたら、3時半。 布団に入ってもあと2時間しか眠れないことと、テレビとストーブをつけっぱなしでうたた寝してしまったことが、ものすごくショックでした。 火事にならなくて良かった…。
今夜はきちんと布団に入って寝ようと思います。

『キネマ旬報』 のベストテンが発表されたそうです (* は私が観た映画です)。
日本映画ベストテン
  1位 『おくりびと』
  2位 『ぐるりのこと』
  3位 『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)』
  4位 『トウキョウ・ソナタ』*
  5位 『歩いても 歩いても』*
  6位 『闇の子供たち』*
  7位 『母べえ』
  8位 『クライマーズ・ハイ』*
  9位 『接吻』*
 10位 『アフタースクール』*

外国映画ベストテン
  1位 『ノーカントリー』
  2位 『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』
  3位 『ダークナイト』
  4位 『イントゥ・ザ・ワイルド』
  4位 『ラスト、コーション』
  6位 『イースタン・プロミス』*
  7位 『その土曜日、7時58分』
  8位 『エグザイル/絆』
  9位 『つぐない』*
 10位 『チェチェンへ アレクサンドラの旅』

おぉー、日本映画の9位に 『接吻』 が入ってますね! これはうれしい。
『ぐるりのこと』 は、今月末からシネツインで公開されるので観ようかどうしようかとかなり悩んでいるのですが、やっぱり観ようかなぁ。 かなり切なそうな内容なので、観た後どっぷり浸ったらどうしよう…と思って悩んでいるのです。 公開までまだ時間があるので、もう少し悩んでみようと思います。
『アフタースクール』 も入っているけど、もう少し順位が上でも良かったのになーという気分です。 私の中では、この 『アフタースクール』 が第1位です (しつこい)。
外国映画で観ているのは、『イースタン・プロミス』 と 『つぐない』 だけ。 『その土曜日、7時58分』 は公開終了までずーっと悩んでいて、結局観なかったんです。 あー、やっぱり観ておけば良かったー。 おもしろそうだったもん、本当に。 後悔先に立たず、レンタルで観よう。 『ラスト、コーション』 も観たいと思っていたのに、結局見逃してしまった。 ぐやじー。
『エグザイル/絆』 は2月にサロンシネマで公開される予定なので、観てみようかなぁ。 香港映画は観たことがないので、これが初体験になるかもしれません。
見逃して後悔したことばかり書いていたら、やっぱり 『ぐるりのこと』 も観ておいた方が良いような気がしてきました。 …あ、でももう少し悩んでみます。
今年も 「趣味:映画鑑賞」 はしばらく継続しそうです。
2009年01月08日(木)   No.1686 (日記)

宴のあと
「デカ長、何か臭います!」 「それは昨夜のたこ焼きの残り香だ。」
「デカ長、お好み焼きの匂いがします。 お好み焼きなんてやっていないのに…。」 「だから、それは昨夜のたこ焼きの匂いだ。」
…などという会話が頭の中をぐるぐるしています。 今日の職場はそんな匂いに満ちていました。 そして家に帰ったら、松茸風味のお吸い物の匂いがしました。 そんなもん、ありゃーせんのに。

去年の忘年会で、あることについて某先生に 「来年、勝負だっ!」 と戦いを挑んだ記憶が突然甦ってきました。
「記憶が甦ってきた」 と言いつつ、「でも夢だったのかも…」 と思っていたのですが、戦いを挑んだ上にその先生のほっぺをぷにぷにしていたことが判明 (同じテーブルにいらした T さんの証言)。 お酒の力っておそろしい…、いや、素面でもやりそうだけど。

プチエコですが、今年からお弁当に入れるアルミカップをシリコンのものに変えてみました。 アルミカップは再利用できないけれど、シリコンカップは洗って繰り返し使えるので、ちょっとしたエコです。
以前、『めざましテレビ』 でお弁当用のシリコンカップが紹介されているのを聞いた気がして (画面を見てはいない)、昨年末東急ハンズに行ったついでにチェックしてみたら、2個で500円程度とちょっとお高い (私の感覚では)。
「繰り返し使えるし…でも…うぅむ」 と数秒悩み、その時は購入せず。 その後ふと 「そう言えば、こういうのってダイソーがすぐにパクったり売り出したりするよねー」 と思ってのぞいてみたら、思ったとおり! ありました、3個で100円。 しかもピンク・グリーン・イエローのパステル3色 (ハンズで見たのは白1色のみ)。 極めてダイソーっぽい色合いではありますが、お弁当の彩りにもなりそうです。
ってことで、それを購入して今年から使っています。 やっぱりゴミが出ないのって良いですね。 毎日必ず1枚はアルミカップを使っていたので、今日で3枚目のエコ。 アルミカップと違って、レンジでチンできるのも良いですね (まだやってないけど)。 ネットで調べたら、他にもカラフルなものがいろいろあるようです。 今度ハンズ以外のお店も見てみようっと。
2009年01月07日(水)   No.1685 (日記)

筋斗雲
今日は職場の新年会でした。 仕事が済んでからあれこれ支度をして、焼き牡蠣、キムチ鍋、たこ焼き等々を楽しみました。
帰って体重計に乗ったら、2キロ増えていました。 お正月休みでさえ500グラムぐらいしか増えなかったというのに…。 おそろしい…、明日から頑張って歩きます。

昼休みに西図書館に行き、『エルネスト・チェ・ゲバラとその時代―コルダ写真集』 を借りました。 昨夜図書館のサイトで検索して発見し、「誰かに先を越される前に借りなくちゃ!」 とかなり焦って借りに行きました。 今週末映画が公開されるから、世間もチェ・ゲバラに大注目している気がして。 気のせいかな。
無知な私がチェ・ゲバラのことを知ったのは、去年の夏頃。 サロンシネマ&シネツインのサイトからリンクがはられていた 『敵こそ、我が友 〜戦犯クラウス・バルピーの3つの人生〜』 でチェ・ゲバラの名前を見て、クラウス・バルビーよりも彼に興味を抱いたのです。 クラウス・バルビーの映画は観ませんでした。
それからしばらくして、市の図書館で抱えていた本を置いた棚に、偶然にもチェ・ゲバラの本があり、「あら、こんなところにチェ・ゲバラ」 的な気分になったりもしました。 その時、その本は借りなかったんですけどね。 …借りておけば良かった!
そして今週末、『チェ/28歳の革命』が公開されます。 「あらやだ、私のために?」 と言いたくなるほどのタイミングの良さです。
映画館では何度も予告編を観ているのですが、お正月にテレビCMを見てさらに気分が盛り上がってきました。 Amazon にも特設サイトができています。 やっぱり世間はチェ・ゲバラに大注目だ!
去年、『レンブラントの夜警』、『宮廷画家ゴヤは見た』、『アラトリステ』 等で歴史的背景がさっぱり理解できず、その内容の半分も楽しめなかったという苦い経験があるので、今回はきちんと予習して映画鑑賞に臨みたいと思います。 …写真集程度じゃダメかちら。
2009年01月06日(火)   No.1684 (日記)

トリプルクリック
きんとんだと思っていたのに、数の子だった。

仕事始め。 気が張っていたせいか、朝はきちんと起きることができました。 ほっ。
当り前の話ではあるのですが、初日からがっつり仕事をしました。 一昔前は、仕事納め、仕事始めの日はずいぶん暢気に過ごしたものですが、最近はそうはいきませんものね。 休みボケしている暇もないくらいです。 そして、それは良いことだ。
今週1週間、頑張りましょう! あ、でも来週3連休があるから、まただらけちゃうかも。 適度に気を引き締めていきましょう。

お昼に銀行に行って家賃を振り込み、一安心。 2ヶ月連続で忘れていただなんて、困ったもんです。
今月から、お給料日に振り込むことにしようかなぁ。 お給料日が月の真ん中あたりなので、ちょっと躊躇してしまうのですが、これからはそう決めた方が無難な気がしてきました。 忘れるよりマシです。
預金通帳がいっぱいになっていたので、ついでに窓口で新しい通帳を発行していただきました。 うむ、こうするために家賃を振り込むのを忘れたのかも。 普段、窓口が開いている時間帯に行くことなんてありませんからね。 大家さんには申し訳ないけれど、今回はそういうことにさせていただきます。
3ヶ月連続で忘れることのないよう、気をつけたいと思います。

昨夜、結局ストロベリーのお香は焚きませんでした。 お香にライターで火をつける程度のことすら面倒くさがるおいらっす。 信じられないほどの横着者っす。
このストロベリーのお香、なんかちょっと微妙な感じ。 昨日車でも、ドアを開ける度に異質な匂いを発していたのですが、今日帰宅したら松茸風味のお吸い物風の匂いを発していました。 ドアを開けたらすぐに匂ってきたんです。 昨日はこんな匂いしなかったから、犯人はお香立てに立てたままのストロベリーのお香だ! こいつめ、ストロベリーの顔をした松茸風味のお吸い物野郎だ! …でもたまにちゃんとストロベリーっぽい匂いもしてるんですよね。 謎だな。
今夜は重い腰を上げてライターで火をつけてみたのですが、焚いた香りもちょっと微妙。 最初はもろ煙でした。 こいつめ、ストロベリーの顔をした線香野郎かっ!? 途中、ちょっとストロベリー風の匂いもしたんですけどね。 ま、また今度焚いてみよう。
明日、私から松茸風味のお吸い物の匂いがしたら、それはストロベリーのお香の匂いです。 ちょっとややこしいですが、そうなんです。 そこんとこ、よろしく。
2009年01月05日(月)   No.1683 (日記)

『マルタのやさしい刺繍』
マルタのやさしい刺繍』 を観ました。 すごく素敵な映画でした、今年1本目の映画にして、大正解。
何て言えば良いんだろう…、本当に素敵な映画でした。 元気をもらい、心も癒やされた。 思い出すと頬が緩んでしまいます。
若い頃の夢を叶えてランジェリーショップをオープンさせた80歳のマルタを観ていたら、その半分以下の年齢の私にも何かできるんじゃないか、という気持ちになってきました。 すごいですよねぇ、本当にマルタは。
スイスの片田舎の保守的な村でおしゃれなランジェリーショップ、しかもオープンさせたのは80歳のおばあちゃま。 周囲はみな軽蔑の眼差しでマルタを見つめるのですが、マルタはめげない。 最初から力になってくれた友達リージ、最初は軽蔑していたけどだんだん力になってくれたフリーダとハンニ、みんな輝いていました。 フリーダなんて老人介護施設でインターネットの講習を受けて、マルタが作ったランジェリーをネット販売するし、ハンニも80歳になって運転免許を取り、ネット販売の発送を請け負っちゃって、元気すぎますよ、本当に。 素敵過ぎる! 残念ながらリージは途中で亡くなってしまうのですが、彼女がいなかったらマルタの夢は叶わなかった。 そう思うとすごく大きな存在だし、マルタのお店が成功するところを見てほしかったなと思います。 そこは悲しかったな。
映画は、くすっと笑えるシーンが満載。 ハンニの路上教習中、車が野原に乗り上げて教官が 「はぁ…」 って感じで煙草を吸おうとしたら運転席のハンニと目が合い、次の瞬間教官がハンニの煙草に火をつけているシーンだったり、マルタの息子がマルタが作ったランジェリーをゴミに出した夜、おばあちゃま4人組がこっそりゴミ収集所からゴミ袋を回収しちゃうシーンだったり、くすっと笑いながら、心の中で 「がんばれ、がんばれ」 と応援しちゃうシーンがいっぱいありました。
でも笑えるシーンばかりじゃなく、うるっとくるシーンもいっぱいあった。 先に書いたリージが亡くなるシーンだったり、村の人たちからマルタが非難されるシーン、でも一番感動したのは、それまでマルタの行動を非難していた息子がマルタがランジェリーの端切れで作った合唱団の旗を 「お袋のために掲げてくれ」 と合唱団に頼んで大会で掲げてもらうシーン。 やっぱりそのシーンが一番だったな、マルタの夢を一番理解してほしい人でしたから。
村の女性たちだって、保守的な男どもの手前マルタのお店に入ることができなかったけど、本当はずっと興味津々だったんですよ。 最後は村の女性たちでお店がいっぱいになって、本当にうれしかった。 出てくる女性が元気で、観ている女性も元気になる映画でした。
うん、本当に良い映画だった。 また観たくなってきたなぁ。 1時間半という長さも絶妙でした。 あぁ、もう一度マルタに会いたい!
2009年01月04日(日)   No.1682 (映画)

誤差の範囲内
満腹中枢が壊れている気がします…。

予定通り目覚まし時計 (正確には携帯のアラーム) で目が覚めた! が、起き上がる気力がなくて、結局二度寝。 ダメじゃん…。
二度寝後、7時半に 「もう起きなきゃ…」 とようやく布団から這い出ました。 そして支度を整えて、広島市内へ。 映画を観に行きましたよ、今年も観ますよ、しばらくの間は。 チェ・ゲバラの2本の映画の前売り券も買っちゃいました。 ふっふっふ。
映画の話は別に書くとして (今年はまともな感想を書きたい!!!)、10時半からの映画を観た後、広島市内をうろうろ。 シャレオのナチュラルキッチン (おしゃれな100均ね) に、先日購入して気に入ったバニラのお香を買い占めに行ったのですが、在庫ゼロ。 がっくし。 なので、くんくん嗅いで気に入ったストロベリーのお香を買って帰りました。 この後、焚いてみます。 気に入ったら、次回行った時に買い占めよう。 …でもまた売り切れているかも? で、次回また新しいお香を買ってみるの? そういうこと? そういうことなの!? …まぁ、どうでも良いんですけど。
その後、アンデルセンでパンを購入し、本通りをうろうろ。 tutuannna* を覗いたら、またソックス3足で525円のセールをやっていたので、購入してしまいました。 最近 tutuanna* でソックスばかり買っている気がします。 ソックスはいっぱいあっても困りませんしね、むしろ無いと困る。
そしてまたうろうろして、帰りました。 人混みでちょっと疲れちゃった。 眠いな。

そんなこんなで9連休も今日で終わり。 明日からいつもの生活に戻ります。 早く戻りたい気もするし、まだまだだらだらしていたい気もする。
何とか気持ちを入れ替えて頑張ろうと思います! …頑張ろうと思っている割に、今夜はちと飲みすぎている気もするなぁ。 明日、大丈夫かな? 今年初お弁当は作れるのか!?
2009年01月04日(日)   No.1681 (日記)

がちょーん
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。

12月31日に帰省し、今日まで実家でのんべんだらりんと過ごしました。 その間のつれづれ。
12月30日は、夜1時半までかかって宮部みゆきさんの 『楽園』 を読み終えました。 途中何度も泣いたけど、最後もやっぱり泣いた。 読み終わってからしばらく放心状態で、なかなか寝つけませんでした。 悲しいことがいっぱい書かれている小説なのに、「読んで良かった…」 と思える不思議な小説でした。 宮部さんの作品は、そういうものが多いように感じます。 泣けた…。

12月31日は、お昼前に帰省。 実家に帰ったら母が窓ガラスを拭いていて、びつくり。 こんなに押し迫った時までそんなことをしている人がいるのか…という感じです。 私も家中に掃除機をかけて回りました。 夜は紅白を観て、だらり。 布団に入って、ワンセグ (便利ねー) で NHK のさだまさしさんの番組を観ながら、すぃーっと眠ってしまいました。
…家賃を振り込んでいないことに気づき、愕然としました。 早く1月5日になってくれー、お昼休みに振り込みに行かなくちゃ!

1月1日。 毎年3日にやってくる姉家族が、今年は1日に来てくれた (義兄のお兄様が入院されていて、そちらに帰省しないので)。 毎年母と2人で静かに過ごしているので、賑やかなお正月にちょっとわくわく。 早速姪っ子とどうぶつの森で通信しました。 姪っ子の村 (♪村) はものすごーく殺風景だった。 花が全然ないんですよ、姪っ子なんてジョウロも持っていない。 ジョウロは荷物になるし、水をまくのが面倒なんだそうだ。 でも雪だるまはできていた。 そーいうことは好きなのね。
♪村のたぬきデパートで花を買い占め、姪っ子の家の周りに植えたのですが、今日すでに何本か枯れていたそうです。 ジョウロを持っていない姪は、そのまま放置するそうだ。 orz
甥っ子はずーーーーーっと携帯でゲームしていた。 夕方姿が見えなくなり、しばらくして戻ってきたので 「どこに行っとったん?」 と聞いたら、「コンビニに行こうと思ったけど、途中で財布を忘れたことに気づいて戻ってきた」 とのこと。 「サザエさんかっ!」 と突っ込んでおきました。 途中で気づいて良かったね。

1月2日。 我が家はこの日に初詣に出かけます。 毎年午前中に出かけるのですが、今年は近所で不幸があり、母がお葬式に行ったので午後出かけました。 行先は、毎年廣島護国神社です。
「午後だから空いてるかねー」 と話しながら行ったのですが、大行列ができていました。 がっくし。 何分ぐらい並んでいたんだろう…、よく覚えていませんが、お参りは一瞬で終わりました。
参拝後、母から頼まれて破魔矢を買いに並び、母がお守りを買い終わるのを待つ。 姉家族と私たちの6人分なので、結構時間がかかるのです。 混雑する境内で、身長約180センチの甥っ子が良い目印になってくれました。 便利ね、ホント。 甥っ子がおみくじを引いていたので横から (いや、下から) 覗くと、大吉でした。 甥っ子も満足げ。 義兄もおみくじを引いたらしく、「ふむふむ」 と読んでいる。 と、甥っ子と自分のおみくじを見比べ、「何か違う…」 と呟いている。 見れば義兄が引いたのは、恋みくじでした。 大吉だって、良かったね。

今日、仕事がある姉は一足先に帰り、甥っ子、姪っ子、母と4人で麻雀を楽しむ。 盆と正月は家族で麻雀。 楽しい。
夕方、甥っ子たちも帰ってしまい、母と 「気が抜けたみたいね」 とちょっとさみしくなってしまいました。 夜、私も帰り、2人でそれぞれさみしがっています。 今年は賑やかなお正月だったので、さみしさもひとしお。
明後日からいつもの生活が始まるので、そうさみしがってもいられません。 9連休って、あっという間だったなー。
明日はちょっと出かける予定なので、早起きの練習をしようと思います。 …練習ってのもおおげさか。 でも体を慣らしておかなくては。

こんな感じで、今年も明けました。 どんな1年になるのでしょうか。
さっき立てた小さな目標。 「今年は、楽しいことを見つける努力をする。」 小さなことからコツコツと、です。
2009年01月03日(土)   No.1680 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50