USB接続

このページではZaurusと各種機器をUSB接続して 利用する手順をまとめています。 マニュアルにはUSBホスト機能はサポートしていないと書かれていますが、 色々な機器をUSB接続して利用できるようです。

USBケーブル

ZaurusとCFカード ZaurusのUSB接続ポートは通常のものより小さいので、 NECのシグマリオンIII用USB変換ケーブル N001M を利用して、 通常のUSB機器を接続しています。 他の選択肢もあるようです。

USBメモリ

USBメモリとZaurusの間でファイルのやりとりをするときに、 上のUSBケーブルでUSBメモリとZaurusを接続します。 USBメモリをマウントポイント /mnt/usbstorage にマウントします。
# mount -t vfat /dev/sda1 /mnt/usbstorage
オプションの -t vfat はファイルシステムの指定です。 通常売られているUSBメモリをそのまま使用する場合は、 この指定で大丈夫です。

CFカード

通常はCFカードをCFカードスロットに挿して利用していますが、 LANカードやグラフィックカードをCFカードスロットに挿す場合は CFカードを抜いておく必要があります。 こういう場合にCFカードのファイルが必要になると、 CFカードをUSB接続して使います。 CFカードとUSBケーブルは、 USBカードリーダー/ライターUS2-CFRWを間に入れて接続しています。 これも色々な選択肢があります。 ターミナルを起動し、CFカードがどのように認識されているか
# fdisk -l
で確認すると /dev/sda1 として認識されていることがわかります。 そこでCFカードをマウントポイント /mnt/usbstorage にマウントします。
# mount /dev/sda1 /mnt/usbstorage
これでCFカードの中身を /mnt/usbstorage/*** で参照できるようになります。
(前にファイルシステムを指定するオプション -t ext2 等を付けるように 書いていましたが、 このオプションを付けなくても ファイルシステムは自動的に認識されているようです。) CFカード利用後は
# umount /mnt/usbstorage
によってCFカードをアンマウントし、 Zaurusの電源を切ってUSBケーブルを抜きます。

なお、CFカードのパーティションの確保やファイルシステムの作成は、 CFカード にまとめてあります。

デジタルカメラ

SDカードに画像データを保管するデジタルカメラなら、 SDカードをZaurusに直接挿すことができるので、 カメラとZaurusをUSB接続する必要はありませんが、 ピクチャーカードのようなZaurusに直接挿すことができない 記憶媒体を使うカメラの場合に、 ZaurusとカメラをUSBケーブルで接続できれば 簡単に画像データの転送ができます。

以下はOLYMPUS μ1020に関する記録です。 まず、Zaurusとμ1020の両方の電源を切った状態で、 上に書いたUSB変換ケーブルN001Mとμ1020用のUSBケーブルをつないで Zaurusとμ1020を接続します。 Zaurusの電源を入れるとμ1020の電源も自動的に入り、 μ1020の液晶画面に USB という表示の下に 次の選択肢が表示されます。

選択肢の PC にはさらに選択肢があることを示す 右向きボタンがあり、 右ボタンを押すとストレージという選択肢がでるので、 ここで OK にしてカメラ側の操作は終了です。

Zaurusで
# fdisk -l
で確認すると、CFカードと同様にμ1020内のピクチャーカードが /dev/sda1 として認識されていることがわかります。 そこでピクチャーカードをマウントポイント /mnt/usbstorage にマウントします。
# mount /dev/sda1 /mnt/usbstorage
これでピクチャーカードの中身を /mnt/usbstorage/*** で参照できるようになります。 ピクチャーカード利用後は
# umount /mnt/usbstorage
によってピクチャーカードをアンマウントし、 Zaurusの電源を切るとμ1020の電源も自動的に切れ、 USBケーブルを抜いて作業終了です。


ホームページ先頭へ