岡橋秀典教授退職記念事業について


※本件は、広島大学文学部・文学研究科地理学教室の卒業生・修了生・博士学位取得者(昭和60年度〜平成29年度)へのご案内です。

趣旨

 岡橋秀典先生には平成30年3月31日をもって広島大学を定年によりご退職されることとなりました。先生には昭和60年9月に広島大学文学部にご着任になり、現在まで32年6月の長きにわたり広島大学で地理学の研究と後進の指導にあたってこられました。そこで、先生の長年にわたるご業績を讃え、ご退職を記念するため、私どもは下のような記念事業を計画いたしました。つきましては、この事業がいっそう有意義なものとなりますよう、皆様のご賛同とご協力をお願いいたします。


退職記念講演会(最終講義)「私の地理学遍歴−山村研究からインド研究まで」

  日時:平成30年2月13日(火) 午前10:30〜12:00

  場所:広島大学大学院文学研究科 大講義室リテラ(B204号教室)

  ※参加の申し込みは不要です。


退職記念祝賀会

  日時:平成30年3月18日(日) 午後6:00〜

  場所:ホテルグランヴィア広島: 4階悠久(広島駅新幹線口)

  会費:①祝賀パーティと記念品料に参加の場合(15,000円)

     ②記念品料のみに参加の場合(5,000円)

  退職記念祝賀会の申し込みは、会費の納入をもって代えさせていただきます。なお、準備の都合上、会費の納入は郵便振替口座(01310-1-66167 地理学教室同窓会)に、平成30年2月20日までにお願いいたします。


実行組織

  岡橋秀典教授退職記念事業会

   代表:奥村晃史

   事務局長:友澤和夫

   実行委員:後藤秀昭 石川菜央 陳林 由井義通 熊原康博 清水則雄 田野由美恵

   連絡先:広島大学大学院文学研究科 地理学教室内

       〒739-8522 東広島市鏡山1−2−3

       電話 082-424-6656 ファックス 082-424-0320

       メール tomozawa@hiroshima-u.ac.jp