16GBのUSBメモリって,1,000円しないのね。
今朝は晴れていたので,張り切って歩いて出かけました。 歩いている間 「意外と暖かいな」 と思っていたので,職場に着いて30分くらい経ってから端末室の掃除をしていた時,小雪が舞っているのを見て驚きました。 えっ,そんなに冷え込んできたの? と。 日中は晴れた時間帯もありましたが,午後東分室に行った際には吹雪。 工学研究科のA1〜A4棟を突っ切ったので,幸いさほど寒さを感じることはありませんでした。 空調が故障中の東分室も太陽が出ていると暖かく感じられるみたいなので,明日以降もしっかり晴れてほしいと思っています。 太陽の力って,本当に偉大。 …えっ,明日も雪が降るかも? いやいや,天気予報って外れるから。 冬至を過ぎてから,やはり少し日照時間が長くなったように感じます。 まだ誤差程度かもしれませんが,今日は懐中電灯を使う必要がなかった。 天気の良し悪しの影響も,もちろんあります。 帰宅してみると,玄関ドアの色が変わっているような。 かなりマットな質感なので,下塗りなのかもしれません。 「ようやく始まったか」 という心境。 部屋に入って,換気のためにベランダに面した窓を開けようとしたら,一面が半透明なシートに覆われていました。 やっと? 本当にやっとなのね? 11月中にここまで済んでいてもおかしくなかったと思うんですけどー。 最近越してきた隣人が今日もベランダに洗濯物を干していたので,「はて,あれはどうなったのか?」 と気になったのですが,確認するすべがないのでした。 取り込めると良いですね(他人事)。
|