syapuのたわごと

6月27日(木)
今日の昼食は先日に引き続き「学士会館」のレストランに行った。ここには「リーガロイヤルホテル」のレストランが入っている。値段がランチで1000円という値段なので,なかなか足が向かなかったけど,今日は誘われての昼食。雰囲気もいいし料理も美味しい。でもやはり安いご飯の方がいい。
6月26日(水)
今日,事務局で庶務連絡会議と庶務係長会議があって,僕が代理で出席したのだけれど,報告される内容は昨日の事務連絡会議で報告されたものばかりだし,資料も同じのをそのまま使っているし,意見を求められても誰も何も言わないし・・。こんな会議先が見えてる。報告書を配信してくれればそれですむ内容ばかり。あ,ひょっとしたら年に一回はみなさんの顔を見て元気かどうか確認する会議なのかもね!
6月25日(火)
携帯電話に迷惑メールが増えたので,アドレスを変えなければならなくなった。これまで単純なアドレスだったけど特にこれといって変なメールは来なかった。しかし,数日前から突如4つのアドレスから卑猥なメールが昼夜を問わず入り始めた。携帯電話の会社に連絡したが,アドレスを変えるしか手がないと,とりあってくれない。結局早朝,サーバーがすいている時間帯に変更手続きをした。
6月24日(月)
ここのところ,日記が停滞気味。最近はお昼休みに更新するようにしているのだけど,何故かここの学部はお昼休みがばたばたする。12時を回っても仕事止めないしかといって昼食は取らなければならないし・・。遠慮してたらだめなのかも。ところで昨日そごう新館に遊びに行って,10階にある画廊を見て回った。今回は日本画の版画展。30万から100万以上のものまでいろいろあった。流石「平山郁夫」はすごい・・。
6月20日(木)
昨日帰り道。残業で遅くなったので,先生に車で送っていただいた。広島までの抜け道のようなところを結構なスピードで帰った。高速を通るより全然早かった。おまけに山道なのでいきなり目の前に「鹿」が現れたりしてとてもスリリング。学内でもスピード狂の先生だったことは事前に聴いてはいたけど・・・。
6月19日(水)
サッカーのワールドカップもとりあえず日本がトルコに負けて,サッカー熱も冷めそうな今日。昨日は仕事中にもかかわらずテレビがあちこち着いていためど,まあ,会計検査中ということもあってさすがに事務局ではそういうわけにはいかなかったろうけど・・・。僕個人としてはサッカーは全くわからないし,興味もないので,そんなもんかいな?ってところだけど・・・。
6月18日(火)
形態の機種を変更して3日目。今度の機種は写真がきれい。携帯電話で写真をやりとり出きる時代がくるなんて・・・。つくづく21世紀だなあ。それにしてもJフォンだけでなくドコモやAUも写真付きをどんどん発売しはじめた。いったいこの先携帯電話はどこへ行くのか?早く綺麗になめらかに動く動画ができないかなあ・・・。
6月14日(金)
ただいまの時刻。16時30分。ちょっと勤務時間中にこの日記作成中。テレビではワールドカップ放送中。この部屋の中も3人休暇で空席。まあ,高校野球もテレビでつけているのでサッカーもいいではないか・・。でも,僕はルールを知らない。今画面に映っている選手の名前も顔も知らない。せいぜいCMキングの「中田」とお笑いタレントの「中山」くらいか・・・。決勝に行けるのか?日本は・・・。
6月13日(木)
先日大学の帰りに駅行きのバスに乗っていたら,途中から大学でのセミナーに参加したとおぼしき教官の団体が乗り込んできた。そこまではいいけど,途中のバス停で降りる時になって,一人一人が両替機で両替を始めた。何人も何人も!こっちは電車の時間が気になって仕方ないのに,のんびり雑談しながらの両替。おかげで駅に着いたのは電車の発車時刻より5分もたってから・・・。なんて大学の教官って常識がないのだろう。でも,この日は結局事故があって電車も遅れて来たからまあ,いっか・・・。
6月12日(水)
昨日人間ドックに行って来た。今年で4回目。いつも行く病院は人気のところなので8時受付のところ7時40分には受付にいた。でも4番。で,血液やら超音波やらバリウム飲んでの胃検診やら終わって,最後の個人面談。ううう・・・。将来的に不整脈の恐れあり・・・。なんじゃこりゃ・・。500円の商品券をもらって帰りました。詳細の検査結果は2週間後とのこと。その後紙屋町に繰り出したけど,雨がひどかったのでさっさと帰りました。疲れた・・・。バリウムも出さないと。
6月10日(月)
先週の木,金と全国八大学文学部長会議が開かれて,そのお世話で随行していたのだけれど,特に二日目の宮島見学はもう,暑いの一言!!久しぶりの宮島だったけれど,暑過ぎ!!舞楽を特別に舞ってくださったのだけど,あの人も暑いだろうな・・。それと,国宝に指定されているい平家納経の実物も特別に見せてもらえて感激!昔の人はなんて字が綺麗なんだ・・・。それにしても,全国の学部長の「夜」のパワーには圧倒されました。カラオケも上手いし酒も強い・・・。
6月5日(水)
ただいま、会議で日記の更新はお休み中です。全国文学部長会議です・・。この木金です・・・。忙しいよお・・・。
6月3日(月)
広島駅3Fにある「スターバック・カフェ」。久しぶりに行ってアイスコーヒーを飲んだ。開店当時は人であふれていたのに,閑散としている。この日は暑かったので,客も多くて当たり前だと思っていたけど,やはり日本人とはあきっぽい人種なのか?ちまたで今騒いでいるワールドカップ。いったいどれだけの人間が根っからのファンなんだろう・・。