学会発表 (2013年度〜)



2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
発表日時 発表題目 発表者 学会 形式 開催地 著者
2017.11.07 Onset of cellular instabilities in spherically expanding hydrogen-air flames Y. Sato
(The excellent Oral Presentation Award)
The 6th International Symposium on Energetic Materials and their Applications Oral Tohoku Univsrsity (Sendai, Japan), November 6-10, 2017 Y. Sato, S. Tanaka, W. Kim, T. Johzaki, and T. Endo
2017.11.07 Transit of a detonation wave through a diverging nozzle K. Imotoo The 6th International Symposium on Energetic Materials and their Applications Oral Tohoku Univsrsity (Sendai, Japan), November 6-10, 2017 K. Imoto, S. Kuwajima, R. Kobayashi, K. Okada, T. Johzaki, W. Kim, and T. Endo
2017.11.07 Development of pulse-detonation spraying gun with expanded exit K. Imotoo The 6th International Symposium on Energetic Materials and their Applications Oral Tohoku Univsrsity (Sendai, Japan), November 6-10, 2017 H. Mochizuki, K. Kokubo, T. Takabatake, T. Johzaki, W. Kim, T. Endo, K. Matsuoka, Y. Takeyasu, and T. Hanafusa
ページトップへ戻る


発表日時 発表題目 発表者 学会 形式 開催地 著者
2017.03.19 キロテスラ級強磁場下での相対論レーザープラズマ相互作用(1)電子加速 城ア知至 日本物理学会 第72回年次大会 口頭 大阪大学豊中キャンパス(豊中市, 大阪府), March 17-20, 2017 城ア知至, 甲斐祐亮, 武田志十朗, 遠藤琢磨, 千徳靖彦, 畑昌育, 田口敏弘, 三間圀興
2017.03.10 レーザー駆動デトネーションの一次元構造のレーザー強度依存性 納家司 平成28年度衝撃波シンポジウム 口頭 ヴェルクよこすか(横須賀市, 神奈川県), March 8-10, 2017 納家司, 城ア知至, 遠藤琢磨, 中島良彰, 砂原淳, 荻野要介, 大西直文, 長友英夫
2017.03.10 パルスデトネーション溶射による低気孔率アルミナ皮膜の作製 小久保光成 平成28年度衝撃波シンポジウム 口頭 ヴェルクよこすか(横須賀市, 神奈川県), March 8-10, 2017 小久保光成, 諸橋佑紀, 望月弘睦, 篠原佑太, 金佑勁, 城ア知至, 遠藤琢磨, 松岡健, 花房龍男, 竹保義博
2016.12.15 キロテスラ級強磁場下でのレーザー電子加速 城ア知至 平成28年度 レーザー励起X線源とその応用研究会 & レーザー学会研究会短波長量子ビーム発生と応用 口頭 ほほえみの宿 滝の湯(天童市, 山形県), December 15-16, 2016 城ア知至, 甲斐祐亮, 武田志十朗, 遠藤琢磨, 千徳靖彦, 畑昌育, 田口俊彦, 三間国興
2016.11.29 電子ビーム駆動高速点火レーザー核融合における核融合点火条件(1) 城ア知至 第33回 プラズマ・核融合学会 年会 口頭 東北大学青葉山キャンパス(仙台市, 宮城県), November 29- December 2, 2016 城ア知至, 長友英夫, 砂原淳, 千徳靖彦, 甲斐祐亮, 遠藤琢磨
2016.11.5 Simulation study of core heating properties for recent FIREX-I experiments T. Johzaki US-Japan Workshop on laser-plasma interactions and high energy-density physics Oral San Jose Marriot, CA, USA, November 04-05, 2016 T. Johzaki, Y. Kai, T. Endo, H. Nagatomo, A. Sunahara, Y. Sentoku, H. Sakagami, T. Taguchi, S. Fujioka, H. Shiraga, FIREX project
2016.09.13 コーン付CD中実球のレーザー生成高速電子ビームによる加熱特性解析I 城ア知至 日本物理学会 2016年秋季大会 口頭 金沢大学角間キャンパス(金沢市, 石川県), September 13-16, 2016 城崎知至, 長友英夫, 砂原淳, 千徳靖彦, 坂上仁志, 田口俊弘, 藤岡慎介, 白神宏之, 甲斐祐亮, 遠藤琢磨, FIREXプロジェクトグループ
2016.09.13 イオンビーム補助加熱を用いたCDコア加熱の特性解析 甲斐祐亮 日本物理学会 2016年秋季大会 口頭 金沢大学角間キャンパス(金沢市, 石川県), September 13-16, 2016 甲斐祐亮, 城崎知至, 遠藤琢磨, 日永田将, 砂原淳, 長友英夫, 千徳靖彦
2016.07.14 磁化高速点火におけるコア加熱特性 城ア知至 第11回核融合エネルギー連合講演会 ポスター 九州大学伊都キャンパス(福岡市, 福岡県), July 14-15, 2016 城ア知至, 長友英夫, 千コ靖彦, 砂原淳, 坂上仁志, 甲斐祐亮, 遠藤琢磨, 藤岡慎介, 余語覚文, 有川安信, 白神宏之, 疇地宏, FIREXプロジェクト
2016.07.08 プロパン・空気予混合気におけるレーザー点火と火花点火の比較 竹中祐平 第48回流体力学講演会/ANSS 口頭 金沢歌劇座, July 06-08, 2016 竹中祐平,三紙航平,城ア知至,難波愼一,下栗大右, 遠藤琢磨
2016.07.08 レーザー駆動デトネーションの伝播機構における非局所エネルギー輸送の効果 竹中祐平 第48回流体力学講演会/ANSS 口頭 金沢歌劇座, July 06-08, 2016 納家司,城ア知至,遠藤琢磨,徳永賢太郎,砂原淳,荻野要介,大西直文 (東北大),長友英夫
2016.07.06 Integrated simulation of magnetic-field-assist fast ignition laser fusion T. Johzaki 43rd European Physical Society Conference on Plasma Physics Invited KU Leuven, Belgium, July 04-08, 2016 T. Johzaki
2016.05.19 Integrated Simulation of Imploded Core Heating for the FIREX project T. Johzaki 14th International workshop on fast ignition and high field physics with high power lasers, (CLES2016 in OPIC2016) Invited Pacifico Yokohama, Japan, May 17-20, 2016 T. Johzaki, H. Nagatomo, Y. Sentoku, H. Sakagami, A. Sunahara, S. Fujioka, A. Yogo, H. Shiraga, H. Azechi, T. Endo and FIREX project group
2016.05.19 A comparative study of spark ignitions induced by high-power laser and by high-voltage electrodes Y. Takenaka The 4th Laser Ignition Conference 2016, LIC16 (OPIC2016) Oral Pacifico Yokohama, Japan, May 17-20, 2016 Y. Takenaka, Y. Sako, K. Mikami, T. Johzaki, S. Namba, D. Shimokuri, and T. Endo
2016.05.12 Integrated Simulation for Magnetized Fast Ignition Laser Fusion T. Johzaki 10th West Lake International Symposium on Magnetic Fusion and 12th Asia Pacific Plasma Theory Conference Invited Hangzhou, China, May 9-13, 2016 T. Johzaki
ページトップへ戻る


発表日時 発表題目 発表者 学会 形式 開催地 著者
2016.03.24 Magnetic Guiding of Electron Beam in Imploded Spherical Solid Targets T. Johzaki Japan-US Workshop on Theory and Simulation on the high energy density physics related to the inertial confinement fusion Oral 萬松閣(福井市、福井県), 2016.03.24-25 T. Johzaki,Y. Sentoku, H. Nagatomo, A. Sunahara, H. Sakagami, S. Fujioka,H. Shiraga,T. Endo and FIREX project group
2016.03.19 高速電子ガイディングに要する外部磁場条件 城ア知至 日本物理学会 第71回年次大会 口頭 東北学院大学 泉キャンパス(仙台市、宮城県), 2016.03.24-25 城ア知至, 安心院大地, 遠藤琢磨, 長友英夫, 砂原淳, 千徳靖彦
2016.03.19 CD中実球ターゲットへの加熱レーザー直接照射による加熱特性解析 甲斐祐亮 日本物理学会 第71回年次大会 口頭 東北学院大学 泉キャンパス(仙台市、宮城県), 2016.03.24-25 甲斐祐亮, 城崎知至, 遠藤琢磨, 日永田将, 砂原淳, 長友英夫, 千徳靖彦
2016.01.19 高速点火爆縮コア加熱効率向上に関するシミュレーション 城ア知至 平成27年度レーザープラズマ加速と産業創成に関する研究会 口頭 光産業創生大学院大学、浜松, 2016.01.18-19 城ア 知至
2015.12.04 1次元輻射シミュレーションによるレーザー駆動デトネーションの伝播特性解析 城ア知至 日本航空宇宙学会西部支講演会 (2015) 口頭 広島大学 学士会館 城ア 知至,徳永 賢太郎*,納屋 司,遠藤 琢磨, 砂原淳, 荻野洋介,大西直文, 長友英夫
2015.12.03 高速点火レーザー核融合におけるキロテスラクラス磁場印加効果 城ア知至 レーザー学会第483回研究会「短波長量子ビーム発生と応用」 口頭 広島大学 学士会館 城ア 知至
2015.11.26 高速点火レーザー核融合のコア加熱過程に対する外部磁場効果 城ア知至 第32回プラズマ・核融合学会 年会 口頭 名古屋大学東山キャンパス・豊田講堂, Nov. 24-27, 2015 城ア知至, 長友英夫, 砂原淳, 千コ靖彦, 藤岡慎介, 遠藤琢磨
2015.11.20 Magnetic Guiding of Electron Beam in Imploded Spherical Solid Targets T. Johzaki 57th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics Oral Savannah, Georgia, USA on Nov. 16-20, 2015 T. Johzaki,Y. Sentoku, H. Nagatomo, A. Sunahara, H. Sakagami, S. Fujioka,H. Shiraga,T. Endo and FIREX project group
2015.09.25 Electron Beam Guiding by External Magnetic Fields in Imploded Fuel Plasma T. Johzaki Ninth International Conference on Inertial Fusion Sciences and Applications, IFSA2015 Oral Seattle, Washington, USA on Sep. 20-25, 2015 T. Johzaki, Y. Sentoku, H. Nagatomo, A. Sunahara, H. Sakagami, S. Fujioka, H. Shiraga,T. Endo and FIREX project group
2015.09.19 爆縮で形成される磁場配位における電子ビームガイディング特性 城ア知至 日本物理学会 2014年秋季大会 口頭 関西大学、大阪、on Sep.16-19, 2015 城ア知至, 千徳靖彦, 長友英夫, 砂原淳, 坂上仁志, 藤岡慎介, 白神宏之, 遠藤琢磨, FIREX プロジェクトグループ
2015.09.01 Electron Beam Guiding by kT-class Magnetic Fields in Fast Ignition T. Johzaki US-Japan Workshop on High Energy Density Physics Oral San Diego, CA, USA on Aug. 31-Sep.01, 2015 T. Johzaki
ページトップへ戻る


発表日時 発表題目 発表者 学会 形式 開催地 著者
2015.03.24 レーザー加速イオンビームによるコア加熱効率の向上 城ア 知至 日本物理学会 第70回年次大会 口頭 早稲田大学 早稲田キャンパス 2015年3月21日(土) - 24日(火) 城ア 知至, 甲斐祐亮, 遠藤琢磨, 砂原淳,長友英夫, 余語覚文, 有川安信, Alessio Morace, 小島完興, 坂田匠平, 長井隆浩, Zhe Zhang, 安部勇輝, 池之内孝仁, 宇津木卓, 李昇浩, 井上裕晶, 側貴行, 田口雄基, , 戸崎翔太, 西村博明, 山ノ井航平, 乗松孝好, 藤岡慎介, 白神宏之, 疇地 宏,尾崎哲, FIREXプロジェクトチーム
2015.01.26 高速点火における外部印加磁場による電子ビームガイディング 城ア 知至 平成26年度レーザープラズマ加速と産業創成に関する研究会 口頭 光産業創生大学院大学、浜松, 2014.01.26-27 城ア 知至
2014.11.19 kT-class Magnetic Fields in Laser Fusion Research T. Johzaki Plasma Conference 2014 Oral, Symposium Toki Messe, Niigata, 2014.11.18-21 T. Johzaki
2014.11.20 Fast Ignition by Photon-Pressure Accelerated Ion Beam T. Johzaki Plasma Conference 2014 Poster Toki Messe, Niigata, 2014.11.18-21 T. Johzaki, Y. Sentoku, A. Sunahara, T. Morikawa, T. Endo
2014.11.04 Electron beam generation and transport in kT-class longitudinal magnetic fields T. Johzaki US-Japan workshop on fast ignition and relevant high energy-density physics Oral University of Texas at Austin, Austin., TX, USA on Nov. 3-4, 2014 T. Johzaki
2014.11.01 Numerical Modeling of Radiative Kinetic Plasmas T. Johzaki 2014 US-Japan JIFT Workshop on Progress in kinetic plasma simulations Pral New Orleans, LA, U.S.A on Oct.31-Nov.1, 2014 T. Johzaki, Y. Sentoku, R. Mancini, R. Rolye, I. Paraschiv, S. Sunahara
2014.10.29 Fast Ignition by Photon-Pressure Accelerated Ion Beam T. Johzaki 56th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics Poster New Orleans, LA, USA, October 27-31, 2014 T. Johzaki, Y. Sentoku, A. Sunahara, T. Morikawa, T. Endo
2014.10.16 Control of Electron Beam Using Strong Magnetic Field for Efficient Core Heating in Fast Ignition T. Johzaki 25th Fusion Energy Conference (FEC 2014) Poster Saint Petersburg, Russia, 13 -18 October 20144 T. Johzaki, T. Taguchi, Y. Sentoku, A. Sunahara, H. Nagatomo, H. Sakagami, K. Mima, S. Fujioka, H. Shiraga, and FIREX project group
2014.09.18 Electron beam generation and transport in kT-class longitudinal magnetic fields T. Johzaki 13th International Workshop on the Fast Ignition of Fusion Targets Oral Queen's College, Oxford, UK T. Johzaki, Y. Sentoku, H. Nagatomo, A. Sunahara, H. Sakagami, K. Mima, S. Fujioka, H. Shiraga and FIREX project group
2014.09.18 相対論レーザープラズマシミュレーションにおける輻射輸送効果s T. Johzaki プラズマシミュレータシンポジウム2014 招待 核融合研 城ア 知至, Y. Sentoku, R. Mancini, R. Rolye, I. Paraschiv
2014.06.03 Recent Topics on ICF Theory & Simulation T. Johzaki Workshop on Status and Prospects of High Energy Density Science by Giant Laser Oral, invited Gakushi Kaikan, Tokyo, Japan T. Johzaki
2014.04.16 自己生成及び外部磁場による高速点火レーザー核融合の高効率化 城ア 知至 大阪大学レーザーエネルギー学研究センター2014年度シンポジウム 口頭 大阪大学 銀杏会館 城ア 知至
ページトップへ戻る


発表日時 発表題目 発表者 学会 形式 開催地 著者
2014.03.27 超強磁場下での相対論レーザープラズマ相互作用 II 城ア 知至 日本物理学会 第69回年次大会 口頭 東海大学 湘南キャンパス 城ア 知至,千徳 靖彦,砂原 淳,有川 安信,藤岡 慎介,白神 宏之
2013.12.06 爆縮コア加熱に対する高速イオンの寄与I 城ア 知至 プラズマ・核融合学会 第30回年会 口頭 東工大 大岡山キャンパス 城ア 知至,千徳 靖彦,砂原 淳,有川 安信,藤岡 慎介,白神 宏之
2013.12.06 イオンビーム駆動高速点火レーザー核融合の特性評価 森川 能臣 プラズマ・核融合学会 第30回年会 ポスター 東工大 大岡山キャンパス 森川 能臣, 城ア 知至, 千徳 靖彦, 須佐 秋生, 遠藤 琢磨
2013.11.22 PIC + Radiation Transport Simulations for Ultrafast Heated High Z Materials T. Johzaki 2013 US-Japan JIFT Workshop on New Aspects of Plasma Kinetic Simulations Oral NIFS, Gifu, Japan T. Johzaki, Y. Sentoku, I. Paraschiv, R. Mancini, A. Sunahara
2013.09.25 高速点火核融合における高速イオン加熱効果I 城ア 知至 日本物理学会 2013年秋季大会 口頭 徳島大学 常三島キャンパス 城ア 知至, 砂原 淳, 藤岡 慎介, 長友 英夫, 有川 安信, 白神 宏之, 坂上 仁志, 三間 圀興
2013.09.17 Contribution of Ponderomotively-accelerated fast ions to core heating in FIREX-I T. Johzaki 2013 US-Japan JIFT workshop on "Alternative Ignition Scheme for Inertial Fusion Energy" and "Theory and Simulation on Fast Ignition Target Design" Oral Minabe, Wakayama, Japan T. Johzaki
2013.09.12 Electron Beam Guiding by Strong Longitudinal Magnetic Field T. Johzaki 8th International Conference on Inertial Fusion Sciences and Applications (IFSA2013) Invited Nara, Japan T. Johzaki, K. Mima, S. Fujioka, H. Sakagami, A. Sunahara, H. Nagatomo, H. Shiraga and FIREX-project
ページトップへ戻る