No. |
書名又は発表論文の標題 |
出版社又は掲載誌名 |
出版年月日 |
頁 |
1 |
反乱と武士の出現!「蹴馬の党」と海賊の時代
|
講談社 再現日本史 平安4
|
2003/04
|
34-36
|
2 |
『呉市制100周年記念出版 呉の歴史』 第2章・第3章
|
呉市役所
|
2002/10
|
|
3 |
地方史研究協議会編『海と風土』所収 「九世紀の海賊について」
|
雄山閣出版
|
2002/10
|
|
4 |
『武士の成長と院政』(『日本の歴史07巻』)
|
講談社
|
2001/05
|
1-366
|
5 |
『倉橋町史』通史編第三章・第四章
|
広島県安芸郡倉橋町
|
2001/03
|
159-222
|
6 |
『人類にとって戦いとは 第2巻 武器と軍事組織』所収 「律令軍制と国衙軍制」
|
東洋書林
|
1999/05
|
81-121
|
7 |
瀬戸内海環境保全協会『瀬戸内海の文化と環境』所収 「平安時代の国家と海賊」
|
瀬戸内海環境保全協会
|
1999/03
|
14-38
|
8 |
『98しまなみシンポジウム 瀬戸内海の海人たちU』所収 「藤原純友,反乱の意味」
|
山陽新聞社
|
1998
|
|
9 |
『歴史の道再発見第6巻南海道を歩く』所収 「海賊と藤原純友の乱」
|
フォーラムA
|
1996/11
|
44-70
|
10 |
『岩波講座日本通史古代5』所収「国衙と武士」
|
岩波書店
|
1995/03
|
177-211
|
11 |
『日本歴史館』所収「将門と純友」
|
小学館
|
1993/12
|
370-371
|
12 |
『新視点日本の歴史』第3巻所収 「平将門・藤原純友の反乱の原因は」
|
新人物往来社
|
1993/05
|
132-139
|
13 |
『新版古代の日本(中国四国)』所収「国衙支配の再編成」
|
角川書店
|
1992/01
|
|
14 |
倉橋町史 資料編U
|
広島県倉橋町
|
1991/05
|
111-149
|
15 |
古代学協会編『後期摂関時代史の研究』所収 「『水左記』にみる源俊房と薬師寺」
|
吉川弘文館
|
1990/03
|
|
16 |
『ことばの文化史[中世4]』所収「官底」
|
平凡社
|
1989/08
|
|
17 |
『呉の歩み』所収「呉のあけぼの」「中世の動乱と呉衆」
|
広島県呉市
|
1989/04
|
181-186
|
18 |
坂本賞三編『王朝国家国政史の研究』所収 「王朝国家軍制研究の基本視角」
|
吉川弘文館
|
1987/03
|
285-345
|
19 |
雄山閣編『古代史研究の最前線』所収「国衙軍制」
|
雄山閣出版
|
1986/11
|
|
20 |
日本歴史学会編『日本史研究の新視点』所収 「平安時代の地方政治」
|
吉川弘文館
|
1986/11
|
56〜73
|