Last update : July 28, 2010

第3回 秋葉原微分幾何セミナー


日程 2010年7月10日(
場所 東京都千代田区外神田1-18-13
秋葉原ダイビル12階 首都大学東京
「秋葉原サテライトキャンパス会議室D」
講演者 橋本 義武 氏 (東京都市大学知識工学部)
講演題目 「共形場理論の幾何」

組織委員:

酒井 高司 (首都大学東京理工)
田崎 博之 (筑波大学数理物質)
小野 肇 (東京理科大学理工)
黒須 早苗 (東京理科大学理)

プログラム:

13:30-14:30   「Harish-Chandra pair と D 加群」
   
15:00-16:00   「安定曲線の族」
   
16:30-17:30   「頂点代数からカイラル代数へ」

「共形場理論の幾何」

1.Harish-Chandra pair と D 加群
Lie 環の表現のうち,Lie 群の表現からくるものは, Lie 群の作用する空間の幾何によって,詳しく調べることができる. Harish-Chandra pair の理論では,Lie 環の表現で,部分 Lie 環への制限が Lie 群の表現からくるものを考える. このとき用いられるのが D 加群の言語である. 共形場理論は,無限次元 Lie 環に対する Harish-Chandra pair の理論として定式化される.

2.安定曲線の族
共形場理論の舞台である,無限次元 Lie 環の作用する空間は, 点つき安定曲線(退化を許した Riemann 面)の族である. 点を増やしていくと空間の塔ができる. 共形場理論は,この塔の上の D 加群の構成という形で展開する.

3.頂点代数からカイラル代数へ
共形場理論の出発点は,頂点代数とその表現である. 頂点代数は,いろいろな無限次元 Lie 環の表現のもつ構造を公理化したもので, 安定曲線の族の上の D 加群を誘導する. 頂点代数は形式的 Laurent 級数を用いて定義されるが,これを層の言語に翻訳すると, カイラル代数の概念に導かれる.

講演スライド

地図

アクセス:

JR 山手線・京浜東北線・総武中央線 「秋葉原駅」 徒歩約1分
つくばエクスプレス 「秋葉原駅」 徒歩約2分
東京メトロ日比谷線 「秋葉原駅」 徒歩約5分
東京メトロ日銀座線 「末広町駅」 徒歩約5分


ポスター:


リンク


問合せ先:  酒井 高司 sakai-t (at) tmu.ac.jp

秋葉原微分幾何セミナーのページへ戻る