2011年10月の日記

<<  2011年10月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

2011年10月31日(月)
デッドヒート
2011年10月30日(日)
ムーラン・ルージュ
2011年10月29日(土)
思い込み
2011年10月27日(木)
お客さん激減
2011年10月26日(水)
オーロラソース
2011年10月25日(火)
ジャンク祭り
2011年10月24日(月)
餃子 with キャベツ
2011年10月23日(日)
エビクリームコロッケ..
2011年10月22日(土)
生そばラスト
2011年10月21日(金)
ミラコスタ
2011年10月20日(木)
朝チョコ4粒
2011年10月19日(水)
ニュースを録画
2011年10月18日(火)
バッタ大量発生
2011年10月17日(月)
即決
2011年10月16日(日)
サイクリング
2011年10月15日(土)
水分不足
2011年10月13日(木)
宿題ちゃん
2011年10月12日(水)
とんとん拍子
2011年10月11日(火)
大正デモクラシー
2011年10月10日(月)
メープルメロンパン
2011年10月09日(日)
タルタルソース
2011年10月08日(土)
太陽に無防備
2011年10月07日(金)
虎と龍
2011年10月06日(木)
ピンポイント
2011年10月05日(水)
ハイソックス
2011年10月04日(火)
拍手喝采
2011年10月03日(月)
『東京オアシス』
2011年10月02日(日)
トリコロール
2011年10月01日(土)
ピーマン山盛り

デッドヒート
ワインのコルクが抜けません。 困った。

「(昨日の料理で) 餃子の皮が余ったから、餃子を作ろうかなぁ〜」 と言ったら、「普通逆じゃありませんか?」 と言われました。 確かに。
餃子の皮は、揚げるとぶわぁ〜っと膨らむので、そのまま揚げてカレーをつけて食べても美味しいかなぁと思ってみたり。 そのカレーに、先日冷凍した揚げなすを使っても良いかも…などとあれこれ想像がふくらみます。
いろいろなアレンジを試すのも楽しいかもしれません。 …今のところ、王道の餃子に傾いてはいますが、餃子の皮なんていくらでも買ってくれば良いさー。

プリン豆乳を使って、フレンチトースト風の朝食。 簡単で美味しい。
先日ファミマTカードの申し込みをして白物3点セット (牛乳 + 卵 + 食パン) をもらったのですが、この品揃えを見ると 「フレンチトーストを作りなはれ」 と言われているような気がしてならなくて、作ってみた次第。 と言っても、使用したのは食パンだけですが。
たぶん1人分のフレンチトーストだと、卵液が余ってしまうんですよね。 なので、200ml パックのプリン豆乳が便利です。 まぁ、これも余ったので明日の朝も使いますが。
あと抹茶豆乳と黒ごま豆乳があるので、いろんなフレーバーのフレンチトースト (風) が楽しめそうです。

「月末に "Haunted Legends: The Queen of Spades" が Daily Deal にきたらどうしよーっ」 と1人密かに焦っていたのですが、今日の Daily Deal は "Mystery Case Files : 13th Skull" でした。 よ、良かった…。
"Mystery Case Files : 13th Skull" がきたということは、"Haunted Legends: The Queen of Spades" が Daily Deal にくるのもそろそろなのでは…? とちょっと期待が高まります、リリース日が1週間しか違わないので。
来月早々きてもよろしくってよ。
2011年10月31日(月)   No.2706 (日記)

ムーラン・ルージュ
ほぉ、円空ですか。

昨夜からずっとあれこれ試しているけど、セルの高さを変更するのは無理っぽいなぁ。 あと、色を変えるのも。
とりあえず、日本の祝日を読み込むことには成功したので、良しとするか…な。

今年の頭 (と言っても3月) に3本も買ったサラダ油が残りあと1本になってしまったので、なんとなくちょっと焦っていたのですが、昨日今日と買い物に行ったスーパーで安売りをしていたので、とりあえず2本ゲットしました。 ビバ、揚げ物!
ってことで、今日は職場の D ちゃんに教えてもらった 「餃子の皮で包んで揚げる」 という料理法に挑戦。 たまごサラダ (刻んだゆで卵をマヨネーズで和えただけ) とグラタンの2種類の具で作りました。 餃子の皮で包むだけで、小麦粉 → 卵 → パン粉という面倒な工程を挟まなくても良いのが楽で良いですな。 あと、ついでに鶏の唐揚げも作りました。 揚げ物はまとめてやるのが楽で良い。
D ちゃんからは 「2枚の餃子の皮で UFO のように包む」 方法を教えてもらっていたのですが、ちょっと色気を出して1枚の皮で変わった包み方をしようと思ったら、これが意外と難しくて…。
たまごサラダの方だけそれを試したのですが、途中で何度も心が折れました。 なので、グラタンは基本の UFO 型にしました。 非常に楽でした。
餃子の皮を2袋 (1袋36枚入) 買っていたのですが、多めに買っておいて良かった! 具が多かったので、1袋では足りませんでした。
揚げた結果がこれ。

向かって左がグラタン入りで、右がたまごサラダ入りです。
揚げながらつまみ食い (with 缶チューハイ) したので、お腹がいっぱいになってしまいました。 真っ昼間から私ったら…。
なんか、いっぱいできちゃったなぁ。 誰が食べるの、これ? って感じです。 とりあえず冷凍しよう…。
冷凍庫の中がパンパンだーっ!
2011年10月30日(日)   No.2705 (日記)

思い込み
やっぱり The Gospellers は良いなぁ。 来月を強化月間にしなくては。

どうしてもうまくいかなかったことが、ようやくうまくいきました。 イェイ!
久しぶりに emacs を使ったのですが、範囲削除をしようと思い、Ctrl + Space キーを押すと、なぜか Spotlight が起動してしまう。
「あれ? 勘違い?」 と思って、Ctrl + w を押すと 「マークされていません」 と言われてしまう。 私の記憶では、範囲削除は Ctrl + Space → Ctrl + w なのだけど…と思いながら、職場の本棚から emacs の本を探しだして見てみたら、やっぱり合っている。 でも、 Ctrl + @ → Ctrl + w もあるみたいなのでそちらを試したらうまくいきました。 mac ではこっちなんですね、勉強になりました。
ところで、私の UNIX の本は一体どこに行ったんだろう? 今後のために探しておかなくては。

ただいま、Big Fish Games で The Great Pumpkin Sale! を開催中です。 待ってましたっ!
Collector's Edition を除くすべてのゲームが $4.99 で購入できるので、"Redemption Cemetery: Children's Plight" と "Dark Parables: The Exiled Prince" の2タイトルを購入しました。 これで Monthly Punch Card が1枚完成です。 先月の Monthly Punch Card でゲットした無料ゲームクレジットをまだ使っていないので、今月分と合わせて来月使おうと思います。 毎月1つ追加されるゲームクレジットも6つ貯まっているし、どのゲームを買おうか楽しみです。
あと、"Haunted Legends: The Queen of Spades" が Daily Deal にくるのを待っているところ。 先日、mac 版が Daily Deal にきたのですが、Win 版はゲームの絶対数が多いのでもう少し先なのかなぁ…。 買ってすぐに Daily Deal にくると悔しいので、ひたすら待っています。
2011年10月29日(土)   No.2704 (日記)

お客さん激減
朝からファミマの話で盛り上がる。

先日なすの揚げびたしを作ったらとても美味しかったので、気を良くして産直市でなすを6本 (3本入りの袋を2つ) を購入したのですが、なんとなく今週はその気分ではない。 でも、なすは生物。 早く消費しなくてはなりません。
先日生協ひろしまの共同購入のチラシで 「冷凍揚げなす」 みたいなのを見たのをふと思い出して、「揚げたら冷凍できるのきゃ?」 と検索したら、なんとなすは揚げると冷凍できるらしい (ちなみに、生のなすは冷凍できないそうです)。
ってことで、なすを6本分まとめて素揚げにして冷凍しました。 なすの素揚げはとても簡単、しかも美味しい。
解凍したら多少味は落ちるのでしょうが、手軽に料理に使えそうなので良いですね。 あまり気分ではなかったのに、お弁当用に少し揚げびたしにしておきました、あは。
『100文字レシピ』 になすの辛みそ炒めが載っていたので、解凍したなすで作ってみよう。 甜麺醤を買ってこなくてはー。

なんか、きなこの香りって落ち着きますね。 きなこも買ってこようっと。

職場でどうしてもうまくいかなかったことを、家でもずーっとやってみているのですが、やっぱりうまくいきません。 どこがいけないんだろう…。
一度クールダウンして、明日また職場でやってみよう。 うむ。
2011年10月27日(木)   No.2703 (日記)

オーロラソース
寒いし眠いし。

2度目の "Redrum"、あっさり終了〜。
私はこのゲームのグラフィックをあまり怖いと思わないのですが、今回1ヵ所 「気持ち悪っ」 と思うところがありました。 Rose (主人公の女の子) の顔面が脳の CT スキャン画像になっているところがあって、そこはちょっと気持ち悪かった。 前にプレイした時は、全然気づかなかった。 集中していたってことか?
前にも書いた気がしますが、このゲームで一番怖いのは、ラストで Rose が 「Thank you」 と言う時の笑顔ですからね。 あれは何度見ても、ある意味怖いです。
"Redrum" シリーズの新作のリリースも待ち遠しいなぁ。

仕事の帰りに、今日オープンのファミマに寄りました。
まずファミマTカードの入会申し込み。 入会特典として、白物3点セット (牛乳1Lパック + 食パン1斤 + 玉子10個入りパック) をいただきました。 「食パンが、Y崎パンのものだったら嫌だなぁ…」 と思っていたのですが、Pasco の超熟食パンでした。 良かった。
そして店内をうろうろして、おむすびとかスイーツを何点か購入。 それと、フライドチキンが安かったので買ってみた。 が、この袋詰めがありえなーいものでした。
まず、温かいフライドチキンと冷たいスイーツが同じ袋に入れられていた。 ありえなーい。 そして、シュークリームが一番下に入れられていた。 ありえなーい。 新人バイトに先輩風を吹かせていた店員がやったことですからね、ありえませんよ、まったく。
お店を出てすぐ、白物3点セットの袋にフライドチキン以外の商品を入れ替えました。 ありえん、本当にありえん。
オープニングセールも、数ヶ月前にオープンしたセブンイレブンに比べるとしょぼかったな。 セブンイレブンは、特に何かに入会しなくても引換券だけでマヨネーズをくれたし、セール価格になっている商品も多かったもんなー。 って、比べても仕方ないけど。
まぁ、通勤途中にあるので便利っちゃ便利です。 お弁当を作ることができなかった時に利用しようかな、まぁそんなのめったにないけど。
…などと言いつつ、100円割引券があるのでまたすぐに行くと思います、あは。
2011年10月26日(水)   No.2702 (日記)

ジャンク祭り
明日オープンする通勤途中にあるファミリーマートで、プレオープンイベントみたいなものが催されていました。
と言っても店内には入れないみたいで、お店の外のテントでファミマTカードの入会受付をしていたり、屋台みたいなところに 「フライドチキン80円」 と貼られていたり。
「たぶん招待された人だけが入れる (実際は入っちゃいませんが) んだろうなー」 と思いながら通り過ぎたのですが、それにしても人が少なかった。 ファミマTカードの申込書を書いていると思しき女性と、小学生数名を連れてきたおじさんだけ。 まぁ夕方だったから、それまでは大盛況だったのかもしれません。
オープンしたら、ファミマTカードの入会申し込みをしに行ってみようっと。 …強制的にクレジット機能付きカードにさせられるのがちょっと気に入りませんが、年会費無料だから我慢するか、といったところです。

"Drawn: Dark Flight" をプレイすれば良さそうなものなのに、なぜかまた "Redrum" をプレイしています。
"Drawn : The Painted Tower" できれいめな絵ばかり見ていたので、髑髏だとか筋肉繊維だとかが見たくなったのでしょうな。 落ち着く〜。
2011年10月25日(火)   No.2701 (日記)

餃子 with キャベツ
今日の冒険 : 洗ってはいけないものを洗ってみた。
結果 : あまりきれいにはならなかった。

「グリル鍋があれば、煮込み料理もできるのでは!?」 ということに気づき、少しテンションが上がっています。
ガスだとどうしてもそばを離れることができないけど、電気のグリル鍋なら空炊きと温度にだけ気をつけておけば、放置でもイケそうな気がする。
ということで、今まで敬遠してきた豚の角煮なんていう料理にも挑戦できそうな気がします。 『100文字レシピ』 に豚バラ肉を煮込む料理が掲載されていたので、今度それに挑戦してみようっ!
…と十分すぎるほどテンションは上がっていますが、未だにグリル鍋を使っていません。 しかも、Amazon では在庫が増えて価格が安くなっています。 あんなに急ぐ必要はなかったか…、ま、良いけど。

最近、ちょっと手芸を始めたい気分になっています。 今回挑戦してみたいのは、刺しゅう。
ただ、初めて挑戦するジャンルなので、どういう本を参考にして良いのかちんぷんかんぷん。 とりあえず、市立図書館で1冊予約しているので、他にもあれこれ借りて勉強したいと思います。
今年中に何か作品ができると良いなぁ。
2011年10月24日(月)   No.2700 (日記)

エビクリームコロッケ without エビ
まったく天気が読めません。

先日来プレイしていた "Drawn : The Painted Tower" が昨夜終了しました。 おもしろかったーっ!
結局あの後3回ほど Walkthrough に頼ってしまいました。 1回は進み方がわからなくて、あと2回はパズルの解き方がよくわからなくて。
解き方がよくわからなかったパズルのうち1つは、3つあるパズルを完璧に解いているはずなのに次に進めなくて、「もぉー、何でーっ!?」 と癇癪を起こしそうになりつつ Walkthrough を見たら、3つのパズルのうち解けば良いのは2つだけだったことが判明。 あと1つを解いたのはむしろ余計なことだったらしく、せっかく解いたパズルを崩しました。 言葉の壁…かな? いや、理解力の問題か。
塔の中を行ったり来たりで迷子になりそうでしたが、とてもおもしろいゲームでした。
シリーズ3作目が先日 Collector's Edition でリリースされましたが、Collector's Edition にあまり魅力を感じないので、通常版のリリースを待つことにします。 まだ2作目をプレイしていないしね。

さて、今日は市立図書館で借りている北森鴻さんの 『狐闇』 を読みました。
前にも読んだことがあると思っていたのですが、意外にも初めて読む作品でした。 いくら私の記憶力が悪くても、この内容を微塵も覚えていないはずはないので、それは確かです。 たぶん図書館で借りたことはあるけど、まったく読まずに返却してしまったんだろうな。
これもとてもおもしろかったーっ! でも、すごく難しかった…。 スケールが大きすぎて内容についていくのがやっと。 …いや、完全にはついていけていないと思います。
それにしても、登場人物がみんな頭良すぎ。 途中、主要な登場人物5人が一同に介して話し合う場面があるのですが、みんな察しが良すぎて読んでいるこちらはすっかり取り残されてしまいました。 「理解するの速っ」 です。
これを書かれた北森鴻さんは、やはり相当に頭の良い方だったのでしょうね。 亡くなられたのが本当に残念でなりません。 遺された作品を大切に読んでいかなくては…と、心から思います。
2011年10月23日(日)   No.2699 (日記)

生そばラスト
すっきりしない天気の1日。 部屋干しにサーキュレータが大活躍。

賀茂環境センターにリサイクルプラを捨てに行きました。 今回は、大きめのレジ袋2つ分。 意識すると溜まるものだ。
その後、生協ひろしまに行ってみたのですが、栗木商店のカレーラーメンはありませんでした。 残念。 でも、久しぶりにコープのカレーうどんを購入。 これも美味しいから大好きです。
あと、紹興酒も購入。 先日購入した 『100文字レシピ』 に掲載されているレシピが意外と紹興酒使用率が高いので 「買ってこなくては…」 と思っていたのですが、なかなか手頃なサイズのものが見つからなかったのです。 飲むわけじゃないので、750ml とかあっても困る。
で、ずっと探していたのですが、生協ひろしまのお酒コーナーに 360ml の瓶があったので、「これこれ!」 と飛びつきました。 でも…、たぶんあまり売れないんでしょうね、うっすら埃をかぶっていました。 5本あったけど、どれも同じ状態だった。 まぁ、密封されているから良いんですけどね。
とりあえず、これでいろいろ作ることができます。 イェイ!
道中、2回も宅配便のドライバーさんの車に遭遇。 向こうは気づいていないと思いますが。 お仕事、お疲れ様です。
夕方、おかし本舗にまた行ってしまいました。 職場の D ちゃんから、「ミルキーの大玉きなこが29円でしたよ!」 と教えてもらったので、それを目当てに。 その大玉きなこや、D ちゃんが買ってきてくれていた梅味のお菓子などなど600円分購入。 やっぱり安くて興奮してしまいます。 たぶん、また行きます。
同じ敷地内にある雑貨屋さんも気になるのですが、お客さんが誰もいないみたいだったので入るのをためらってしまいました。 一度入ってみたいお店ではあります。
2011年10月22日(土)   No.2698 (日記)

ミラコスタ
通勤途中にオープン予定のファミマでは、開店準備が着々と進んでいるようです。 まだ店内は土足厳禁のようで、入り口に靴が揃えて脱いであるのが微笑ましいです。

北分室で使用している MacBook に Adobe Creative Suite 2 をインストールしました。 CS2 というのがなんとも奥ゆかしいじゃないですか。
インストールの最初にライセンスに関する記述があったので、よーく読みました。 同時起動じゃなければ2台にインストールできると書いてあった、間違いない。 私の解釈も間違っていないはず。
インストールの最後にライセンス認証を行ったらすんなり通ったので、大丈夫なのでしょう。 これでまた少し北分室勤務が快適になりました、イェイ!

昨日の日記を書いた後、職場の麺仲間 D ちゃんにおすすめしたい麺があったことを思い出しました。 それは、栗木商店のカレーラーメン。
ネットで調べたのですが、どうもお取り寄せできるサイトはなさそう。 たまーに生協ひろしまの共同購入のチラシに掲載されるのですが、店舗では取り扱ってないのかなぁ。 今週末チェックしに行ってきます。 私も久しぶりに食べたいので、あると良いなぁ〜。

普段 Google 日本語入力を使っているので、文字を打ち込むとすぐにいくつか変換候補が表示されるのですが、先日 「しもどい」 と入力したら、「下問晶子」 と表示されました。
「確か10年くらい前に一度 GuestBook (現在は非公開) に書きこんでくださった方と同じ名前だ。 でも、何で変換候補に…?」 と不思議に思って検索したら、こういうことをしていらっしゃるようです。 あら〜。
とても珍しいお名前なので、同姓同名の他人ってことはないと思います。 ちょっとびっくりしました。 お元気そうで何よりです。
2011年10月21日(金)   No.2697 (日記)

朝チョコ4粒
今年はあんかを買おうと思う。

今日は帰宅して5分後に宅配便が届きました。 このドライバーさんとは本当に相性ピッタリだ (ドライバーさんの気配り 100%)。
職場の麺仲間 D ちゃんに寿がきやのみそ煮込みうどんをいただいたので、「よし、これでミニグリル鍋デビューだっ!」 と思ったのですが、冷静に考えるとみそ煮込みうどんには土鍋の方が似合う気がする。 みそ煮込みうどんも 「こちらサイドとしても土鍋の方が…」 と思っているような気がしたので (完全なる妄想です)、ミニグリル鍋のデビューはもう少し先にさせていただきました。
さて、みそ煮込みうどん。 家にしめじとカボチャがあったので一緒に煮込み、とても美味しくいただきました。 D ちゃん、ありがとう!
私も D ちゃんにおすすめできるような美味しい麺を見つけなくては。

"Drawn : The Painted Tower" をプレイし始めました。
Big Fish Games では Hidden Object カテゴリにも含まれているけど、基本的には Adventure Game という括りらしく、Hidden Object ゲームとはまた違うおもしろさがあるようです。
最初はすごく順調で、「これなら Help も Walkthrough も使わずいけるはず!」 と思っていたのですが、CHAPTER 2 のパズルで早速躓いてしまいました。 言い訳じゃないんですけど、文化の違い…です、たぶん。
「材料を順番に入れて魔法の薬を作る」 というパズルなのですが、材料として用意されているのが粉の入った3つの瓶 (色は、オレンジ、紫、緑) と、アザミ、カエデ、ヒマワリをそれぞれ潰したり細かくしたりしたもの。 入れる順番が (うろ覚えですが) 「夜の色の粉の後に棚の下の段の小さい瓶を入れる。 光の色の花の前になんとかの葉っぱを入れる」 となっていて、小さい瓶は見ればわかるし (緑)、その後もヒマワリとカエデだとわかるのですが、夜の色の粉が何なのかがわからない。 私の解釈では 「夜の色 = 黒」 なのですが、その色の粉はない。 ちなみに、アザミも粉になっているけど、色は青。 となると、消去法で紫?
なので、紫の粉 → 小さい瓶 (緑) → カエデ → ヒマワリの順に入れてみたのですが、「順番が違う!」 と怒られる。 「まさか、オレンジが夜の色? アザミだったら、ヒマワリと同じように "粉" ではなく "花" と指示するだろうし…」 と最初の粉を変えてみてもダメ。 「この2つの文の順番は、実は厳密ではないとか?」 と思い、カエデ → ヒマワリ → 紫の粉 → 小さい瓶 (緑) にしてもダメー。 ヒマワリと紫の粉の順番を変えてもダメー。 「お手上げー」 ってことで Walkthrough を見たら、アザミ → 小さい瓶 (緑) → カエデ → ヒマワリの順番だった。 アザミなら他の植物の表現にあわせて 「野の花」 とか書いてほしい。
私は声を大にして言いたい、「青より紫の方が、夜の色って感じがするーっ!!!」 文化の違い…なんですかね。 まぁ、意見には個人差がありますしね。 ちょっと心が折れました。
この先は、Help にも Walkthrough にも頼らず行きたいです。
2011年10月20日(木)   No.2696 (日記)

ニュースを録画
初めて 「なすの揚げ浸し」 なんてものを作ってみました。 フライヤー万歳!

夕方、あと数メートルでアパートに到着というところで、業務用のバンに追い抜かれました。 …あ、私は歩道を歩いていました。
「もしや、あの車は…」 と思っていたら、アパートの少し先で止まったので、「ややややや…」 と思いながらアパートの敷地に入ったら、その車が U ターンするのが見えました。
「やっぱりっ!」 と思って急いでドアを開け、シャチハタを取り出して外で待っていたら、「正解〜」 と宅配便のドライバーさんが笑顔で登場。 「しもどいさんの後ろ姿に似とるなーと思ったら、やっぱりそうじゃったね」 とドライバーさん。 あら。
「車があるけぇ、おってか思うて、さっき寄ったんよ」 「あ、ごめんなさい」 「いやいや」 と笑顔で去って行かれました。 不在通知を入れて行かないところがニクい爽やかさん。
大変申し訳ないことに、明日も荷物 (グリル鍋) が届く予定。 何だったら道端で呼び止めてもらってかまいませんから…って気分です。

ってことで、BUMP OF CHICKEN の CD 『ゼロ (期間限定盤)』 と DVD 『COSMONAUT』 が届きました。 イェイ!
CD は、予約の段階で 「うぉーっ!」 と舞い上がって期間限定盤を選んでしまったのですが、特に 『FINAL FANTASY』 のファンと言うわけでもないので、通常盤でも良かったのかも…。 DVD 付きと言っても、BUMP OF CHICKEN の映像ではないみたいだし。 ま、一番の目的は、初回プレス盤に封入されている応募券だから、小さいことは気にすまい。
早速応募。 ダメ元だけど、ドキドキしながら結果を待ちたいと思います。
2011年10月19日(水)   No.2695 (日記)

バッタ大量発生
キタキタキターッ! ミニグリル鍋が再入荷されていた! しかも時間を追うごとに、在庫が増えている。
今回はしっかり注文いたしました。 Amazon ありがとうっ!

職場では、メインマシン : iMac、北分室勤務 : MacBook と使い分けているのですが、Illustrator などは iMac にしかインストールしていないので、北分室勤務の時はいつも画面共有で使っていました。
今回データを持ち運べるように、とポータブル HDD が配布されたので、「Illustrator をこの HDD にインストールして、両方で使うことはできないものか?」 と検索してみました。 すると、ポータブル HDD にインストールして使うことができないことが判明したのですが、さらに次の事実が判明。
「ポータブルコンピュータまたはホームコンピュータでの使用。本ソフトウェアがコピーされたコンピュータのプライマリユーザは、ポータブルコンピュータまたはホームコンピュータでプライマリユーザだけが使用することを目的として、本ソフトウェアの第 2のコピーを作成することができます。ただし、ポータブルコンピュータまたはホームコンピュータとプライマリコンピュータで本ソフトウェアを同時に使用することはできません。 (使用許諾書からコピペ)」
これって、これって、iMac の電源を切っていれば (Illustrator を起動していないだけでも良い?) 、MacBook にインストールして使うことが可能ってことですよね? 違う? いや、そう読めます。 今までの苦労は、一体何だったんだーっ!? …って、大した苦労はしていませんが。
ポータブル HDD でメールを持ち運ぶこともできるようになるはずなので、北分室勤務の時は iMac の電源を入れておく必要もなくなるはず。 んだば、MacBook にインストールしてみっぺー。
…って、普段は iMac の電源を入れているので、次回の北分室勤務の時 (10/21) にインストールしてみようと思います。 なので、「ちょっと待てい、その解釈は間違っている!」 とおっしゃる方は、それまでにお知らせいただけると幸いです。
2011年10月18日(火)   No.2694 (日記)

即決
腸が超鳴る。

ネットで目をつけていたグリル鍋が、売り切れていた…。 orz
一昨日見た時は、在庫が7点あったのになぁ。 油断したー。 世間は今グリル鍋を求めているのか?
再入荷に期待。

『狂骨の夢』 を読み終えました。 おもしろかったー。
読み始めてすぐに気づきました、「あ、これは映像化は無理だ」 と。 そうでしたそうでした、この小説はそういうお話なのでした。 まぁ、この小説に限らず、京極堂シリーズの映像化はやめた方が良いと思いますけどね。

最近あまりテレビを観ていないのですが、今週来週と NHK の 『鶴瓶の家族に乾杯』 で地元の町が紹介されるので、観ています。 …来週は忘れてしまいそうだなぁ。
高校から町を出ているので、地元なのにわからないことがいっぱいだ。 神楽となると、町が違うしなぁ (市町村合併したので)。
まぁ、地元ということでなんとなくうれしいです。 恥ずかしさもありますけどね。
2011年10月17日(月)   No.2693 (日記)

サイクリング
とりあえず、宿題を提出。

今日は天気が良さそうだったので、とりあえず布団を干しました。
そして市立図書館に行き、先週借りた本を返却して、北森鴻さんの本を3冊借りました。 冬狐堂シリーズを2冊と、『孔雀狂想曲』。
それからブックオフに行き、北森鴻さんの本を4冊購入。 ブックオフの在庫と図書館で借りた本がまったくかぶらなかった。 香菜里屋シリーズ3冊と冬狐堂シリーズ1冊を買いました。 コンディションが良いものが見つかって良かった。
あと、初めておかし本舗というお店にも行ってみました。 安いものは本当に安かった。 ミルキーが1袋100円とか。 ちょっとテンションが上がりますな。 会計の時、隣のレジにかご3つ分くらい買い込んでいる人がいて、それにはちょっと驚きましたが。 あ、子ども会の行事とかで大量購入するのには非常に便利なのですね。 レクのお菓子もここで買うと良いのかも。
そしてスーパーでは野菜が高かったので、産直市にも行きました。 でもあまり種類がなかったなぁ。 そういう時期なのかもしれません。
北森鴻さんの本を大量にゲットしたにも関わらず、現在京極夏彦さんの 『狂骨の夢』 を読んでいる最中です。 これを読み終えたら、図書館で借りた本を読むぞーっ。

先日の日記に書いた通勤途中に建てられているコンビニっぽい建物の件ですが、ファミリーマートだそうです、郵便受けに案内が入っていた。
最近 T ポイントなるものが気になっているので、この機会にカードを作ってみようかな、オープン記念で300ポイントもらえるみたいだし。
申込用紙も入っていたので、用意だけしておこうっと。
2011年10月16日(日)   No.2692 (日記)

水分不足
宿題がはかどらない…。

個人総合の内村選手の体操は、本当に美しかった。
1班の競技がすべて観られたのは良いのですが、欲を言えば他の班の選手の演技も観てみたかったです、特に中国選手の演技が観たかった。 地上波だけかもしれませんが、こういう放送の仕方は、ちょっとね…。

最近グリル鍋がほしくて仕方がないので、大型電気店に探しに行きました。
ほしいのは、これ。 鍋の部分がフッ素加工されていて丸洗いできるのが良い。 が、この商品は取り扱われていなかった。 orz
店頭にあった商品で、フッ素加工されているものは丸洗いできず、丸洗いできるものはステンレス製。 がっくし。
ネットで買うしかないのかなぁ。 ニトリのグリル鍋もコンパクトで良さそうなんだけど、丸洗いできないのが残念です。

またしてもゲーム購入。 "Drawn : The Painted Tower" の $2.99 クーポンを見つけたので、ついつい買ってしまいました。 先日購入した "Drawn: Dark Flight" の前にプレイしておきたいなーと思っていたので、ラッキーでした。
今月も、あと2本購入したら、Monthly Punch Card が1枚完成だっ!
2011年10月15日(土)   No.2691 (日記)

宿題ちゃん
iPod touch の復元に時間がかかっています。

「いろは」 を見ると、時々良いこともある。
…時々じゃないな、今回が初めてだ。 「不要物品の再利用」 というお知らせを見ていたら、中に 「EPSON 普通紙ロール PMSP24R6 (24インチのロール紙 45m×2本)」 があったので、「やややややーっ」 と大興奮。 これは、センターのポスプリで使えるではないですかっ!
「こういうのって、一応センターの事務を通してからの方が良いのだろうか…」 と思って相談したら、別にそう堅苦しいことでもなさそうで、同僚にも相談したら、「もらえるのであれば、もらいましょう!」 とのことだったので、善は急げで即電話。 すると、あっさりといただけることになってしまいました。 展開はやーっ。
すぐに同僚の S ちゃんといそいそと頂戴しに上がりました。
伺ったら、「こっちのトナーはいりませんか?」 と同じお知らせに掲載されていたトナーカートリッジも勧められたのですが、そのプリンタがセンターにはないので丁重にお断りいたしました。 こういうのって、いただける側もありがたいけど、譲り渡す側もありがたいことなんだな、きっと。 「不要物品」 というくらいですからね。
ただで頂戴したものなのでポスプリサービスでの利用はできませんが、センターの掲示物にありがたく使わせていただこうと思います。 今まで普通紙は使ったことがないので、ちょっとテンションも上がっています。
今後も 「いろは」 の 「不要物品の再利用」 は要チェックだ。

今月に入ってから、地味にちまちまゲームを購入しています。
今日は、Daily Deal の "Drawn: Dark Flight" を購入してみました。 前からゲームのタイトルは見たことがあったのですが、なんとなく怖そうなイメージだったのでフリートライアル版もプレイせず。 でも今回スクリーンショットやビデオを見たらなんとなくおもしろそうな気がしてきたので、購入してみました。 $2.99 ですしね。
"Drawn" というタイトルなんだから、グラフィックが美しいのは当たり前のような気もしますね。 楽しんでプレイできると良いな。
2011年10月13日(木)   No.2690 (日記)

とんとん拍子
日本の体操が一番美しかった。

今日も歩いて通勤。
昨日パーカーと帽子で失敗したので、今日はパーカーと帽子なしで出勤。 カットソー1枚では寒いかな?と思ったけど、歩いていたらちょうど良くなってきました。 正解。
通勤途中にあった某飲料メーカーの工場が取り壊され、今度はコンビニみたいな建物が建てられています。 コンビニであれば、ローソンかファミマを希望、他のコンビニは近くに点在しているので。 コンビニでなければ、コインランドリーを希望、近くにないので。 …って、洗濯機を買い替えてから利用する機会も減りましたが。
何ができるのかなぁ。 酒屋さんでも良いぞ。

最近あまりゴミが出なくなったのは良いのですが、ゴミが出なくなると捨てる回数も減るわけで、いささか生ゴミの臭いなんてものが気になったりしてきました。 こまめに捨てれば良いのでしょうが、ゴミ袋が高うござんす (アパートは事業系ごみ袋)。
地味に悩んでいたら、東広島市役所のサイトの 『生ごみ減量をしよう』 というページに 「生ごみを乾燥させて出す」 という記述を発見! おぉーっ、何で今まで気づかなかったんだろうっ! 確かに乾燥させれば量も減るし、臭いも気にならないはず。 もっと早く教えてよぉ。 > 東広島市
ってことで、家に使っていない割と大きめのざるがあったので、先日来それに生ごみを入れてベランダで干しています。 ただ、夜は霧が濃くて、せっかく乾いた生ごみが湿ってしまう恐れがある。 しばし悩み、「あ、お風呂場はずっと換気扇をつけっぱなしにしているから、夜の間だけ置いてみる?」 と思いつき、昨夜一晩はお風呂場に置いてみました。
結論 : やっぱりお風呂場では乾かない。
洗面所に干してあるタオルは朝には乾いているのに、おかしいなぁ…。 まぁ、とにかく普通に台所に置いておく方が乾くみたいです。 今度から、夜は台所、日中はベランダにします。
それにしても、グレープフルーツの皮は乾くのが遅い。 これが、目下の悩みです。
2011年10月12日(水)   No.2689 (日記)

大正デモクラシー
「あ、チャン・グンソク」 と思ったら、板野友美だった。

テレビに映ったマツダスタジアムの観客席に、見知った顔があったような気がしたのは、気のせい?

久しぶりに歩いて通勤!
確か6月の半ばまで歩いていたはずだから、4ヶ月ぶりってところでしょうか。 去年は11月から歩いて通勤を始めたので、少し早いスタートです。 って、続くかどうかはお天気次第ですが。
最近体が重くなってきている気がするので (いや、それは気のせいではない)、その改善になれば…と思っています。 体重減にもつながればうれしいです…。
朝は帽子とパーカー着用でちょうど良かったのですが、帰りは少し暑くなってきて途中でパーカーを脱ぎました。 帽子もちょっと余計だったかな。 汗で髪の毛が額にぺったんこでした。
歩き始めた時期が早い分、微調整が必要みたいです。

先日購入した "Dark Tales: Edgar Allan Poe's The Black Cat" が終わりました。
このゲームは、以前フリートライアル版で遊んだ時は 「進行が面倒くさい…」 と思って購入しなかったのですが、先日 Daily Deal で $2.99 になっていたので、「この価格だったら…」 と購入してみたら、意外にもかなり楽しくプレイすることができました。 フリートライアル版の印象は一体何だったんだ…。
途中まで Help にも Walkthrough にも頼らず進むことができていたのですが、1ヵ所どうしても行き詰ってしまう箇所があり、遂に Walkthrough に頼ってしまいました。
小さな動物が必要なパズルがあって、手持ちアイテムにはケージがある、チーズもある、ってことはどこかに仕掛けてネズミを捕るんだなと思ったのですが、ネズミが走っている場所はいくつかあるのに仕掛けるべき場所が見つからない。 小1時間悩んだ挙句、Walkthrough を見たら、すでにケージにネズミが入っていたーっ!!!!! 確かにアイテムをクリックしたら、"Cage with mouse" と表示されました。 よく見れば良かった…。
たったそれだけのケアレスミスで Walkthrough を見てしまったことが悔しくて仕方がありません。 次のゲームこそは、Help にも Walkthrough にも頼らずクリアしたいものです。
2011年10月11日(火)   No.2688 (日記)

メープルメロンパン
6個で200円のルビーグレープフルーツ、美味しいっ!

3連休最後の日。 天気が良かったので、コットンラグを洗濯しました。
そして、押し入れの中を軽く整理し、扇風機をしまって代わりに電気ストーブを出し (収納スペースの問題で)、ホットカーペットを出しました。 ホットカーペットを出すには少し早い気がしたのですが、今のうちにコットンラグを洗濯しておかないと乾かなくなるおそれがあるので、入れ替えを実行。 ホットカーペットを敷いた後、「あちーっ」 と思いました。 やっぱりちょっと早かったかな。 まぁ、まだ使うわけではないのでいっか。 コットンラグも気持ち良く乾いたし。
あとは、買い物に行ったり、図書館で借りた本を読んだりと怠惰な1日を過ごしました。 デフォルトですな。
図書館で借りた北森鴻さんの本を2冊とも読み終えてしまいました。 また他の本を借りてこなくては。 久しぶりに冬狐堂シリーズも読みたくなりました。
2011年10月10日(月)   No.2687 (日記)

タルタルソース
昨日まる1日職場の同僚と出かけていたので、なんだかあまり休日だった気がしなくて、なんとなく今日が土曜日気分です。
というわけで、市立図書館に行き、本を借りました。 今回は、北森鴻さんの本を2冊借りました。 もう新作を読むことができないのが、本当に悲しいです。
借りてきた本は、やっぱりおもしろい。 このあと、続きを読もうと思います。
今日は、昨日行ったスーパーマルシン白島店のことを何度も思い出していました。 あのお店は本当にすごい (意見には個人差があります)。
すごさその1 : ゴールデンキウイが安い。
2個で100円! 宇品ショッピングセンターでゴールデンキウイを見て、「あーっ、スーパーマルシンで買うのを忘れた!」 とY田T彦氏と顔を見合わせてしまいました。
すごさその2 : ペコロスが売られている。
ペコロスって名前を聞いたことはあるけど、その辺のスーパーでは見かけたことないですよね? (広島限定) 料理本でも 「ペコロス (あれば)」 とか書かれていそうな野菜ですよ。 そのペコロスが普通に売られていました。 ビックリしたー、ちなみに北海道産でした。
すごさその3 : いろんなものがかご盛りで売られている。
Y田T彦氏が買った柿はもちろん、缶入りのお茶が3つで105円だったり、缶入りのおしるこが3つで105円だったり、チルドのカップタイプのコーヒーが2つで105円だったり、熱中飴 (だったと思う) が3袋で105円だったり、「普通かごには入ってないよね?」 ってなものが、普通にかご盛りで売られていました。 あと、凍らせて食べるチューチューも2袋で105円でした。 シーズンオフってか。
すごさその4 : 休日は休み。
今日と明日は、休日だから休業日だそうです。 商売っ気を少しは出せーっ!!!
スーパーマルシン、ぜひまた行きたいお店です。 近くにいい駐車場がありますしね。
宇品ショッピングセンターも、またぜひ行きたいです。 一度行ったから、今度は1人でも行けるぞ。
2011年10月09日(日)   No.2686 (日記)

太陽に無防備
今日は無駄に長文です。

Y田T彦氏と一緒に、アーキウォーク広島の建物公開イベントに参加しました。 私たちが見学したのは、基町高層アパート。
基町高等学校と基町高層アパートの受付が同時に行われていたのですが、受付の人に 「どちらに参加ですか?」 と聞かれたY田T彦氏が 「基町です」 と答えたので、思わず 「どちらも基町です」 と突っ込んでしまいました。 正しくは、「基町高層アパートです」 だ。
30名の参加者が2グループに分けられ、まずガイドの方の説明を聞いてから基町ショッピングセンターの上の人工地盤を見学。 そして、ちらりと基町ショッピングセンターに降り、すぐにエレベーターで20階の屋上に上がりました。
屋上でまたガイドの方の説明を聞いてから、自由行動。 屋上からの景色や、住人の方が育てている植物などを鑑賞。 立派なナスが実っているのが、気になりました。 あと、放置されていた某スーパーの買い物かごも (勝手に持って帰ってはいけませんよ)。
欲を言えば、お部屋の間取りも見たかったのですが、とりあえず普段は入れない屋上を見学できたので満足です。
80分の見学終了の後、Y田T彦氏とあちこち散策しました。
まずは、基町高層アパートの向かいにある生協センターへ。
ここは公設市場のような趣で、おなじみさんしか買い物に来ないような雰囲気でした。 よそ者 (私たち) に対する視線が厳しかった…。 もう1ヵ所並びにある同様の施設を眺めて、基町ショッピングセンターへ。 ここは絶対に行きたかった場所です。
ほとんどシャッターで覆われているので、たまに開いている店舗を見つけるとうれしくなりました。 飲食店は、お好み焼き屋さん率高し。 そして、どこもよそ者は入りづらそう。 って、被害妄想かもしれませんが。
その後、車を停めているマルナカというスーパーの近くにあるマルシンというスーパーをのぞいたら、意外にもあれこれ安くて大興奮。 「食事の後、買い物に来ようぜぃ」 と話し、車にエコバッグを取りに帰りました。
さらにその隣りのビルの地下にある商店街を眺め、さらに寿商店街を通って、わたしの食卓というお店に食事に行きました。
Y田T彦氏が 「日替わり定食とおススメ定食を頼んで、分け合わん?」 と言うので、「じゃあ、私がおススメ定食にしますね」 と食券を買ったら、Y田T彦氏は 「あ、カレイの唐揚げがある」 といきなりの裏切り行為。 「何で?」 「気が変わった」 …私だって、本当はチキン南蛮定食が食べたかったのにーっ!!!
まぁ、おススメ定食も美味しかったので、良いんですけどね (帰りにスーパーでチキン南蛮を買ったさ)。
そして有言実行、マルシンに戻って買い物。 マスクが50枚で105円という超破格値だったので、思わず買ってしまいました。 あと、39円のヨーグルトを2つとあれやこれやを購入。 Y田T彦氏は、3個で300円の大きな柿やら何やらを買っていました。
そしてまたマルナカに戻り、アイスを買って車の中で食べてから、次の目的地宇品に行きました。
私が来年もしかしたら車を停めるかもしれない駐車場を下見し、Y田T彦氏おすすめの宇品ショッピングセンターに行きました。 ここも駐車場がないので、近くのホームセンターに車を停めました (買い物もしました)。
宇品ショッピングセンターも、なかなかディープな場所でした。 乾物屋さんで、大ぶりのキクラゲが1袋180円で売られていたのはすごく安く感じたのですが、相場がわからないので買うのをやめてしまいました。 もしかしたら、超お買い得だったのかもしれません。
電車通りに面した果物屋さんで、ルビーグレープフルーツが6個で200円だったので、思わず買ってしまいました。 2個をY田T彦氏におすそ分け。
そしてホームセンターに戻り、フライパンの蓋を購入。 いつも2まわりくらい大きな蓋を使っていたので、ちょうど良いのが欲しかったのです。
フライパンのサイズをきちんと測っておいたので、ぴったりするものを購入することができました。 これが今日一番のお買い物だったような気がします。
最後にY田T彦氏をマルナカ (自転車を停めていたので) に送り届けて、今日の日程終了! はて、メインは何だったんだろう…? 濃くて楽しい1日でした。
さて、次はどこに行きましょうねぇ。

それにしても、今日は何軒お好み焼き屋さんを見たんだろう。
広島のお昼は、ソースのかほり…。
2011年10月08日(土)   No.2685 (日記)

虎と龍
末っ子の行動がおそろいで、ちょっとおかしかった。

昨日購入した "Haunted Manor: Lord of Mirrors" ですが、「あ、あれ? こんなゲームだったっけ?」 というくらいまったく記憶に残っていませんでした。 故に以前バグった場所も状況もさっぱりわからないのですが、フリートライアル版でプレイできる限界は超えたみたいなので、きっと大丈夫だったんだろう。 結果オーライ発車オーライ。
…でも、なんかすごく単調。 もうちょっとひねりがあっても良いかな。 $0.99 じゃなければ、「金返せーっ!」 と叫びたくなること請け合いです。

嫌なことはさっさと忘れて、3連休を楽しもうぜぃ!
2011年10月07日(金)   No.2684 (日記)

ピンポイント
驚いたり悲しくなったり。 カエルくんも少し悲しそうです。

"Haunted Manor: Lord of Mirrors" が 10/15 まで $0.99 で購入できるというクーポンコードが送られてきていたので、購入してみました (クーポンコードは、isplash )。
ただ、確かこのゲームはフリートライアル版を何度プレイしても同じ場面でバグっていたような気がするんですよね。 だから今まで購入していなかったのですが、$0.99 だし購入版ならうまくいくかもしれないし…と淡い期待を抱いて購入してみました。
ダメ元でプレイしてみようと思います。 …どこでバグっていたか覚えていないのですが、2回くらい試してダメだったのでかなり早い段階だったのではないかと思います。 60分しかプレイできないフリートライアル版でバグったということは、1時間以内にバグるはず。 1時間以内にバグらなければ結果オーライですな。
ところで、今回はニュースレターの100号記念のクーポンコードなのですが、どうしてこのゲームだったんだろう。 持っていないゲームだから私はラッキーですが、選択基準がイマイチよくわかりません。
2011年10月06日(木)   No.2683 (日記)

ハイソックス
そろそろ効果が出てきているのか?

『東京オアシス』 の高速のシーンには、アジカンの 『サイレン』 が似合う気がする。 …あ、高速から見える夜景にね。
先日の舞台挨拶の記事を探しているのですが、全然ヒットしません。 テレビカメラも入っていたし、フラッシュもたかれていたので何らかのメディアに取り上げられると思っているのですが…。 地元の局だと思うけど、どこのカメラかだけでも見ておけば良かった…。 そうすれば、少しは番組が絞れたかもしれません。
地元紙も来ていたんじゃないかと思うのですが、新聞を取っていないので週末に図書館でチェックしたいと思います。
小出しにあれこれ書いていますが、もたいさんがおばあさん役というのはちょっと可哀想な気がしました。 いくら老け映えのする女優さんだとは言え、まだ50代ですからねぇ、もたいさんは。
あと市川実日子ちゃんの出演シーンが、一瞬すぎておかしかった。 帰りに 「市川実日子ちゃんが出ていることに気づかなかった」 という声が聞こえてきたのですが、気づかず過ぎるほど一瞬ではありませんでした。 気づかない方がどうかしてますよ。
光石研さんは、今までのシリーズの役とは正反対の、テレビでよく見る嫌な感じの人だったような気がします。
…なんだかんだ言って、実は 『東京オアシス』 を気に入ってるんじゃないの? > 自分
もう一度じっくり観たい気はしています。 特に、原田知世ちゃんのパートを。
2011年10月05日(水)   No.2682 (日記)

拍手喝采
「風雲児」 と 「風来坊」 の違いについて考える。

朝起きたら、泣いた後みたいに目が痛かった。 寝過ぎなのかもしれません。
一晩寝て起きたら、なんだかまた 『東京オアシス』 を観たくなりました。 不思議だ…。 どのみちパンフレットを買うために公開後に映画館に行かないといけないので、もう一度観ようかなぁ、それともやっぱり DVD で良いかなぁ。 ちょっとした悩みどころです。
それにしても今回は、飯島奈美さんの出番があまりなかったような…。 実質、きつねうどんだけ? 他に出てきた食べ物は、アイスとコーヒーとみかんと缶ビールくらいだったような気がします。
とりあえず、うどんが食べたくなりました。 そろそろネットで注文してみようかなぁ。

すっかり忘れていたのですが、先月 Big Fish Games の Monthly Punch Card が1枚完成したので、特典の無料クーポンコードが送られてきました。 忘れていたので、ちょっと得した気分です。
今だったら、"Redemption Cemetery: Children's Plight" かな。 とりあえずこれをインストールして、他に気になっているゲームはキャンペーン待ちとするか…と思ったのですが、このクーポンコードは11月末まで使えるので、そんなに焦ることもないのでした。 もう少しあたためておこう。
2011年10月04日(火)   No.2681 (日記)

『東京オアシス』
東京オアシス』 の舞台挨拶付き先行上映に行ってきました!
舞台挨拶を観るのは、『こまどり姉妹がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!』 以来です。 しかも今回は前から3列目、大興奮で臨みました。
さて、映画と舞台挨拶、どちらの感想から書こう…。 順番としては、映画からかな。 舞台挨拶が気になる方は、こちらからどうぞ。

では、映画の感想。
あ、そうそうネタバレあります、ご注意ください。





まず、注意事項です。
冒頭の数分間は、車の車窓からのシーンなのですが、これが揺れに揺れまくるし、フロントガラスから真っ直ぐ前を見た映像ではないところがいくつかあるので、乗り物酔いをする人は気分が悪くなるかもしれません。 次のコンビニのシーンも、カメラがある人物の後を追うのですが、その映像が揺れに揺れまくるし、コンビニの陳列棚の灯りがやけに眩しくて、目と頭が疲れます。
なので、三半規管が弱い方は 「350円です」 (「350円になります」 かもしれない) という声が聞こえるまでは、目を閉じていた方が良いかもしれません。
さて映画ですが、オムニバス形式という表現が正しいのかな? 小林聡美さん以外の主要キャスト3人 (加瀬亮くん、原田知世ちゃん、黒木華ちゃん) は一切関わり合いません。 …もしかしてすれ違ったりしたかな? いや、それはないな。
並べて書いた順番に登場するのですが、加瀬くんのくだりは 「セリフらしい文章を、極めてセリフらしく役者が口にしている」 という印象を受けました。 何と言うか、まったく現実感がありませんでした。
高速道路の SA できつねうどんを食べるあたりから、やっとスムーズなやり取りになったような気がします。 エアーバレーボールは、ちょっとわざとらしかったけど。
次に原田知世ちゃん。 知世ちゃんとのくだりも、やっぱりちょっとセリフっぽかったかな。 舞台挨拶で、「9ページに渡る長回しのシーン」 と紹介されていたので仕方がないのかもしれませんが、なんとなくセリフを必死で追いかけているような印象を受けました。
最後に黒木華ちゃん。 意外にも、彼女とのくだりが一番自然で、すんなり心に入ってきました。 何だろう…、何かよくわからないのですが、本当にすごく自然で良かったです。 クスリと笑ってしまうところもありました。
映画全体を通して言うと…、このシリーズで初めて DVD を買わない作品かも、と思ってしまいました (この気持ちは、後に変わります)。

続いて、舞台挨拶の感想です。
映画の後、八丁座の支配人から紹介されて小林聡美さんと原田知世ちゃん登場 (敬称の違いは、あまり気にしないでください)。
映画の感想は上に書いたような感じだったのですが、今までずっと好きで観てきた人たちが目の前に現れて、感動してちょっと涙ぐんでしまいました。 3列目でちょうど良かった。 近すぎず遠すぎず。
小林さんの最初の挨拶で、「平日のこんな時間に集まっていただいてねぇ…。 普通の人だったら忙しい時間でしょ?」 に場内爆笑。 はい、私も午後からお休みをいただいて参加しました…。
小林さんは昨日広島に来て、原田知世ちゃんご夫妻に南大門 (焼肉屋さん) とアンデルセンに連れて行ってもらったそうです。 知世ちゃんは、「今日もアンデルセンに行って…」 と言い、小林さんから 「また行ったの?」 と驚かれていました。 広島に来ると (ご主人の地元なので)、よく行くそうです。
上にも書いた 「9ページに渡る長回しのシーン」 は、テスト1回で本番だったので、メイクの最中2人でずっと 「千本ノックのように」 ブツブツ言い合っていたそうです。 なんか、その必死さはなんとなく伝わってきたような気がします。
加瀬くんと黒木華ちゃんのお話も聞きたかったのですが、残念ながらそういう質問はありませんでした。 がっくし。 あ、もたいさんの話は出ました。 もたいさんの衣装は、オーダーメイドだそうです。
最後に小林さんが挨拶している途中に、支配人がスタッフと話している声がマイクで拾われたのを聞いて、「(話の途中で) あ、あれ? 囁き? (支配人に向かって) あ、内緒話ですか? (会場に向かって) ちょっと怖かったですよね」 と小林さん。 いつも観ているままの彼女がそこにいて、本当にうれしかったです。
なんか聡美ちゃん (急に呼び方を変えてみたり) のことばかりですが、知世ちゃんも舞台挨拶の最中徐々に後ろに下がっていき、話を振られるとスーッと前に出てくるところがすごく可愛らしかったです。
舞台挨拶を聞きながら、「DVD で観直すと、また新たな発見があるのかもしれないな」 と思ったりもしました。 急に魅力的に感じられたりした。 あの長回しのシーンも、自然に思えるようになるのかもしれません。
あれこれ言いたい放題書きましたが、2時間ドラマのような映画が多い中、この作品は異彩を放っていると思います。 時間が短い (1時間23分) のも良いよ。
2011年10月03日(月)   No.2680 (映画)

トリコロール
秋…なのかな。
衣更え…というほどではありませんが、とりあえず長袖のカットソーを出しました。 何を着れば良いのか、悩ましい日々が続きそうです。

『魍魎の匣』 を読み終えました。 おもしろかった。
読み返して、「やっぱり (映画の) クドカンと黒木瞳さんはミスキャストだな」 と思いました。 関口役は堺雅人さんでも良かったかも…などと思ったりもしました。 昨夜 『ゴールデンスランバー』 を観たせいかもしれません。
そう言えば、昨日の放送では小鳩沢が誰なのかよくわかりませんでしたね。 映画ではそうだったのかな、DVD で確認してみなくては。
また同じ場面で泣いてしまいました。 原作も映画も、同じ所で泣いてしまいます。 本当に好きすぎるんだ、『ゴールデンスランバー』 という作品が。
話を戻して、さ、次は 『狂骨の夢』 だな。 初めて読んだ時はそんなにおもしろいと思わなかったけど、何度か読んでだんだんおもしろくなってきた小説です。 この次の 『鉄鼠の檻』 もそんな感じ。
今年は秋の夜長に京極堂、かな。

ネットで頼んでいた本が届きました。
先日同僚から教えてもらった 『100文字レシピ』 なる本のシリーズ3冊です。
料理のレパートリーが少ないので、この本で少しは増やすことができたらうれしいです。 とりあえず、読んで満足。 …ダメじゃん。> 自分
2011年10月02日(日)   No.2679 (日記)

ピーマン山盛り
実家の近くの産直市で、ゴーヤを発見。 そして購入。
先週のゴーヤは、まだ今年最後のゴーヤではなかったのだな。

実家で雑誌をパラパラめくっていたら、『アクシデント』 という映画の紹介記事が目に留まりました。
「出演:ルイス・クー、リッチー・レン、1人飛ばして (知らない人なので) ラム・シュー」、これってこれって…!?
と思ったら、「監督:ソイ・チェン」。 …って誰?
「あらら…」 と思いながら記事を読んだら、「監督のソイ・チェンは、ジョニー・トー作品の助監督をつとめてきた」 とあるではないですか。 ほらほらほらーっ!
オフィシャルサイトを見たら、「製作:ジョニー・トー」 とありました。 キタキタキター!!!!!
うわー、早く観たい! 今すぐ観たい! でも、公開予定の劇場一覧に広島がない…。 きっと、サロンシネマ系で公開してくれるはず! 期待して待ちたいと思います。
…1人飛ばしたミシェル・イエって、『冷たい雨に撃て、約束の銃弾を』 にも出ていたのかー。 って何の役? と思って調べたら、ビッグママだったっ! ミシェル・イエ、気づかなくてごめんなさいっ!!!
ところで、ヤムヤム兄さん (サイモン・ヤム) は出ないのかな?

映画つながりですが、今夜 『ゴールデンスランバー』 が地上波で放送されます。
この映画は、今年の3月12日に放送される予定でしたが、震災の影響で中止になりました。
仙台を舞台にしている映画なので、なかなか感慨深いものがあります。
DVD も持っていますが、『ゴールデンスランバー』 という作品が好きで好きで仕方がないので、地上波の放送も観ようと思います。 そして、声に出して 「小鳩沢、こえーっ!」 と言いたいと思います。 最強最恐小鳩沢。
2011年10月01日(土)   No.2678 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50