★対象:国際文化学科1年生
★テキスト:田中典子(2008).『プラグマティクス・ワークショップ:身のまわりの言葉を語用論的に見る』(第2版).春風社.
★授業の目標:語用論の基本的な概念の学習を通して、主体的に学習するために必要な基本的態度や方法を身につけること
★授業の内容:
具体的な内容 | ||
第 1 回 | 全体会 | ●イントロダクション ●クラス決定 |
第 2 回 第12 回 |
語用論T | ●イントロダクション ●語用論とは何か ●発話行為論 |
第 3 回 第13 回 |
語用論U | ●発話行為論 ●間接発話行為論 |
第 4 回 第14 回 |
語用論V | ●会話の含意 ●ポライトネス |
第 5 回 第15 回 |
語用論W | ●ポライトネス ●異文化間語用論 |
★対象:国際文化学科1年生
★テキスト:なし(授業用のハンドアウト)
★授業の目標:様々な講義とクラス別演習を通して主体的に学習するために必要な基本的態度や方法を身につけること
★授業の内容:
具体的な内容 | ||
第 1 回 | 全体会 | ●イントロダクション |
第 2 回 | 全体講義@ | ●研究の出発点あるいは読書に関する講義@ |
第 3 回 | オムニバス講義@ | ●美に関する講義@ ●環境に関する講義@ |
第 4 回 | オムニバス講義A | ●美に関する講義A ●環境に関する講義A |
第 5 回 | クラス別演習@ | ●学期末プレゼンテーションの計画 |
第 6 回 | 休講 | |
第 7 回 | オムニバス講義B | ●美に関する講義B ●環境に関する講義B |
第 8 回 | オムニバス講義C | ●美に関する講義C ●環境に関する講義C |
第 9 回 | オムニバス講義D | ●美に関する講義D ●環境に関する講義D |
第10 回 | クラス別演習A | ●学期末プレゼンテーションの準備 |
第11 回 | 全体講義A | ●研究の出発点あるいは読書に関する講義A |
第12 回 | クラス別演習B | ●学期末プレゼンテーションの準備 |
第13 回 | クラス別演習C | ●クラス内での研究発表会 |
第14 回 | 全体会 | ●合同研究発表会@ |
第15 回 | 全体会 | ●合同研究発表会A |