広島大学大学院社会科学研究科マネジメント専攻同窓会
第2回同窓会
総会の様子
2006年8月20日(日)広島全日空ホテルにて広島大学大学院マネジメント専攻同窓会2006が開催されました。
参加者は,23名(同窓生 20名,教員3名)。
司会は,総会,懇親会とも理事の中村様が務められました。

はじめに西山同窓会長の開会挨拶がありました。

会計担当理事東様,監査役金岡様より2005年度の会計報告及び監査報告がありました。

続いて,司会者から,会規では同窓会は幹事会により開催されることになっているが,今回の開催にあたっては理事が世話役となって準備した旨説明がありました。
役員改選については,同窓生から2005年度理事の再任が提案され,これを承認しました。
また,同窓会の今後の進め方については,西山同窓会長から理事会で検討する旨の提案があり,これを承認しました。

2006年度理事名簿へのリンク
懇親会の様子

開会挨拶  (大西同窓会副会長)

来賓代表挨拶  椿 康和理事・副学長

乾杯 星野 一郎学長補佐

大学の近況説明 戸田 常一前マネジメント専攻長

この後,参加者の1分間(では終わらなかった)スピーチで盛り上がりました。

来年は,今日の参加者が2〜3人は同窓生を誘って参加しようと決意して,終了しました。
皆様,お疲れ様でした。また,来年お会いしましょう。
 Copyright(c)2005-2008 All rights reserved.