HIROSHIMA UNIV.
無機・ハイブリッド材料化学研究室(Inumaru&Katagiri Lab.)は,ナノ構造と界面デザインによる無機機能材料やハイブリッド機能材料の開発を標榜し,無機分子や結晶,ナノメートルレベルの構造や界面を積極的に活かした材料開発を展開しています.
人工光合成,発電所や大気中からの二酸化炭素の分離回収を実現する新材料や,環境に優しい新しい色材の開発などが現在の研究ターゲットです。
Our research strategy can be summarized as “Designing nanospaces, interfaces,
and interstices in inorganic crystals and nanostructured materials.” Areas
of interest to us include new materials composed of inorganic molecules,
nanostrucutured materials for molecule adsorbents (such as cabon dioxide), structurally colored coatings and (photo)catalysis, and magnetic materials.
〒 739-8527
広島県東広島市鏡山1-4-1
TEL 082-424-7741 (犬丸教授室)
TEL 082-424-4555 (片桐教授室)
TEL 082-424-7740 (研究室)
FAX 082-424-5494 (事務室)
※ 本サイトはスマートホンでも読みやすくご覧になれます.