分類対象の数を とすると、各対象をひとつのクラスターとみなす
最も下の階層では、クラスター対の総数は
個である。
従って、
個の要素を持つヒープを構成する必要がある。
今、配列
に任意の順番でクラスター対の評価値が代入されてい
るとする。この時、要素
に対しては、
あるいは
となるような添え字は存在しないので、これらの要素はすでにヒー
プの条件を満足している。従って、残りの要素
が、ヒープの
条件を満足するように要素を並べかえればヒープが構成できる。ヒープの条件を満足
するような要素の並べかえは、ヒープを二分木とみなした時の木の道にそって要素を
入れ替える手続 shiftdown を用いて簡単に実現できる[179]。
具体的には、図3.7および図3.8のプログラムで、ヒープが 構成できる。
ヒープを構成するための手間は、 個のクラスター対に対して、高々
である。