2007年09月の日記

<<  2007年09月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2007年09月30日(日)
ヤクルトもらった
2007年09月28日(金)
姑娘
2007年09月27日(木)
トレビアーン
2007年09月26日(水)
治外法権
2007年09月25日(火)
Fire Cracker
2007年09月24日(月)
徳川家康かっ
2007年09月23日(日)
『恋するマドリ』
2007年09月22日(土)
卵かけごはん
2007年09月20日(木)
やぎ座は1位
2007年09月19日(水)
クイッククイック
2007年09月18日(火)
連鎖
2007年09月17日(月)
今日は2本
2007年09月16日(日)
雨がしとしと日曜日
2007年09月15日(土)
パン買った
2007年09月13日(木)
勉強してきた
2007年09月12日(水)
ガス欠寸前
2007年09月11日(火)
『赤い指』
2007年09月10日(月)
芸術の秋
2007年09月09日(日)
イギリスパンっぽい
2007年09月08日(土)
昼寝でリフレッシュ
2007年09月06日(木)
青春デイドリーム
2007年09月05日(水)
まだまだ暑い
2007年09月04日(火)
コーラ殺人事件
2007年09月03日(月)
今日は昨日の話
2007年09月02日(日)
趣味 : 映画鑑賞
2007年09月01日(土)
悔いが残る

ヤクルトもらった
2週連続で3連休だったので、今週もそんな気分。 が、3連休どころか明日から後期スタートです。 がんばろ (1週間頑張ったら、また3連休なり)。

昨日からいきなり秋になった。 何なんだ、一体。
新聞の天気予報には 「10月1日からまた残暑が戻る」 とあったのですが、実際はどうなのでしょうか。 半袖で行って失敗、なんてことは避けたいなぁ。 でもたぶん職場では、日中は半袖でちょうど良いくらいの気温になると思う。 半袖 + 上着が良いかもしれません。
昨日まで母が旅行に行っていたので昨夜実家に帰ったのですが、今日母は朝から神社の掃除。 来週お祭りがあるのですが、今年うちの地区が掃除としめ縄作りに当っているらしい。
お昼には帰ってくるんだろう、と思っていたら、昼前に 「お弁当が出たから、お昼は適当に食べて」 との電話あり。 作業がなかなか進まなかったらしく、結局夕方6時前に帰ってきました。 お疲れ様でした。
子どもの頃は、年に一度のこのお祭りがすごく楽しみだったけど、大人になってからは一度も行ってないなぁ。 大人になると、それ以外に娯楽がいっぱいありますもんね。 この辺りでも秋にはお祭りがあるのですが、これも一度も行ったことがない。 今度見かけたら行ってみようかなぁ。 地元の人ばかりっぽいので、見慣れない顔が行ったら変だろうか…。 気にしすぎ? 機会があれば、行ってみます。

今日読んだ本 : 『そして誰もいなくなる』 今邑彩 … おもしろかった。 この人の小説は、一筋縄ではいかないものが多いなぁ。
2007年09月30日(日)   No.1225 (日記)

姑娘
今夜はやたらとくしゃみが出ます。

9月最後の出勤日。 し忘れていることがありそうで、ちょっと不安。
清掃関係の書類は確認して提出したし、大学祭のパンフレット原稿の校正も送ったし、後期の時間割表も作成して掲示したし、ポスタープリンターの申込書も入力したデータとリストと申込書のチェックをしてきちんと締めた。 あとは送るだけ。 …他にはなかったよなぁ、たぶん。
9月は学会シーズンなので、ポスプリの利用が本当に多かった。 件数にすると82件、枚数だと170枚! 9月の出勤日は18日しかなかったので、単純計算でも1日あたり9枚強印刷していたことになります。 頑張ったー。 同僚と労をねぎらい合いました。
大学が休みなので9月に学会が多いのだと思いますが (I先生もそう仰っていたし)、この時期に集中するのは、実はありがたい。 授業期間中は、とてもじゃないけど対応しきれません。
今月は、出勤したらまずポスタープリンターの電源を入れるというのが日課になっていました。 来月は1日でもプリンターを休ませる日がありますように…。 フル稼働だったのに、故障せずに頑張ってくれてありがとう。> プリンター

朝の天気予報では 「午後から雨が降る」 という予報だったのに、全然降りません。
週間天気予報が外れるのは仕方がないと思えるけど、当日分の天気予報ぐらいはきちんと的中させてもらいたいものです。
来週はもう10月ですけど、日中はまだまだ暑そうですよね。 何を着れば良いんだろー。
2007年09月28日(金)   No.1224 (日記)

トレビアーン
ふぅっ、今日もなんだかんだで忙しかった。
仕事中、ふと 「9月末までにやっておかなくてはいけないことがあった気がする…」 と気になりだし、しばらく考えていたのですが、クレジットカードのポイント交換と Coke + iTunes の応募のような気がします。 仕事とは全然関係なかった。 そしてどちらも先ほど済ませました。 ほっ。 …って、本当に他にはないのか?
明日は月末アーンド週末なので、更にバタバタしそう。 何かあるなら、早めに気づいておきたいものです。

私は往生際が悪い人間ですので、「またあの物件が出ていたら良いなぁ〜」 などと思いながら毎日不動産サイトを見てしまっているのですが、昨夜 「これ、あの物件じゃん!」 と思われる物件を見つけてしまいました。 間取り図が出ていないので断定はできないのですが、場所、家賃、その他もろもろの情報から判断して、まず間違いない。
やっぱり何か出るに違いない! …けど妄想用に間取り図希望。

効率よくより多くの映画を観る方法を思案中。 …もしかして、映画好きなのか?
2007年09月27日(木)   No.1223 (日記)

治外法権
可愛いトートバッグがほしい。

同僚が京都土産として買ってきてくれた、"伏見稲荷名物いなり煎餅" なるお菓子。 中におみくじが入っているのですが、私は大吉でした!
が、その後お煎餅が床に落ちた。 大吉だったのに…、まだ半分も食べてなかったのに…。 orz

「暑さ寒さも彼岸まで」 という言葉はやはり正しかったのか、今週に入ってからめっきり涼しくなりました。 今夜は10時頃窓を閉めてしまいました。
日中も割と過ごしやすく、午前中演習室はエアコンなし。 午後からはさすがに入れましたが、場所によっては涼しいので、実際は入れなくても大丈夫だったのかも。 監視モニターで見ても、扇いでいる人はいなかったし。
北側の通路寄りと、サーバ室側の一角は比較的涼しいと思います。 できればそこを選んで座ってほしい…なんてね。
明日は裏のドアを開放して、省エネに努めたいと思います。
2007年09月26日(水)   No.1222 (日記)

Fire Cracker
iPod touch を見た! 触った! おぉーっ (S 先生に触らせていただきました)。

あの間取りであの家賃ということは、きっと何か出るに違いない!
…などと考えて、自分を慰めています。

3連休明け&1ヶ月半ぶりに演習室をオープンする日なので、朝からバタバタ。
金曜日まで業者さんが演習室で作業されていたので、今朝急いでマウスパッドと利用の手引きを配って回り、扇風機を配置し、電源が入ったままの端末をチェックして回り…、ふぅっ。 実は昨日、演習室中に忘れ物の文房具が散乱していて、マウスパッドを配りながらそれらを回収していたら開室時間になってユーザがいっぱい入ってきて大慌て…という悪夢を見ていたので、今朝はかなり不安でした。 でも特にアクシデントもなく、無事オープンできて一安心。
後期開始までにいろんな勘を取り戻さなくては。 …って、どんな勘だ? 何か良い勘持ってたっけ?

ここ数日で読んだ本 : 『よもつひらさか』、『盗まれて』 今邑彩 … どちらも短編集、そして2回目。 『よもつひらさか』 の方が前に読んだ時期が最近なのか、どれも内容を覚えていたので斜め読み。 『盗まれて』 は読むにつれて 「そうだった、そうだった」 という感じで楽しめました。
『ハサミ男』 殊能将之 … 叙述トリックだと知った上で読んだので、ハサミ男の秘密にはすぐに気づいてしまいました。 あと模倣犯の正体もすぐにわかった。 でもおもしろく読めました。
『倒錯のロンド』 折原一 … こちらも叙述トリックだと知った上で読んだのですが、どこにひっかけがあるのかすぐにはわかりませんでした。 読んでいく中で 「ん?」 と思った箇所がいくつかあり、そこがトリックなんだろうなぁ〜と漠然と感じていたのですが、種明かしを読んでそこはすっきり。 でも最後の方はまったく意味がわかりませんでした。 で、結局誰なの? って感じ。 この作家さんは叙述トリックを得意とされているらしいので、他の作品も読んでみたいと思います。
…なーんか最近、映画を観に行くか本を読むか、しかしてない気がする。
2007年09月25日(火)   No.1221 (日記)

徳川家康かっ
雨のせいか、涼しい1日。 明日も涼しいのかな? 何を着れば良いのやら…。

昨夜3時過ぎに寝て、今朝は8時頃起床。 7時前から布団の中で 『めざましテレビ』 を観ていたので、ちょい寝不足です。
昨日の日記に書けなかったことをちょこまかと。
先日ネットで見つけてほしいと思っていたコールドトレッキングボトル。 Amazon では 「可愛いなぁ」 と思っていたものが品切れ。 楽天やこのデザイナーさんのオフィシャルショップでは買えるけど、送料がかかるからなー (ケチ) と注文するのをためらっていたのですが、ふと 「そう言えば、この間ソレイユの雑貨屋さんで、このシリーズのトレッキングボトルを見たなぁ」 と思い出しました。 この間見たのは保冷タイプじゃないけど、もしかしたらあるかも…と思って行ったら、ありました! しかも私がほしいと思っていた柄を発見! しかもしかも、商品の入れ替え時期なのか 40%OFF でございました。
同じ柄のが5本くらいあったので、汚れや傷がないかをチェックして2本にしぼったのですが、ふたを開ける時の音がどちらも気になった。 なんか、キュッキュッキュッキュッ言うんです。 うぅむ…と悩んで、他のも開けてみたのですが、鳴るものもあれば鳴らないものもある。 うぅむうぅむ…と5分くらい (10分くらいかも) 悩み、「開け方次第で音はどうにかなるだろう」 と良いように解釈して、2本にしぼったうちのよりきれいな方を購入しました。 それがこれ。 可愛い。

ネットで見ていた時は、これとこっちで悩んでいたのですが、後者は在庫がありませんでした。 ちょっと残念。
で、このトレッキングボトル、取り扱いの注意みたいなのが全然書いてないのですが、ネットで調べたら 「丸洗い不可」 とある。 …これを丸洗い以外でどうやって洗えば良いのでしょうか?
オフィシャルショップには 「*食器洗浄機は使用できませんのでご注意ください*」 とだけ書いてあるので、手洗いは良いんだろうと勝手に解釈しました。 丸洗いしたせいで、いきなり保冷力がダウンしたら凹むなー。 大丈夫だと信じたい。
今度から映画館にはこれを持って行こう。 開ける時の音に注意。

先日ネットで見つけて、半ば本気で引っ越したいと思っていた部屋があるのですが、既に借り手がついたらしくネットから情報が消えていた。 かなり本気で落ち込んだ。
せめて情報だけでも残っていたら、間取りを見てあれこれ想像して楽しめたのに…。 間取りだけでもダウンロードしておけば良かった。
問い合わせて実際に部屋を見せてもらおうかなーとまで思っていたので、かなり本気で凹んでいます。
「家賃が高くなるしー、大学から遠くなるから冬に歩いて通勤ができなくなるだろうしー」 などとマイナス要素を思い浮かべて、自分を慰めています。 しょんぼりー。
2007年09月24日(月)   No.1220 (日記)

『恋するマドリ』
晴れたり曇ったり、そして雨が降ったり。
朝、布団から出る前は晴れていて、出たら曇り、しばらくしたらまた晴れてきたので、慌てて敷きパッドとタオルケットを洗濯しました。 一応乾いた。 今夜は気持ち良く眠れるかな。

恋するマドリ』 を観てきました。 初めてサロンシネマのレイトショーを経験。 日曜の夜のレイトショーは何だか少しさみしいな。 終わって外に出たら、ほとんどのお店が閉まっているので。 平日はもう少し開いているのでは?と思ったりしましたが、そうでもないのかな?
『恋するマドリ』、ストーリーは平凡。 特に目新しいことは何もなし。 新垣結衣ちゃんと菊池凛子ちゃんの可愛らしさとファッションと、素敵な小物と、ところどころに折り込まれている小ネタを楽しむ映画だと思いました。
小ネタは本当におもしろくて、時折 「ぶっ」 と吹き出しそうな場面もあったのですが、あまり笑い声は聞こえてこなかったように思います。 空いていたからあまり聞こえてこなかっただけなのかな。 内海桂子師匠も良い味出してたなぁ。 近所にあんな方が住んでらしたら、すごく心強いように思います。 空港のシーンはかっこよかった (ここも 「ぶっ」 ポイント)。
残念だったのは、『恋するマドリ』 というタイトルにも関わらず、あまり間取りの話が出てこなかったこと。 間取り好きの私としては、非常に残念でした。 でも何だか引っ越したくなったなぁ。 最近引越し熱がものすごく高まっています。 ベランダの水漏れのこともあるので、余計に高まっています。 引越しの際は、私もヘラクレス運輸にお願いしたい気分です。 気は優しくて力持ちのヘラクレス運輸、最高。 「物を壊すのはリングの上だけー (レスラーが運営している運送会社なので)」 って言いながら、いきなり食器を割って、みんなで集まって相談しているのが可愛かった。

おっ、もう2時か。 休みの前日だからこそできる夜更かし。 今日はもう少し楽しもう。
2007年09月23日(日)   No.1219 (映画)

卵かけごはん
蒸し暑い1日。 「暑さ寒さも彼岸まで」 と言いますが、今年はいつまで暑い日が続くのでしょうか…。

今週出ずっぱりの母。
水曜日:博多でミュージカル鑑賞、木曜日:グランドゴルフ、金曜日:登山、日曜日:薬草の会、月曜日:四国お遍路バスツアー、ってな具合で、今日が唯一の骨休めの日だと思っていた。 が、今朝9時過ぎに私がぼよよーんと下りて行ったら、母の携帯が鳴り、「あー、忘れとった! グランドゴルフがあったんじゃった!」 と叫ぶ母。 カレンダーを見たら、確かに書いてありました。 ってなわけで、慌てて支度をして、「昼寝がしたかったー」 という一言を残して母は出かけて行きました。 お声がかかるうちが華、頑張ってくれたまえ。
私はいつものようにだらだらと過ごし、夜お墓参りをして西条に戻って来ました。 真っ暗な墓地でのお墓参りは少し怖かったけど、お墓ということはきちんと供養されている人ばかりなわけだし、私のご先祖様もいるし…ってことで少し安心することができました。 近くにろうそくが灯っているお墓もあったので、ついさっきまで誰かいたんだな、と感じることもできたし。
やはりお彼岸にはお墓参り。 日本人の心です。 実家でおはぎをもらったので、明日いただこう。

今日読んだ本 : 『予知夢』 東野圭吾 … 2度目です。 すっかり忘れていたので、どれもおもしろかった (短編集です)。
2007年09月22日(土)   No.1218 (日記)

やぎ座は1位
最近精神的な余裕がなくなっている気がします。 いかんなぁ。 一度どこかでリセットしたい。
日々ストレスも多いのですが、これを書いている今感じているストレスは、上の階のベランダからの水漏れ。 以前もあったのですが、またですよ、また。
火曜日以降、雨は一滴も降っていないので、ベランダに水が溜まっているとは考えにくい。 エアコンの排水パイプもベランダの外に出ていることを昨日の朝確認した。 …ってことは、ベランダに水を撒いてるってことか?
火曜日の夜も水漏れしていたのですが、その時は洗濯物を干していたので慌てて取り込みました。 サイアクですよ、サイアク。 朝までずっと漏っていたので、結局昨日は部屋干し。 カンカン照りなのに部屋干し。 何でそんな思いをしなければいけないのか。
たぶん今回も朝までずっと漏っているだろうから、明日もまた部屋干しですよ。 ホント、ストレスたまりまくり。
とりあえず、明日大家さんに電話することにします。 もし仮に水を撒いているのであれば、直ちに止めるように言ってもらおう。
なーんか引っ越したくなってきた。

むっ、今また別のストレスが。
電話が鳴ったので出たら、「NTT の販売代理店をしております何とかかんとかです。 奥様でいらっしゃいますか?」 ときたもんだ。 1人暮らしなんですけど、何故?
「何 (のリスト) を見てかけてこられたんですか?」 と聞いてみたら、「順番にお電話しております」 とのこと。 「何の順番ですか?」 「電話番号の順番です。 xxx-1111 から順番にかけています。 キャンペーンのご案内で」 だって。 何だ、そりゃ。
「そういうことでしたら結構です」 と言って切りました。 「暇ですね」 って言えば良かった。
…と、このように些細なことで腹を立ててしまいます。 余裕ないなぁ、本当に。 リセットリセット!
2007年09月20日(木)   No.1217 (日記)

クイッククイック
今日、占いでやぎ座は12位。 だからというわけではありませんが、でもちょっと冴えない1日でした。 近くに有名人と同じ名前の人もいないし、紙飛行機も作ってないし、秋刀魚の塩焼きも食べてないので仕方ない。

昨日書き忘れた、これから観たいと思っている映画メモ。
 ・『ミス・ポター』
 ・『クローズド・ノート』
どちらも映画館の予告編ではなく、テレビで紹介を見た作品です。
『ミス・ポター』 は今日観に行こうかと思っていたのですが (レディースデーなので)、一昨日2本観たばかりだし…ってことで延期。 …と思ったら、来週は上映時間が早すぎて、仕事帰りには行けないー。 再来週以降の上映スケジュールに期待。
『クローズド・ノート』 は近所の映画館でも上映されるので、いつでも観に行けそうです。 …そういう映画に限って見逃すものでもありますけどね。

今日読んだ本 : 『いつもの朝に』 今邑彩 … 最初の方だけちらっと読んでみるつもりが、どんどん引き込まれていって、結局最後まで読んでしまいました。 家族の物語。 これまでに読んだ今邑彩さんの作品は、どれも背筋がゾクッとするような話ばかりだったのですが、この 『いつもの朝に』 にはその要素は皆無。 でも何故だか引き込まれてしまいました。 そして、最後にほろり。 これはこれでおもしろかったけど、やはり私としてはあの 『背筋ゾクッ』 系の刺激がほしいなぁ。 またそんなのを借りて読もうと思います。 でも本当に、これはこれでおもしろかった (一気に読んでしまったくらいですから)。
2007年09月19日(水)   No.1216 (日記)

連鎖
6月にネットで購入して以来毎日飲んでいたゴーヤ茶が遂に在庫切れ。 今夜から烏龍茶生活です。
何だか夏の終わりを感じます。 ほいでもまだ暑いよね。

今日も忙しかった。 13時前に食べ始めたお弁当を15時前に食べ終わりました。 異常にとろいわけではなく、途中ユーザ対応をしていたのです。
ユーザ対応では滅多に座らない私ですが、今回は長くなりそうだと思ったので最初から椅子に座って対応。 大正解でした。
それ以外も朝からやたらバタバタしていて、落ち着かない1日でした。 3日休んだんだから、いつも以上に働けという神のお告げかもしれません。 がんばろ。

気づけば今月既に5本も映画を観ています。 私にしては多い。 でも、特に映画好きというわけではないと思います。 家では DVD やテレビの映画を観るのも億劫だと思うくらいですから。
今月割と多く映画を観ている理由は、予告編にあり。 本編上映前に3本くらい予告編が流れるので、その中で心に留まったものを次々に観ているのです。 だから、映画を観ない時は全然観ないし (情報が入ってこないので)、観る時は続けて観ているのです。 やっぱり映画館の大きなスクリーンで観ると、気持ち良いし。
で、これから観たいと思っている映画をメモ。
 ・『めがね』 (絶対に観る!)
 ・『恋するマドリ』
 ・『SAD VACATION サッド・ヴァケイション』
 ・『エディット・ピアフ 愛の賛歌』
 ・『魔笛』
予告編を観る劇場が限られているので、観ようと思っている映画も限られています (全てサロンシネマ&シネツインで上映されるもの)。
やはり一番楽しみなのは 『めがね』 です。 でも公開直後は混みそうなので、少し落ち着いた時期にしようかな。 …前評判がかなり高いので、人気が落ち着くことはなさそうな気もしますね。 じゃあ、まぁぼちぼちと。
2007年09月18日(火)   No.1215 (日記)

今日は2本
今日も蒸し暑い1日。 夜、久しぶりにエアコンを入れてしまいました、ドライですが。 設定温度は28度だけど、ちょっと寒いかも。
今日は広島市内に映画を観に行ったのですが、帰りに鷹野橋から紙屋町まで歩いたら首筋に汗が流れました。 あまりに蒸し暑いので、紙屋町から駐車場までは市電に乗ろうかと思ったのですが、紙屋町から八丁堀までうろうろ歩き、結局そのまま駅まで歩いてしまいました。 八丁堀まで歩いたら、あとはすぐなので。
デパ地下で買い物して帰宅後、留守電のランプが点滅していたので再生したら、延々保留音 (グリーンスリーブス) が流れた後、「お電話の方はピーッという音の後にメッセージを、FAX の方は送信してください」 という声が流れました。 …留守電返しかよっ!
気づいたのは今日ですが、メッセージが録音されたのは木曜日のようです。 間違い電話だろうな。
さて、以下に今日観た映画の感想を。 ネタバレがあります。 毒舌はそんなにないと思います。





私たちの幸せな時間
初めての韓流映画です。 とても良い映画でした。 途中何度もハンカチで目を押さえてしまいました。 1人で観ていたら、絶対に声をあげて泣いてしまったと思う。 思い出してもまたうるうるしてしまいます。
死刑囚 (ユンス) と自殺未遂を繰り返す元歌手 (ユジョン) が心を通わせていく物語。 最初は嫌々面会に応じていたユンスと、同じく嫌々行っていたユジョンが、面会を楽しい時間だと感じるようになっていく様子がすごく良かった。 ユンスを担当する刑務官 (イ主任) もすごく良い人で、ユンスはこの人に担当してもらって本当に良かったなと思いました。 ユンスの死刑執行の告知を見て、ショックを受けるイ主任の表情が忘れられません。
ユンスの同室の受刑者もすごく良い人たちで (その部屋の死刑囚はユンスだけ)、食事中に刑務官が死刑執行のためにユンスを迎えに来た時 (「面会だ」 と偽ってやってくる)、「面会日じゃないのに」 と戸惑うユンスに、最初は 「ユジョンさんじゃないの?」 なんて冷やかしていたのに、死刑執行だと気づいた途端全員しんみりして。 その空気に耐え切れず、ごはんを喉に詰まらせたユンスがお茶を飲みながら 「死ぬかと思った」 と冗談を言って周囲を和ませようとするのがたまらなかった。 良い人すぎるよ、ユンスも。
死刑執行の時、どうしてもボタンを押すことができない刑務官の姿を見るのも辛かった。 そのシーンの少し前に、別の死刑囚の刑を執行した後の刑務官達が辛い胸のうちを明かすシーンがあったのですが、彼らも人間だから、自分が押したボタンかもしれない…と思うと本当にやり切れないのでしょうね。
思い出すと本当に泣きそうなのであまり詳しくは書きませんが、ユジョンがユンスにプレゼントしたポラロイド写真の中の1枚にユンスが書き込んだ言葉が本当に切なかった。 鈍感な私はどうしてその写真を選んだのか、パンフレットを見るまで気づきませんでした。 気づいたら余計に切なくなった。
本当に良い映画でした。 本当に本当に観て良かったと思います。

腑抜けども、悲しみの愛を見せろ
先の映画とは全く違うタイプの映画です。
演技なのか素なのかよくわからないサトエリの勘違いっぷりがすごかった。 絶対近くにいてほしくないタイプ。 勘違いしている上に (勘違いしているからか)、態度でかすぎ。 家族が甘やかせすぎなんだよ、ったく。 まぁ、機嫌を取らないとすぐに暴力を振るうから、どうしようもないんでしょうけど。 ホント、どーにもならん勘違い女です。 でも、ラストシーンで妹に 「あたしのことを描くなら、最後までしっかり見て。 これからが面白いんだから!」 みたいなことを言ってのけたシーンは良かったな。 「俺の生き様を見ろ!」 みたいで。 実際何を見せるつもりだったのかは謎ですが。
兄嫁役の永作博美ちゃんがすごく可愛かった。 今まであまり好きじゃなかったのですが、今回の映画の役は好きでした。 お人好しすぎて損ばかりしているタイプなのですが、彼女の言動の一つ一つが本当におもしろかった。 最後の最後に旦那さんと心が通い合ったような気がして、ちょっと救われました (これは私の勘違いかもしれませんが)。
妹役の女の子も可愛かったなぁ。 夏休みにどこでバイトをしていたかが最後の最後にすごいスパイスになっていて、「そうきたか!」 って感じでウケた。
エンドロールで流れたチャットモンチーの歌も、映画の雰囲気に合っていてすごく良かった。 帰ってからなんとなく口ずさんでしまっています。
それにしてもこの映画は、男性客が多かったなぁ。 みんな、サトエリ目当て? アキバ系っぽい人が多かったです、あと年配の男性も多かった。 アキバ系の人たちの中にいた裸の大将みたいな男性が、私と同じバッグを持っていたのがものすごくショックでした。 HIROKO KOSHINO SPORTS ってそっち系? あー、めちゃくちゃショック。 でもこれからもそのバッグは使うけど。
2007年09月17日(月)   No.1214 (映画)

雨がしとしと日曜日
昨夜は蒸し暑くて寝苦しかった。 アイス枕を使って寝たのですが、夜中に何度か目が覚めました。もう9月も半ばなのになぁ。
今日、日中は雨のせいか涼しく過ごせました。 でもまた夜は蒸しそう。 天気予報では、明日の最低気温が26度になっていたので、今夜もまた熱帯夜のようです。 げろりー。

午前中、Amazon で注文したサーモマグが届きました。

職場の子が THERMOS のタンブラーを楽天で購入していて 「ビールを飲むのに良いですよ」 と教えてくれたのでそれがほしかったのですが、その楽天のサイトでは納期未定で予約受付中だったので、同じようなこちらを Amazon で購入してみました。 待ちたくなかったので。
左側の花柄 (見づらいですが) のは、模様の部分が布でした。 中のステンレスと外のプラスチック? アクリル? の間に厚めの布が入っているみたいです。 サイズは小さいのに、こちらの方が値段が高かったのは、そのせいなのかも。
右側のルビー色ので梅ジュースを飲んでみたのですが、ふたを外して飲むと、何だかステンレス臭が気になります。 ビールを飲む時はふたを外すと思うので、どうしたものかなぁという感じです。 今はふたをつけた状態でゴーヤ茶を飲んでます。 ふたをつけるとさすがにステンレス臭は気にならないけど、やはりこれでビールを冷え冷えの状態で飲んでみたいので、使い続けるうちに少しでもステンレス臭がとれることを (気にならなくなることを) 願います。

今日読んだ本 : 『アヒルと鴨のコインロッカー』 伊坂幸太郎 … 2回目です。 改めて読んでみると、以前酷評してしまった映画版 『アヒルと鴨のコインロッカー』 もあれはあれで良かったかも、なーんて思ってしまいます。 原作と違い、最後に神様を閉じ込めたのがドルジではなく椎名だったのが良かったな。 映画を観た時は原作への想いが強すぎたけど、冷静に考えるとそこまで悪くもなかった気がします。 言うことがコロコロ変わってすんまそん。
2007年09月16日(日)   No.1213 (日記)

パン買った
つむじは4つぐらいあります。

今職場では床の改修工事を行っていて、部屋から出したパソコンや机が図書館のフロアを埋め尽くして大変なことになっています。
図書館側に出る度に、いたたまれない気持ちになってくる。 で昨日、お土産にお菓子をたくさんいただいたので、罪滅ぼしと言っては何ですが図書館さんにおすそ分け。 「ご迷惑をおかけしてすみません」 と申し上げたら、「いえいえ、うちは何もしていませんから」 とのこと。 「でも、こんなになってしまって…」 と言ったら、いつも可愛いなぁと思っている若い女性が入ってこられて 「でもこんなにきれいになっているし」 とのこと。 一帯を囲っているピンクのテープのことをおっしゃっているようで、私が話しかけていた女性も 「なんだか可愛いわよね」 と。 …うぅっ、なんて良い方達なんでしょう。 職場に戻ってから、「天使のようだ…」 と同僚に話してしまいました。 一生あなた達について行きます! という心境になりましたが、それでは単なるストーカーのような気がするので、陰ながらお慕いすることにします。 って、それもストーカーか。 では、そこそこ何か思うことにします。

今日母は朝から登山。
夕方 「今 (朝の集合場所に) 着いた。 これから準備に行くので遅くなります」 と電話があったので、「準備って何? もしもし、もしもし?」 と話しかけているのに一方的に切れた。 何なの、一体?
ちょうど後述の推理小説を読んでいたところなので、なんかすっきりしない思いが残りました。 母が犯罪に加担しているような、そんな気持ち。
母の帰宅後、準備というのは明日の敬老会の準備と判明。 「朝言わんかった?」 と母。 そう言えば出掛けに 「何か言うことがあるような気がするんだけど…」 としきりに呟いていたのはこれだったのか。 「聞いてません」 あー、人騒がせだこと!

生搾りの CM の別バージョンを観た!
サンババージョンもあったのかぁ。 思わず、ハマグリのペペちゃんを思い出しました。 ビーバブラジール、ハッ!

今日読んだ本 : 『レイクサイド』 東野圭吾 … ふぅむ、なるほど。 最後の数ページが特に良かった。
2007年09月15日(土)   No.1212 (日記)

勉強してきた
ちょっと水筒がほしいなぁ〜、買うならやっぱり THERMOS かなぁ〜と思い、世間での評判はいかほどなものかと All About で検索。 するとこの記事がヒット。 「エコ+節約!水筒持って出かけよう」 というタイトルがなんとも素敵。
それを読んで THERMOS の良さがよくわかったのですが、2ページ目にもっと興味深いことが書いてありました。 それは 「エコなお茶の煮出し裏技」。 それを読んだら、目からうろこがぽろぽろぽろぽろ。
1.5リットルのお茶を沸かすのに、1.5リットルまるまる沸かすとガス代が無駄になる。 そういう場合は、500ccの水を沸かし、濃くお茶を煮だして後で1リットルの水で薄めると良いとのこと。 ぽろぽろぽろぽろ。
普段容量1.7リットルのケトルで無理矢理2リットルのお茶を沸かしている私には、まさに朗報です。 ガス代云々より、半分の量で沸かせば噴きこぼれない! もうねぇ、1.7リットルのケトルで2リットル沸かすと、沸騰後に噴きこぼれて大変なんですよ。 お茶っ葉を入れると更にかさが増すので、噴きこぼれる危険性が増すんですよ。 でも、多少は沸騰させないとうまく煮出せない気がするので、ガスの火とにらめっこしながら沸かしているのです。 …無理矢理2リットル沸かすのをやめろ? いやいや、夏場はそのくらい飲むんですって。
で、昨日から1リットルの水を沸かして薄めることにしたのですが、良いですよ、これ。 噴きこぼれる心配がないのが何より良い! あと、夏場はガスを使うと暑くなるのでお茶を沸かすのが結構億劫なのですが、この方法だとガスを使う時間を大幅に短縮できるので、その点でもかなり良い!
もぉ〜、そういう耳寄りな情報はもっと早く教えてよねぇ〜と思いながら記事をよく見たら、2006年7月31日の記事でした。 オーマイガッ!

今日読み終えた本 : 『葉桜の季節に君を想うということ』 歌野晶午 … どうやら叙述トリック物らしいという情報は得ていた。 叙述トリックと言えば、記憶に新しいのが 『アヒルと鴨のコインロッカー』。 その時と同じような 「やられた!」 感を期待していたのですが、実際は 「何じゃ、そりゃ」 でした。 思わず 「えーっ!?」 と声が出た部分もあったのですが、その 「えーっ!?」 は驚きではなく非難の 「えーっ!?」。 言い訳がましい補遺がイタイ。
2007年09月13日(木)   No.1211 (日記)

ガス欠寸前
先日実家から持ち帰ったホットサンドメーカー。 ネットでレシピなぞを検索したところ、「ホットサンドメーカーと言えばバウルー」 ということがわかったのですが (レシピとはまったく関係ない)、実家にあったのは母がクレジットカード会社のポイントと交換したものだと思うので、そんなに良いものではないと思っていた。 が、昨日洗おうと思って取り出したら、表面に何やら書いてある。 ちょっと焦げて読みにくくなっているそれを解読したところ、「Loo …ルー? Baw Loo!?」 なんと、その有名なバウルーでした。 あらまぁ、我が家にそんなメジャーな方がいらっしゃったとは。
で、早速今朝バウルってみました。 5枚切りの食パンを半分にスライスし、片面にケチャップを塗ってウィンナーを切って並べてミックスチーズを載せてもう半分でふた。 わくわくわくわく。 が、どうも焼き時間を間違えたらしく煙が出てきた。 ネットでは 「片面2分」 なんて意見が結構あったのでそれにならったのですが、裏返して2分の時に煙がもくもくと。 「げっ」 と思いながらおそるおそるふたを開けてみたら、おぉー、チーズがとろーり。 おいしそー! …って、チーズが見えるってことは、片面がホットサンドメーカーにくっついてるってことですよ、お客さん。
更に 「げげっ」 な状態で貼り付いている片面を箸ではがしてみたら、ものの見事に焦げてました。 食べたら癌になるぞってぐらいに。
ナイフでその焦げをこそげ落とすおいら。 朝からちょい凹む。 でも焦げた点以外は上出来で (この料理に焦げること以外の失敗はあるのか?)、そこそこ満足です。
明日は焼き時間を少し短めにしてみようと思います。 2分+1分でいってみよう。 時間が短い場合は再加熱できますけど、焦げたものは元に戻せませんからのぉ。

昨夜 "Secrets of Great Art" をクリアしてしまいました。 最後のレベルが終わった瞬間、「何が起こるんだろう」 とすごくわくわくしたのですが、何事もなかったかのようにスタート画面に戻りました。 な、何もなしー!? …脱力。 しばらく封印すっか。

生搾りの CM を観た! すごい! 何度でも観たい。
2007年09月12日(水)   No.1208 (日記)

『赤い指』
東野圭吾さんの 『赤い指』 を読みました。 明日返却しないといけないことに気づき、慌てて読んでしまいました。 ひゅーっ。
以下、若干のネタバレと大量の 「バカ」 という表現があります。




前もって 「家族もの」 ということだけは知っていたのですが、まさかこんなバカ家族の話だったとは… (もう1つ別の家族のストーリーもあるのですが、バカ家族の話が主)。
主筋は、中学生のバカ息子が小学生の女の子を殺して死体を家の中に放置し、それをバカ両親が必死で隠蔽するという話。 実際にありそうで怖い。 バカ父はバカ息子にはっきり意見が言えず、バカ母はバカ父からバカ息子をかばう。 両親がそんなんだから、バカ息子はわがままし放題。 ったく。 そして、このバカ母は嫁としても最悪。 読みながら何度も 「バカたれ、バカたれ」、「ホント、バカじゃないの?」 と呟いてしまいました。 読んでいてすごく腹が立った (これは作者が上手い証拠)。
バカ父は最初 「警察に通報しよう」 とまともなことを言うのですが、バカ母に止められあっさり断念。 そしてバカ息子のために死体を捨てに行き、最終的に同居している自分の認知症の母親がやったことにしてしまおうと企む。 ありえない。 本当に最低、バカたれ。
バカ母は 「警察に知られたら、息子の人生も自分達の人生も終わりだ!」 とか言い出して、本当に救いようがないバカ。 何言ってるんだ、お前のバカ息子のせいで被害者の女の子の人生は本当に終わったんだぞ! 女の子の両親の人生もめちゃくちゃにしたんだぞ! …本当にこういう人がいそうで怖いです。
バカ息子が取り調べの時に 「…親が悪いんだ」 みたいなことを言うのですが、何もかもを親のせいにするな! そういうお前の甘ったれた考えが、この悲惨な状況を招いたんだろ! と頭をはたいてやりたくなりました。 ぜーったい更生できませんよ、このバカ息子は。
結局名探偵加賀刑事によってこのバカ家族の悪事は暴かれるのですが、認知症だと思われていたお母さんが、本当はそのふりをしていただけだというのが切なかった。 同居している孫 (バカ息子) とも嫁 (バカ母) ともうまくいかないので、認知症のふりをして自分だけの世界を作っていたというのが切ない。 たぶんこういうストーリー (バカ父が認知症の母に罪をなすりつけようとする) の場合、このバカ父のお母さんは孫の将来のことを思って正気でありながら罪を引き受けようとするというパターンが多いのではないかと思いますが、そうではなかったところ (お母さん自らが認知症を装いながらバカ父の行動を阻止する) がこのバカ家族の問題の根っこの深さを物語っているような気がします。 『赤い指』 の意味も何だか切なかったな。 何はともあれ、加賀刑事がいなければ解決しなかった事件ですね。
加賀刑事シリーズは以前も何か読んだ気がするのですが、相変わらずかっこいいですね。 今回は加賀刑事の家族 (親子) の話もサブストーリー的に流れるのですが、そちらはとても良い家族の話でした。 最後に救われた。
他の加賀刑事シリーズも読んでみたくなりました。 もうそろそろ読書の秋、かな。
2007年09月11日(火)   No.1207 (本)

芸術の秋
今朝職場のパソコンの電源を入れてみたら、起動しました! やった!
またいつ落ちてしまうかわからないので、日々更新しているポスプリ用のデータなどは、更新のたびにサーバにもバックアップを置くようにしています。
今日は一度も落ちなかった。 優秀だっ!

結局ゲームを買ってしまいました。 海外のサイトなので、クレジットカードの番号を入力する時、極度に緊張してしまいます。 あぁ、心臓に悪い。
今朝ふっと 「そう言えば、確認メールを見ていないような気が…」 と気づき、受信メールを探してみたけど出てこない。 「げっ、メールアドレスを間違って入力したか? あんなに何度も確認したのに…」 とどんよりした気持ちで迷惑メールフォルダを検索したら、そちらに入っていました。 ふぅっ、焦ったぜい。
よく見たら、Big Fish Games からのお知らせメールも迷惑メールフォルダに入っていた。 全然メールが来ないと思ったら、そういうことだったのか。 まぁ、特にお得な情報も載っていなかったので、見なくても良かったけど。
さて、今回購入した "Secrets of Great Art" は、画像がすごくきれいなんですよ (real painting らしい)。 それが購入の決め手になったのですが、real painting の上にアイテムが配置されているので、Hidden Object 系のゲームとしては難易度がかなり低いです。 それが玉に瑕。
まぁ、レベルが60もあるのは今まで購入したゲームと比べても多いし、同じ絵でもアイテムがランダムに配置されるのも今までのゲームと違ってなかなか良いし、2レベルクリアごとに登場する間違い探しもなんとなく面白くて良いです。 全レベルクリア後に、この美しい絵の壁紙でもダウンロードできたら尚良しって感じですね。
2007年09月10日(月)   No.1206 (日記)

イギリスパンっぽい
女子の体操選手はメイクが濃い。

昨夜夜更かししたせいで、今日はちょっと朝寝坊。 でも昔に比べたら早い。
空とにらめっこしながら、布団を干し、敷きパッドとタオルケットを洗濯。 午後から曇ってきたので早めに取り込みましたが、一応干せたので気持ち良いです。 先週出かけて干せなかったので、余計に嬉しい。 安上がりなおいらっす。

録画しておいた 『山田太郎ものがたり』 を観て涙。 元の家に戻ることになって本当に良かった。 弟妹達も本当に良い子達ばかりで良かった。 忍成くんが未だに山田太郎に萌え〜状態なのがウケる。
本当に良いなぁ、このドラマ。 今期一番はまっているドラマです。 来週最終回だなんて、さみしすぎる…。

また Hidden Object 系のゲームがほしくなっています。
今までいくつ買ってるんだっけ。 4つ…かな? 「同じようなゲームばかり買ってどうするんだ」 という気持ちと 「でも今回のは絵がすごくきれいだし…」 という気持ちの間で揺れています。 あと、「海外のサイトなので、購入するのに勇気がいる」 というのも悩んでいる理由の1つです (これが最大の理由)。 これは何度やっても慣れない。
うぅむ、悩む…。 もう1回フリートライアル版で遊んでから決めよっと。

…そう言えば、職場のメインマシンがまた起動しなくなってるんだった。
ふぅっ、休みの最後に嫌なことを思い出してしまったなぁ。 あーあーあー。
2007年09月09日(日)   No.1205 (日記)

昼寝でリフレッシュ
昨夜は幾分涼しかったような気がするけど、今夜はまた蒸し暑い。

昨夜、楽しみにしていた体操世界選手権男子個人総合をテレビで観戦 (一昨日の晩も、しっかり男子団体を観戦しました)。 冨田選手、どうしてしまったのでしょうか。 心配です。
途中鼻をぐずぐずいわせているように見える場面が何度かあったので、風邪でもひかれたのかな?と心配しています。 個人種目別では普段の力が出せますように。
昨日はとても疲れていたので、観ている最中何度かうとうとしてしまいました。 大抵は他の国の選手の映像のところでうとうとだったのですが、冨田選手の平行棒の途中でもうとうとしてしまいました。 あー、バカバカ!> 自分
鉄棒の時、冨田選手の落下で一気に目が覚めてしまいました。 こんなことってあるんだ…。 その次に演技した、それまでトップを独走していた中国の選手も落下。 思わず 「えっ!」 と声が出るほど驚いてしまいました。 こんなこともあるんだ…。 本当に目が覚めました。 2人の選手が落下した直後、ドイツの観客が 「もう一度頑張れ」 みたいに大きな拍手を送っていたのが印象的でした。 ちょっとうるっときた。
何はともあれ、水鳥選手の銅メダル獲得はめでたい。 おめでとうございます。
世界陸上ほどの派手さはありませんが、体操競技の観戦も大好きです。 明日の個人種目別の放送が楽しみだ。

明日、甥っ子姪っ子の中学の運動会を観に行く予定だったのですが、一昨日予行演習の最中に熱中症の症状を訴える生徒が30人も出たために、10月に延期になったとのこと。
9月の暑さも尋常ではありませんものね。 多少は涼しくなっているであろう10月に元気な姿を見せてほしいと思います。
2007年09月08日(土)   No.1204 (日記)

青春デイドリーム
9月に入ってから、何故かアイス枕が大活躍です。 毎晩寝苦しい〜。
今日もアイス枕の準備はできています。 それにしても暑い。 保冷剤を首に当てて、日記を書き書き。

今朝 『めざましテレビ』 で 「再結成してほしいバンドアンケート」 みたいなのが放送されていて、トップ3に PRINCESS PRINCESS がランクインしてました。 女性で第1位、男性で第3位だったかな。 プリプリの大ファンの私としては嬉しい限りです。 でも、私は再結成はしてほしくない派。
例えば 「5月31日に一晩限りでライブを行います!」 みたいな再結成なら大賛成なのですが、「新曲リリースしまーす、ツアーしまーす」 みたいな再結成はしてほしくないです。 一番良い時期に PRINCESS PRINCESS であることを辞めたのだから、そのままの彼女達を封印しておいてほしい。 うまく表現できませんが、そんな気持ちなのです。 メンバーのサイトによると、未だにたまに集まって仲良くやっているらしいので、ずっとそのままの関係でいてくれたら良いなって思います。 周囲に流されて、意に染まない再結成だけは絶対にしてほしくない。 まぁ、それだけは絶対にないと信じているので大丈夫ですが。
ちなみにトップ3にランクインしていた残りの2つは、BOOWY と X JAPAN だったかな。 X JAPAN もねぇ、hideちぁんがいないのに再結成してもねぇ…って感じです。 こっちもたぶん再結成はないでしょうね。
今朝 BOOWY の映像を観たせいなのか、先日スペシャで BOOWY の番組を観たせいなのか、今日はずっと "季節が君だけを変える" が頭の中をぐるぐるしています。 今 EMI のサイトを開いたら、"B・BLUE" が流れてきました。 懐かしくて頭がクラクラします。 良い曲だ。

今日はとても疲れました。 帰ってから1時間うたた寝して復活。
明日もがんばろ。
2007年09月06日(木)   No.1203 (日記)

まだまだ暑い
だんだんその気になってきた。

今朝外に出たら、部屋の前の廊下にかかっていた大きな蜘蛛の巣がなくなっていました。 確か昨日の朝はあったはず。
昨日大家さんが引っかかって撤去されたのかもしれません。 写真に撮っておけば良かったなぁ、本当に大きな (縦は1メートルぐらいあったと思う) 蜘蛛の巣でしたから。 でも蜘蛛の巣ってほぼ透明だから、写真に写すのは大変かもしれませんね。

今日は年に一度の絨緞清掃の日でした。
あの横柄な社長がまた来るのか…と思うと本当に憂鬱で仕方なかったのですが、何とか無事に済みました。 あの横柄な社長以外の方は、皆さん良い方ばかりですしね。 あの横柄な社長は監視しているだけみたいで、他のスタッフの方が掃除をしてくださったので、本当にきれいに仕上がっていました。 掃除終了の報告に来るのはあの横柄な社長ですが、今日は私も 「ありがとうございました」 と大人の対応をしました。 内心 「見てるだけじゃなく、お前も働け」 とは思いましたけど、たぶんあの横柄な社長が手を出すと、他のスタッフが迷惑をするのだと思います。
何はともあれ、無事に終わって良かった。 あの横柄な社長の顔は、しばらく見たくありません。
2007年09月05日(水)   No.1202 (日記)

コーラ殺人事件
軽い口調で背中を押す。

iMac で 2GB か…。 心が揺れる。
今日日 2GB と言えばメモリのサイズですが、私が今の職場 (当時は総合情報処理センターでした) に入った頃は、2GB と言えばパソコンのディスク容量でした。 当時使っていた Windows95 のディスク容量は 4GB で、2GB の外付け HDD を 「これ、使って良いよ」 と渡され、「わーいわーい」 と喜んでいた可愛いあたい。 当時はそんなものでした。 ちなみにメモリは 128MB。 のどかな時代でしたのぉ。
ディスク容量が少ないので、暇さえあればいらないファイルを削除し、最適化。 そういう時代を経験しているので、今使っている WindowsXP を買ってもらった時は 「きゃーっ、80GB もある! 何に使おう!?」 なーんて思ったりしたものです。 やっぱり可愛いあたい。
が、そんな容量貧乏時代を経験しているがために、それだけ容量があっても暇さえあればやっぱりファイルの整理をしちゃってます。 だからたぶんまだ 20GB ぐらいしか使っていないはず。 可愛いかったあたいは、貧乏性のあたいでありました。 本当はもっと整理したい。

自宅のノートPCで使っているマウスは、ケーブルをマウスの周囲に巻きつけるタイプなのでそのように使っていたら、差し込み口付近が断線したらしく、ある日突然認識しなくなりました。 (これ、前にも日記に書いたような気が…と思ったら、やはり書いてました。)
半年以上騙し騙し使ってきたのですが、もうそろそろ騙し切れなくなってきた気がするので、新しいマウスの購入を検討。 また断線したら嫌なので、今度はワイヤレスにしようかなぁ〜と Amazon で検索し、あともう少しでカートに入れるってところで 「単3電池2本は重い」 という書き込みを価格.comで見つけて思いとどまる。 うぅむ、重いマウスは肩が凝りそうで嫌だ。
やっぱり現物を見てからにしよーっと思い、先日来大型電気店めぐりをしているのですが、良いと思えるマウスになかなか出会えず。 思えば、日曜日に行った広島市内のデオデオが一番品揃えが豊富だった気がする。 でもどんなマウスがあったか、もう覚えていない。 今日も仕事帰りに大型電気店に寄り、マウスを見た後、iMac を眺めて帰ってきました。
というわけで、新しいマウスを買うのはいつのことになるのやら…。
写真は、騙し続けて半年のマウスです。 断線した部分をテープで固定 (角度が重要)。

「あんた、一体いつまであたいを騙す気よ?」 (マウスの心の声)
2007年09月04日(火)   No.1201 (日記)

今日は昨日の話
世界陸上終わっちゃった。 さみしいな。

朝起きたら肩と背中が痛かった。 おそらく昨日のはしごのせいです。
サロンシネマ1のシートは背もたれの高さが中途半端なので、肩から上が固定できず、長時間の鑑賞には適さないのです。 ま、そこで3本観ることを決めたのは自分なので、誰にも文句は言えませんが。 姉妹館の他の3館のシートが良いだけに、ちょっと残念です。 その差は歴然。
さて、昨日書き忘れたことをあれこれ。
『ボルベール<帰郷>』 では、スペインの都会と田舎の住宅を観ることができて、間取り好きの私としてはちょっと嬉しかった。 田舎の家の間取りが知りたい。
田舎の家が結構古風な感じだったので、「時代はいつだっけ?」 とふと考えてしまったのですが、通貨はユーロだし、ペネロペの娘は携帯を持っていたので現代なのですね。 現代であの家の感じ…、とても素敵です。
『キサラギ』 でもう1つツボにはまった台詞。 「喪服じゃないと盛り上がれない!」 最高です。 この名言を昨日書き忘れた自分、バカバカバカ!
『図鑑に載ってない虫』 はキャストがやけに豪華だった。 もったいないくらいに豪華だった。 本当にもったいない。 そして、菊池凛子ちゃんがとても可愛かった。 今度観る予定の映画にも彼女が出ているので、とても楽しみです。
そう言えば、『ボルベール<帰郷>』 と 『キサラギ』 は場内満席でした。 『キサラギ』 は補助席 (場内の両サイドにパイプ椅子) も全て埋まっていたほど。 『キサラギ』 はこれでもう少し上映期間が延びれば言うことなしですが、再上映なので贅沢は言えませんね。

fb24さん、競泳の場合は 「Take your parts」 だとずっと聞き間違えていたので、正しいものがわかって私も何だかすっきりしています。
映画を3本はしごすると筋肉痛になるということが判明しました。 フィルムマラソンに参加する人は、きっと翌日は廃人なんだろうな。
2007年09月03日(月)   No.1200 (日記)

趣味 : 映画鑑賞
サロンシネマに映画を観に行って来ました。 はしご割引利用で3本! 今まではしごは2本しかしたことがなかったので、新記録です。 今日に限っては、「趣味は映画鑑賞です」 と言い切っても良いでしょう。
でも、最初からちょっとつまずいた。 今日はスタンプがたまったので1本目は無料で観られたのですが、それは招待扱いなので2本目以降にはしご割引は適用されないとのこと。 そう言えば、サロンシネマのエンドマークという小冊子にそう書かれていたのを見たような気がする。 かと言って、1本だけで帰るのもさみしいので、「じゃあ、もう1本だけ観ます」 と言ったら 「何か割引になるものをお持ちじゃありませんか?」 と聞かれました。 そうそう、持ってました、300円割引になるちゅーピーカード (中国新聞のカード) を。 ってなわけで、2本目は1500円で観ることに。 そこで気づいた、「じゃあ、3本目は1000円 (はしご価格) で観られますよね」 「はい。」 ってことで、結局3本観ることにしたのです。 当初の予定より500円upですが、映画3本を2500円で観られると思ったら、かなり安い。
以下、ネタバレあります。




ボルベール<帰郷>
ペネロペ・クルス主演のスペイン映画 (たぶん)。 ペネロペ・クルスがセクシーだった。 映画自体は、ちょっとハラハラドキドキ。
旦那さんの死体を冷凍庫に入れたままレストランを開いたり、そのレストランも隣人が売りに出した物を勝手に使って営業したりしていて、いろんなことにドキドキしました。 途中で隣人とは話がつき、旦那さんの死体も川岸に埋めて一安心。 ようやくほっとすることができました。
ハラハラドキドキがおさまったら、今度は死んだはずのお母さんとの再会。 そして、お母さんが4年前にお父さんとその愛人 (自分に見立てて) を殺したことが発覚。 その愛人はペネロペ・クルスと仲良しの女性のお母さんだったりして、話は複雑。 しかもその仲良しの女性は末期癌で、ペネロペのお母さんが最期を看取ると言い出したりして…。 最終的に、みんなわかりあえた感じ。
「まさか、これで終わりでは…」 と思った瞬間、本当にエンドロールが始まりました。 尻切れトンボのような気もするけど、みんなが分かり合えたから良いのだろうか。 テーマは何だったんだろう…。 母と娘の愛情、女の友情…といったところでしょうか。
女性が観たら、共感できることがいろいろある映画だと思います。 おもしろかった。

キサラギ
おもしろかった! 文句なしに、底抜けにおもしろかった! そして、最後はほろりときました。
夏前に上映された時に見逃していたので、今回は絶対に観るぞ!と意気込んでいたのですが、本当に観て良かったです。 大爆笑というシーンはないのですが、そこかしこに 「くすり」 と笑えるポイントがあって、本当に楽しかった。
からくりに出演者より先に気がついて 「くすり」。 出演者がなかなかそれに気づかないことに 「くすり」。 ようやく気づいて、また 「くすり」 みたいな感じ。 ずっと顔がにまにましてしまう感じでした。 でも、最後はしんみり、ほろり。 …かと思ったら、エンドロールの後にちょいビックリ。
本当におもしろかったなぁ。 個人的には、イチゴ娘が実は如月ミキの父親だと知った時の家元の投げやりな反応が一番ツボにはまりました。
早くも、もう一度観たい気持ちになっています。 本当におもしろかった (「おもしろい」 という感想しか書けなくて、すみません。 ボキャブラリーが貧困なのです)。

図鑑に載ってない虫
なーんでこの映画を観たんだろう。 予告編はおもしろそうだったのになぁ…。 始まって10分もしないうちに、3本はしごしたことをちょっと後悔しました。
一言で言うと 「過ぎたるは及ばざるが如し」 って感じ。 全てにおいてやり過ぎ感があります。 『キサラギ』 は思わずくすっと笑ってしまう感じでしたが、『図鑑に載ってない虫』 は 「おもしろいでしょ? 笑うでしょ? ね? ね?」 と押しつけられているような印象でした。 それがやり過ぎ。 上映途中に思わず時計を観てしまった (しかも2回も) 映画は、これが初めてです。
お子さん連れの方もいらしたけど、私としては子どもにはあまり観せたくない映画だと思いました。 エッチなシーンがいくつかありましたしね。
すみません、この映画だけ酷評で。 私が思っていたのとはちょっと違ったなーってことです。 この世界がお好きな方には、「すみません」。 『時効警察』 は好きだったので、ちょっと残念です。 と言っても、『帰ってきた〜』 の方は録画しただけで全然観てないんですけどね。 あは。

ふぅっ、やっぱり3本はしごはきつかったです。 「はしごは2本まで」 と決めました。
サロンシネマでは一晩に映画を4本観る "フィルムマラソン" というイベントをやっているのですが、よく考えたらはしご3本はそれに迫る本数ですよね。 1人ほぼフィルムマラソンでありました。 3本はしごしたサロンシネマ1はシートがあまり良くないので、それも疲れる要因の1つだったように思います。 移動は全然なかったので、その点は良かったのですが。
あぁ、今日はお尻が痛いっす。
2007年09月02日(日)   No.1199 (映画)

悔いが残る
観ました? 世界陸上の男子競歩50キロ!
ひどいですよ、まったく。 係員が誘導ミスしたのが悪いのに、途中棄権扱いだなんて、あんまりです! 謝って許されるようなミスじゃないですよ、本当に。
…あ、何の話かわからない方は、こちらをご覧ください。 ひどくないですか、本当に。 テレビでずっと観ていたのですが、泣きそうになりましたよ。 山崎選手の気持ちを考えると、本当に切ない気持ちになってしまいます。
山崎選手には、気持ちを切り替えて北京オリンピックを目指して頑張ってほしいです。 そして大会運営委員会には二度と同じミスを犯さないよう、気を引き締めていただきたいです。 思い出すだけで胸が締めつけられますよ、あたしゃ。

fb24さん、競泳の時は 「Take your marks」 のようです。 そして、世界競泳はいつの間にか始まり、いつの間にか終わってました。 全然観なかったなぁ…。
来週は体操の世界選手権がドイツで行われます。 楽しみです。

母から 「パソコンで☆とかハートを出すのって、どうすれば良いの?」 と聞かれました。 どうもメル友 (以前海外旅行のツアーで一緒になった還暦過ぎの男性) のシグネチャに☆がついているので、自分はハートを使ってシグネチャを作りたくなったらしい。 ハートって…。
「ハートは無理だけど、☆なら "ほし" って打って変換したら出せるよ」 と教えたら、私が以前送ったメールを探し出して、「こういうの ( (^_^;) ) は?」 と聞いてきた。 なので、顔文字辞書を使えるようにして、「"かお" って入力して変換を押したら、いろいろ出てくるよ」 と教えてあげました。 今後、母からのメールに、顔文字やら☆やらが多用される予感。
シグネチャの作り方を教えるのを忘れたので、来週帰宅した時はそれを教える予定です。 母の質問も徐々に高度なものになってきそうなので (まだこのレベルではありますが)、私もいろいろ勉強しておかなくてはなりません。 がんばろっと。
2007年09月01日(土)   No.1198 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50