syapuのたわごと
写メール日記・・・見てね!![]()
6月28日(月)
先週末に封切られた「ハリー・ポッター」シリーズの最新作を見に行った。これまでの作品と比べるとストーリーもしっかりしていた,3部作の中では一番面白かった。しかし・・・。映画に熱中していて,携帯の電源を切り忘れていたため,突然僕の形態が「メール着信」しはじめ,隣の席のヒトに怒られてtしまった。それがちょっと残念だった・・・。
6月25日(金)
今週は,月曜から会議が目白押しで忙しかった。今日のヒトゲノム外部実地調査の打ち合わせがまあ,今週にメインイベントだったけど,なんとかミスも見つからずに終えることができた。あとは,来月の本番を無事済ませるだけだ。それにしても,今週はばたばたして,なんとも忙しい週だったなあ・・。いつかお休み取りたいけど,周りも誰も休まないし,ため息ばかりの職場。
6月21日(月)
テレビでさかんに「大型」だの「非常に強い」だのと騒いでいた台風6号も,何のさわぎも無く過ぎ去って,肩すかしを食った感じだ。昨日,「ナフコ」でわざわざ長靴と雨合羽まで買ったのに・・・。まあ,今後次々と台風がやってくるだろうから,その時にでも使わせてもらいます。とにかく,被害が無くて良かった。実家が心配だからねー。誰も住んでないし・・・。いつか,帰れるのかなあ・・・。
6月18日(金)
台風が来ている。明後日あたりに広島直撃か?早くクーラーを付けて仕事がしたもんです。しかし,ここの職場もいろいろありますわ・・。最近一人の職員に,また嫌われております。何が原因かわからないのだけど,ちょっと「しかと」されてます。疲れるー・・。家族より長い時間を一緒に過ごすのにねえ・・。ホント,いろいろおりますわ。
6月17日(木)
うちの職場には電話機がおいてある。まあ,それはめずらしくもなんともない。珍しいのはそれに「子機」が付いていて,それも3台!ついさっきもどの電話機が鳴っているのかさっぱりわからない。ご丁寧に「子機」が揃えて3台おいてあるからだ。気の短いひとならすぐに切ってしまう。子機は1台でじゅうぶんだ!しかも,同じ音だし・・・。
6月16日(水)
昨日帰宅途中のレンタルショップによって,サザンのCDを借りて帰った。早速MDに録音しようとかけてみてびっくり!すさまじい音飛び。慌ててCDを出してみると,表面が傷だらけではないか!せっかく録音しようと思って,楽しみに帰宅したのに・・・。で,翌日の朝一で持って行って苦情を言ったら,新しいのと無料で交換してくれたうえに1枚無料券もくれた。ちょっとラッキーだった。
6月14日(月)
土曜日に映画を見た。久しぶりのSFX「デイ・アフター・トゥモロー」。地球の温暖化が原因で両極の氷が溶けて・・・。という話。一緒に行った友人は途中で居眠りしていた。おまけに,予告編とかいろいろ見ていたので,面白い場面はほとんど予告編の中に入っている。なんか,期待していったのに,SFXの場面は期待外れだった。こんなもんかなあ・・・。でも,相変わらずどうして外国の映画の中に出てくる「日本」や「日本人」はみな中国系なんだろう・・・。台詞もみな変な日本語だし・・・。
6月10日(木)
今週の火曜日,今年も人間ドックに行った。いつものアルパーク。去年受診したときは,肝臓に「影」があるって診断されてしまい,大学病院を受診したり他の病院でCT撮ったり大変だった。お金もかかるし・・・。で,ことしも「エコー」でやっぱり「影」が写ったんだけど,どーも違うような・・・。「これ,筋肉ですかねえ?」とかなんとか話してる。結局10分以上検査されたけど,今年は無事終了した。やれやれ。
6月7日(月)
週末のテレビは長崎の小学生殺人事件でどのチャンネルを回してもそればっかりしている。せいぜい教育テレビくらいが,放送していないくらいだ。それにしてもどのチャンネルも放送内容は図ったように同じ内容で,何度も何度も繰り返し。ちょっとうんざり。曰く・・該当インタビューで取って付けたように中高年の通行人にマイクを向けて「子供が何を考えているかわからない・・・。」と口を揃えて喋らせている。じゃあ,おまえら隣の人間の考えてることが手に取るようにわかるのかよ!!って思わずテレビに向かって言ってしまった僕・・・。
6月4日(金)
今日は,ちょっと長いこと心に引っかかっていた仕事が一段落ついてホットしている。ゲノムの外部実地検査用の資料を檜山先生に提出する・・・。ただ,それだけのことなんだけど,今年の3月に今の仕事を引き継ぐ事になって以来ずっとひかかっていたのだ。それを何とか今日,運び込んだので,方の荷が降りた感じだ。後は,25日の打ち合わせと来月の本番さて無事に終われば・・・。一気に夏休みなんだけど・・。
6月2日(水)
6月になった。梅雨にも入った。思い切ってネットで「除湿器」を購入した。まだ来ない。来るのは2週間後だ。これで室内の「カビ」とはおさらばできるかも?数ヶ月前,洋服ダンスをひらいてびっくり!お気に入りの革ジャンがカビまみれ・・。タンスの中の除湿剤も水浸し・・。むごい。早く除湿器来ないかなー。でも,その前に,防水の革靴が欲しい・・。