syapuのたわごと
写メール日記・・・見てね!![]()
4月30日(水)
今日で4月ともお別れ。連続しない連休なんて,まったく役立たず。まあ,僕一人ではないのでそれも仕方ないけど,今年は例の「SARS」の影響で海外旅行も少ないらしい。僕にはまったく関係ないけど。日本には今現在感染者はいないとか・・。あと,2,3ヶ月後には蔓延していたりして・・・。怖
4月28日(月)
歯抜けのゴールデンウイーク。朝の電車もがらがら。普通なら休み取るよ?ここの職場も上はみんなお休み。電話もあんまりかかって来ないし,人も来ないし。でも,ホント今日はいい天気!なんで仕事の日がこんなにいい天気なんだろう・・。
4月22日(火)
先週の土日に学生係にくっついて,オリエンテーションキャンプに行った。三瓶青年の家で昨年と同じく行われた。あいにくの雨模様で二日間とも残念だったけど,初日のファイアだけは何故か雨が上がり,学生にとっては良かった。僕たち事務職員は相変わらず温泉三昧・・。疲れた・・・。
4月16日(水)
最近,このたわごとがおろそかになってしまってて・・・。というのも,書くことがない!!というのが正直なところ。とりたてて,変わったことが毎日起きるはずもなく,大学と家との往復だし・・。思うに,朝の通勤電車はホームに並ぶ人も座る席もなんか同じ。ちがうと言えば,最近ホームに陽が差し始めたことかな?もうすぐ地獄のような日差しの夏がくる。汗がだらだら・・・。ああ憂鬱。
4月9日(水)
気が付けば,カウンターが4000Hit!!ほそぼそと,とりとめもない事を書いているのに,こんなつまらないHPをご覧いただきありがとうございます。先週の日曜日,何年か振りに島根県の津和野に行った。うららかで,暖かく,桜も満開だった。途中,錦帯橋を通過したけど,半径10キロ大渋滞!ちょっと離れれば沢山桜の木があって,どれも満開なのに・・・。そう思いつつ津和野に向かった。
4月4日(金)
4月になってもう4日。ちまたでは桜が満開。通勤の際に車窓から見える瀬野川沿いの桜並木がとても綺麗だ。比治山も平和公園も満開だろうな。みなさんはもうお花見に行ったかな?どうして日本人は桜を見ると心騒がしくなるんだろう・・・。騒がしいのは心だけじゃなく,桜の木の下の酔いたんぼう達も騒がしいけど。なんか,桜っていいよねー。