| 主査:若木 宏文(広島大学大学院理学研究科) |
| 日時: | 2006年10月20日(金) 14:00〜17:20 |
| 場所: | 広島大学霞キャンパス総合研究棟701(7階)セミナー室 |
| 広島市南区霞1丁目2の3. JR広島駅から大学病院行のバスに乗り、終点で下車してください. | |
| 総合研究棟は,大学病院の外来棟の南東に位置する7階建ての建物です. |
| 14:00〜14:30 | 若木 宏文 (広島大学) |
| 正規母集団に関する検定統計量の分布の高次元エッジワース展開の誤差限界 | |
| 14:30〜15:00 | 姫野 哲人 (広島大学) |
| 2群の同等性検定のあるクラスにおける最強力検定 | |
| 15:00〜15:30 | 藤越 康祝(中央大学) |
| 高次元データのグラフ表現と漸近的挙動 | |
| ― 休憩(15分) ― | |
|---|---|
| 15:45〜16:15 | 川口修治(九州大学),西井龍映(九州大学) |
| Bootstrap Boosting による高次元データの判別と変数の有効性評価 | |
| 16:15〜16:45 | 二宮嘉行(九州大学),藤澤洋徳(統計数理研究所) |
| 強い相関をもつ多重検定に対する保守的な検定の構成 | |
| 16:45〜17:15 | 吉本敦(東北大学),柳原宏和(広島大学) |
| 林木成長データ分析と炭素固定量の経済評価 | |
| (Tree Growth Data Analysis and Economic Evaluation of Carbon Mitigation Through Forest Stand Management) | |
| 連絡先 :若木 宏文 |
| 〒739-8526 東広島市鏡山1-3-1 |
| 広島大学大学院理学研究科数学専攻 |
| Tel & Fax : 0824-24-7359 |
| E-mail : wakaki@math.sci.hiroshima-u.ac.jp |