プログラム

9:30

受付開始(午前の部:GIS体験講習)

10:00~13:00

GIS体験講習
 (体験講習は定員になり次第、申込を締め切らせていただきます。)
 Aコース・・・体験講習「ArcGIS Desktop」 (定員15名)
 GISソフトウェアの1つであるArcGIS for Desktopを実際に操作し、その基本機能とともに、GISとは何か、GISを使うと何ができるのかを学んでいきます。
 この実習が終わるころには、自分だけのオリジナルマップができあがります。
 Bコース・・・体験講習「ArcGIS Online」 (定員20名)
 スマートフォンを使った現地調査を行い、調査結果データをクラウド(ArcGIS Online)上で共有します。
 簡単な操作でマップの作成からWebマップの公開までを体験できます。
*Bコースを受講される方はスマートフォン(iOS、Android)をご持参ください。

14:00

受付開始(午後の部:講演)

14:30~14:55

開会挨拶・研究紹介
 「都市環境とGIS」
 田中 貴宏 氏(広島大学 大学院工学研究院)

14:55~15:35

講演①
 「地理空間情報を活用し、地域情報を『まとめる力』『伝える力』を高める」
 浦川 豪 氏(兵庫県立大学 防災教育センター 准教授)
                   (休憩)

15:45~16:15

講演②
 「今、何が必要なのか?-GISから見た地域-」
 濱野 強 氏(島根大学 研究機構戦略的研究推進センター 准教授)

16:15~16:45

事例発表①
 「防府市におけるGISの活用」
 野間 敬 氏(防府市土木都市建設部都市計画課)

16:45~17:15

事例発表②
 「天然ガスパイプライン建設工事(水島福山幹線)におけるGIS導入について」
 住吉 勝 氏(株式会社ジェクト広島支店 支店長)

17:30~19:30

懇親会(会費:2,000円)

企業展示(14:00~)(於:中央図書館ライブラリーホール)

(株)エヌユーエス、(株)エネルギア・コミュニケーションズ、

(株)パスコ、(株)ジェクト

更新履歴

2014年10月28日:HPを更新しました。

広島大学MAP

広島大学のマップを掲載しております。

リンク

ページのトップへ戻る