あさがお

最終更新 : Dec. 27, 2004


[12/24-26] [10/26-11/1] [10/22] [7/24]

2004.12.24-26

すでに真冬の仙台。外は雪もちらつくクリスマス。
しかし、少し葉が落ち始めたものの、まだまだ元気に花をつけています。
[image] [image]
[image] [image]
部屋の中で花に集う虫はいないので、人工受粉。
耳かきの梵天です。
[image]
おかげで、いまは種も採れごろ。
ちょっと触れるだけでパリっと弾けます。
収穫はなかなか壮快ですが、
油断するとあちこちにこぼれ落ちて
見失ってしまうので要注意。
[image]
こんなに種が採れました。
[image]
このまま年を越しそうです。

2004.10.26-11.1

さまざまな色の花が日替わりで咲乱れています。
[image] [image]
[image] [image]
[image] [image]
[image] [image]

2004.10.22

[image]
5月はじめに種を蒔いた朝顔。
丁度花の見ごろです。
[image]
ちょっと油断するとすぐにあちこちにからみつく。
実は目があるんじゃないかというくらい。
[image] [image]
[image] [image]
[image]
つぼみも次々に膨らむ。
[image]
種も順調に育っているようです。

2004.7.24

[image] [image]
つるが網の一番上まで伸び切った。
さてこの先はどうしよう。

[index]


H.Akitaya