インターン派遣企業(地域)と派遣留学生Data
HUSAインターシップ・コース
参加者とインターン受け入れ企業・官公庁(日本語上級レベル)
| 国籍 | 専攻 | 受け入れ企業 |
| 2010 Fall & 2011 Spring | ||
| 中国 | 日本語 | 東広島市役所 |
| 韓国 | 日本語・日本文学 | 白井汽船 |
| 中国 | 日本語 | 白井汽船 |
| 中国 | 行政管理 | オーエイプロト |
| 韓国 | 日本研究 |
議員インターンシップ (自主応募) |
| フランス | 日本研究 | 賀茂泉酒造 |
| アメリカ | Business / Engineering |
Cohen Securities INC. (自主応募) |
| 中国 | 日本語・日本文化 | アオハタ |
| 中国 | ビジネス英語 | 賀茂鶴 |
| 中国 | 日本語学部 | 中国精螺 |
| 中国 | 機械製造 | ATOM |
| 中国 | 日本語学部 | ベバスト Japan |
| 2010 Spring | ||
| 中国 | 日本語・日本文化 | 東広島市役所 |
| 中国 | 日本語 | 中国精螺 |
| 中国 | 日本語 | ノサックス |
| イギリス (香港) |
ビジネス・日本語 | 白井汽船 |
| 2009 Spring | ||
| 中国 | 日本語 | 市役所 |
| 中国 | 日本語 | 西條商事 |
| 中国 | 日本語 | 今谷印刷 |
| 中国 | 日本翻訳の理論と実践 | ベバスト・ジャパン |
| 中国 | 日本語 | 中国精螺 |
| 中国 | 日本語 | ダイキョーニシカワ |
| 中国 | 日本近代文学 | サタケ |
| 中国 | 日本語 | ノサックス |
| 中国 | 日本近代文学 | サタケ |
| 中国 | 中国言語・文学 | ダイキョーニシカワ |
| 2008 Spring | ||
| 中国 | 日本語 | 市役所 |
| 中国 | バイオテクノロジー | 今谷印刷 |
| 中国 | 日本語・教育 | 西條商事 |
| アメリカ | Multinational Buisiness Operations | サタケ |
| 中国 | 日本語・日本文化 | サタケ |
| 韓国 | 経営 | ダイキョーニシカワ |
| 韓国 | 日本語・日本文学 | 中国精螺 |
| 韓国 | 日本語・日本文学 | ノサックス |
| 韓国 | 日本語・日本文学 | ベバスト・ジャパン |
| 韓国 | 日本語・日本文学 | ホテルグランヴィア広島 |
| オーストリア | 法律 | Caux Round Table-Japan |
| 2007 Spring | ||
| 韓国 | 日本語・日本文学 | 東広島市役所 |
| 韓国 | 分子生物学 | サタケ |
| 中国 | 日本語 | 宝積飲料 |
| 中国 | 日本語 | ダイキョーニシカワ |
| オーストリア | 法律 | Caux Round Table-Japan |
| フィリピン | 日本語 | 中国精螺 |
| 韓国 | 国際貿易・服装 | ノサックス |
| 韓国 | 英語英文学・貿易 | ベバスト・ジャパン |
| 2006 Spring | ||
| 韓国 | 日語日文学科・英語英文学科 | 東広島市役所 |
| 中国 | ビジネス日本語科 | サタケ |
| 中国 | ビジネス日本語科 | 広島銀行 |
| 韓国 | 日語日文学科・英語英文学科 | 広島銀行 |
| ドイツ (中国国籍) |
日本語 | ベバスト・ジャパン |
| 2005 Spring | ||
| ロシア | 政治学・国際関係論 | 東広島市役所 |
| アメリカ | Information Technology | サタケ |
| 中国 | 日本語 | 中国精螺 |
| 韓国 | 日本語・日本文学 | ノサックス |
| ドイツ | 国際経営関係 | ベバスト・ジャパン |
| 韓国語 | 韓国語・日本語 | G.P.Daikyo |
| 2004 Spring | ||
| 韓国 | 日本文学・日本語学 | 東広島市役所 |
| 韓国 | 経営 | サタケ |
| タイ | 日本語 | 中国精螺 |
| スウェーデン | コンピュータ・経営 | G.P.Daikyo |
| イギリス | Graphic Design | Kawamura Hideo Activity |
| イギリス | Product Design | SuSu |
| 2003 Spring | ||
| オーストラリア | 日本語 | 東広島市役所 |
| タイ | 日本語 | サタケ |