syapuのたわごと
写メール日記・・・見てね!![]()
10月25日(月)
歯科へ通い初めて3週間。今日は顔面に変な装置を取り付けて,「あご」の動き方を分析。どうやら「右のあご」がおかしいらしい。今後,どう治療を進めていくのか相談しながら,今日の治療はおわり。で,治療費800円。なーんもしていないのに・・。金のかかる病気だ。
10月19日(火)
昨日,休暇を取ってパスポートなるものの申請に県庁まで行った。ひょっとしたら,海外旅行するかも・・・。って感じなんだけど。パスポートの署名欄,直筆がそのままパスポートに残るから,申請書の最後に書いた。でも,一番変な字になってしまった・・。10年間このまま使用するのか・・・。悲惨。申請後にめがねを新しく作った。12月に免許の更新があるのだが,先日の人間ドックで視力低下を指摘されたからだ。でも,作ってみたら,デザインが似たり寄ったり・・・。平凡なめがねになってしまった。
10月13日(水)
先週の10日。牧原敬之のコンサートに行った。久しぶりのコンサート。席は2階の一番後ろ!!よくもまあ,こんな席を引き当てたもんだと,我ながら感心するくらい。でも,中途半端に前後がいるよりは,良く見えた。知っている曲もたくさんあったので,楽しめた3時間だった。それにしても,また,台風がくる。今度の23号は「とかげ」って名前だそうだ。なーんだかなあ・・・。
10月8日(金)
今日は口腔保健学の学内設置審査2次審査がおこなわれた。僕は病院の前で外部審査委員の二人の先生を待っていた。雨の中,タクシーで乗り付けて来られるから,タクシーチケットを渡すのだ。待つことしばし・・。で,1台託し0が来た。でも,近寄っていく有樹?賀でない(あほか?)結局その先生は自腹で支払った。いったい,僕って・・・・。
10月7日(木)
歯医者での応急処置してもらった「マウスピース?」のおかげで,ここのところ痛みが無くなった。今度の土曜日に再診だけど,どうなることやら・・・。土曜日と言うと,また台風が近づいてきている。22号だ。今年はホントに台風の当たり年。今現在気圧は950ヘクトパスカル・・・。強力な勢いだ。実家がまた心配。昨日,初めての定時退勤日。帰りがけにインフルエンザのワクチン予約をした。
10月5日(火)
歯がうずく・・・。虫歯だと思って,歯医者へ行ったら「顎関節症」の診断を「また」受けてしまった。4年前治療中だったのをそのままにしていたため,また再発したのだ。前に撮った写真と今日撮った写真を比べてみても,明らかに「歯」がすり減ってしまっている・・。また「学会」に使われるんだろうな・・・。この写真・・。
10月4日(月)
今日は月一定例の作業日。夕方4時から構内の清掃。ま,ゴミ拾いと空き缶拾い,草抜き。これだけ敷地が広いとまあ,あるある・・・。おまけに先日の台風の影響か,「波板」とか折れた枝とか・・・。なーんかたいぎい・・。そうそう,このまえ友人から指摘された。このコーナーつまらん!と。いっそのこと,「写メール日記」1本にしぼろうかな・・。って,あっちも全然更新してないけど。
10月1日(金)
昨日まで,結構おさぼりの日記。今日から大学も授業開始。生協の食堂も18時半まで営業開始!でも,今日は行かない。今月から毎週水曜日は提示退勤日となって,おまけに医歯薬には理念・目標もできた。10月になった途端に「風邪」引いた・・・。今年の冬も風邪とおつきあいになりそう・・・。そういえば,またインフルエンザワクチンの接種に行かないといけないかも。去年ワクチン接種したのいつ頃だったけ・・・?今年も早めに受けないと,また無くなるかも?