Ryuta Yagi  詳細情報    


略歴

筑波大学附属高等学校卒業(1983) 
東京大学理科一類入学 (1984)
東京大学教養学部基礎科学科第一卒業 (1988)    卒研:氷上忍研究室
東京大学大学院理学系研究科相関理化学修士課程修了(1990)   鹿児島誠一研究室
東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了(1993)  家泰弘研究室 物性研究所
 (在学中、日本学術振興会特別研究員DC2)



東京大学理学部物理学科 助手 (1993-1999)
東京大学物性研究所 PD (科学技術振興事業団) (1999-2000)
広島大学低温センター  助教授(2000-2002)
広島大学先端物質科学研究科 准教授(職名変更のため2007年助教授から准教授へ)(2000-現在)


受賞

JPSJ papers of editor's choice (2021年11月日本物理学会) (On dielectric screening in twisted biyaler graphene )
井上研究奨励賞 (井上財団 1996年2月) (変調構造下の磁気抵抗振動)


学会、社会貢献活動

2022年~現在   Joural of Physical Society of Japan JPSJ編集委員 Associate Editor

2018年~現在  NEDO 国立研究開発法人 新エネルギー・産業総合開発機構 課題選考書面審査員

Joural of Physical Society of Japan, Associate Editor

2015年 オープンキャンパス講義 未来物質グラフェン

2015年 広島大学理学部 中高生サイエンス大会   コメンテーター

2005年The 3rd Hiroshima Workshop NFM2F. Hiroshima University, Nov. 16-19, 2005, organizing committee.

2000年  低温国際会議(LT23) ポスター賞審査委員

1997-1998 日本物理学会 低温分科世話人

1988 放送大学面接授業(実験補助)