インターネットと外国語教育
http://home.hiroshima-u.ac.jp/katsuiwa/CALL09.htm
英語学習のリソース
<診断テスト>
-
えいごコミュニカティブテスト (言語機能)
http://home.hiroshima-u.ac.jp/katsuiwa/english/list.cgi
ALC http://www.alc.co.jp/eng/lvl/index.html
- レベル診断テスト リスニング編(4段階で診断、所要時間15分)
- レベル診断テスト 単語編(3段階で診断、所要時間5分x4セット)
- レベル診断テスト イディオム編(3段階で診断、所要時間10分x2セット)
<総合サイト>
英語無料学習コミュニティサイト iKnow http://smart.fm/
- 内容はTOEIC対策等のリスニング・語彙学習中心だが豊富な教材があり、学習者のコミュニティもある。また中国語語のコンテンツもある。
多言語無料学習コミュニティサイト babbel http://www.babbel.com/
- 語彙学習や例文などが中心だが、英語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語の無料学習コンテンツがあり、学習者のコミュニティもある。
<PodCast>
広島大学外国語教育研究センターが提供している英語学習用ポッドキャスト番組
http://pod.flare.hiroshima-u.ac.jp/cms/ (Hiroshima University's English Podcast)
http://pod.flare.hiroshima-u.ac.jp/cms/enw.php (English News Weekly)
ポッドキャスト(Podcast)入門
http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/English/Using_Podcasts.html
- ポッドキャスト(Podcast)を英語学習に活用するためのノウハウの解説とお薦めサイトリスト
<語彙学習>
広島大学 http://vu.flare.hiroshima-u.ac.jp/german/hangman/hangman.htm
- ハングマン(英語の語彙の復習/単語の音節構造の自覚化)
本町受験英語 http://www.eigo21.com/03/hngmn2/fr_daily.htm
- ハングマン(英語の語彙の復習/単語の音節構造の自覚化)
広島大学 http://vu.flare.hiroshima-u.ac.jp/german/number/numbers.htm
- 数のゲーム(複数言語の1-10、1-100までの数の練習)
広島大学 http://vu.flare.hiroshima-u.ac.jp/german/number/multi.htm
- マルチメディア単語練習帳
<TOEIC対策>
オンラインTOEIC準備講座 http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/TOEIC-prep/
- スタンダードコース、初中級コース、TOEICオンライン模擬試験などがあり、
自分の語彙数を調べる語彙レベルテストもある広大生用ののTOEIC準備講座
<リスニング>
Randall's ESL Cyber Listening Lab
- インターネット上で最も有名なリスニングサイト。初級から上級まで多数の聞き取り用の課題がある。
<ライティング>
広島大学 Hiroshima
University's English Writing Help Center
http://vu.flare.hiroshima-u.ac.jp/english/writing/frontpage.htm
- Guided Writingの考え方に基づく英語ラィテイングの支援ページ
英文校正サイト Native
Checker http://native-checker.com/
- 簡単な英語表現、句などのレベルのチェック
英語例文検索
EReK http://erek.ta2o.net/
- インターネットを巨大な英文コーパスと見なして検索しKWIC形式で出力
<学習方法>
ちょんまげ英語塾 http://www.chonmage-eigojuku.com/index.html
- 各種単語、英語の学び方についてのコラム、英語名演説100選(音声付き)など
<コミュニケーション>
e-Tandem http://www.slf.ruhr-uni-bochum.de/etandem/etindex-en.html
- e-mail、Skeypeによるチャットなどができる、ペンパルやタンデム学習の相手を紹介してくれるサイト。
無料インターネット電話(TV電話)Skype http://www.skype.com/intl/ja/home
<その他>
読み上げソフト(英・日) Voice
Text
他言語読み上げソフト
imTranslator (10カ国語。オンライン 文字制限なし)
http://imtranslator.net/translate-and-speak/
Natural Reader (5カ国語。オンライン文字制限あり)
http://www.naturalreaders.com/index.php
Language Reader(12カ国語に対応。ダウンロードして使う)
http://language-reader.softonic.jp/
<リソース>
NHK ワールドニュース
- 英語ニュース音声 http://www.nhk.or.jp/rj/index_j.html
- 上記英語ニュースの原稿 http://www.nhk.or.jp/daily/english/
Project
Gutenberg http://www.gutenberg.org/wiki/Main_Page
- 著作権が切れ自由に使える全世界の文学作品を電子化し公開しているサイト
<リンク集>
Best Internet Sites for Learning
English(Compiled by Joe Lauer, June 2011)
http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/EnglishStudySite.html
- 英語学習のための有用リンク集
多言語の学習のリソース
外国語広場 http://gaikoku.info/about.htm
広島大学 広島外国語おこのみ広場 http://vu.flare.hiroshima-u.ac.jp/
オンライン型自動採点ドイツ語文法ドリル
DGSG
http://lang.hiroshima-u.ac.jp/dgsg/
ドイツ語学習者のための日独例文コーパス
DJPD
http://www.vu.hiroshima-u.ac.jp/deutsch/
Internetを利用したドイツ語学習のためのリソース(2006)
http://home.hiroshima-u.ac.jp/katsuiwa/call_link2006.htm
- ドイツ語学習のための有用リンク集
広島大学 Hiroshima
University's German Writing Help Center
http://vu.flare.hiroshima-u.ac.jp/german/writing/paragraphs/intro.cgi
- Guided Writingの考え方に基づくドイツ語ラィテイングの支援ページ
青空文庫(日本語) http://www.aozora.gr.jp/
- 著作権が切れ自由に使える日本の文学作品を電子化し公開しているサイト
プロジェクト杉田玄白(日本語) http://www.genpaku.org/
- 様々な翻訳テキストを電子化し元の作品のリンク情報などとともに公開しているサイト
オンライン型外国語学習教材作成ソフト
Hot Potatoes http://hotpot.uvic.ca/
カナダのビクトリア大学で開発された外国語学習に特化した様々な形式のオンライン問題を作成できるプログラム。 以下のページから登録すれば誰でも無料で使え、作成した課題を公開できる。http://hotpot.uvic.ca/reg/register.htm
Hot Potatoesを用いた教材例
ドイツ物知りクイズ
http://home.hiroshima-u.ac.jp/katsuiwa/graduate/ex01.htm
英語における冠詞の用法