壁紙を変えるためにはそのデータを手に入れる必要がある。 最も簡単なのはインターネットから無料で手に入れることである。
ひとつの方法
1. ヤフーのホームページ
http://www.yahoo.co.jp
にアクセスする。
2. wwwあるいはホームページの作成をクリックして
メニューをたどるとやがて、無料で壁紙を配布するホームページにたどり着く。
3. それを表示して、気に入ったものがあったらマウスの矢印をその壁紙にあわせてマウスを
右クリックをする。メニューの中から、名前をつけて保存を選べばよい。
この時、保存場所を聞いてくるが、デスクトップにはしないで
かならず各自のディレクトリたとえばg9123003などにする。
自分の名前や好きな言葉をタイトルにした画像を無料でつくってくれる ホームページもある。前述のyahooの中に北海道大学のホームページがある。 ここで自分のオリジナルの画像を作ってホームページの中に張り込む方法もある。
背景の例
この中から気に入ったものがあればその画像をクリックしてください。 ディレクトリに保存されます。 名前を指定するだけでホームページの作成に使えます。
back01.gif
back02.gif
back03.gif
back04.gif
back05.gif
back06.gif
back07.gif
back08.gif
back09.gif
back10.gif
back11.gif
back12.gif