学会および社会における活動(1997年以降)

1)日本医師会生涯教育講座「臨床の最前線」-「尿失禁と排尿障害」, 碓井 亜,(広島), 1997年

2)前立腺肥大症の成因としての内分泌、第70回日本内分泌学会総会シンポジウム司会, 碓井 亜, (東京), 1997年

3)前立腺癌の臨床:内分泌治療と再燃について. 遺伝子・細胞が語る癌治療のパラダイムシフト. 第8回Biological Approaches to Cancer Treatment(BACT) 研究会講演講師, 碓井亜,(愛知県がんセンター), 1998年

4)前立腺癌治療の現況. 日本泌尿器科学会第63回佐賀地方会 特別講演, 碓井 亜,(佐賀), 1998年

5)環境ホルモン. 第6回日本ステロイドホルモン学会シンポジウム司会, 碓井 亜, (大阪),1998年

6)アンドロゲンの作用と作用メカニズム. 第8回性差医学研究会シンポジウム座長, 碓井 亜, (東京), 1999年

7)第7回日本ステロイドホルモン学会(主催、東京),1999年

8)Treatment for Prostate Cancer. Japan/U.S. Cancer Therapy Symposium in Hiroshima. Post-American Radium Society Meeting, Chairman, T. Usui, (Hiroshima). 1999年

9)前立腺癌の生物学的特性と診断・治療の進歩. 第58回日本癌学会総会ワークショップ4 座長, 碓井 亜, (広島), 1999年

目次へ

次へ