Today's German Expression (for beginners) 毎日一つ、今日のドイツ語(初級)
lesen =
読書する・〜を読む lesen / las / gelesen du liest / er liest
A: Liest du gern Krimis?
B: Nein, ich lese lieber Liebesromane.
lesen は自動詞としては単に何かを読むまたは読書するという意味で使います。また、目的語にジャンル名や作家名などを取って「〜を読む」という他動詞としても使います。例:Japaner lesen gern Soseki Natsume. = 「日本人は夏目漱石が好きです」
いわゆる探偵ものやミステリーもののことをドイツ語では"Krimis"と言います。この表現は、本に限らずテレビ番組などの場合も使えます。例:Am Wochenende sehen wir oft Krimis im Fernsehen. = 「週末にはよくミステリー番組を見ます」
なお、lesen は、 essen (食べる) / sprechen (話す) / sehen (見る/見える) / geben (与える) / nehmen (取る) などと同じく、主語が2人称単数親称 du や3人称単数 er の場合、 動詞のアクセント母音が e -> i (ie) にかわる不規則動詞です。また語幹が s で終わっているので、主語が2人称単数親称 du のときも、語尾は t しかつけません。
lieber は、 「〜ではなくて、むしろ〜するのが好き」という意味で使われる副詞です。
単語: der Liebesroman = 恋愛小説
der Krimi = 探偵もの・ミステリーもの
〜 im Fernsehen sehen = 〜をテレビで見る
Consult German Dictionary (辞書を引く)
Copyright (C) 2000 by Katsumi Iwasaki
辞書は白水社「パスポート独話辞典」(編修責任:細谷行輝先生 ISBN4-560-00061-1)のオンライン版をご好意により利用させていただいています