syapuのたわごと
写メール日記・・・見てね!![]()
![]()
1月31日(月)
1月もあっという間に終わり。今月もいろいろありました。相変わらず職場内の雰囲気暗い・・・・。会話も無い。事務の子は今日付けで辞職するし,僕もどっかいい職場があったらなあ・・。でも,こんなのんびりした職場で今の給料くれるとこなんて,ないだろうし・・・。民間はきついから。意地でも辞ずみしがみついてないと!あとはただ,ひたすら人事異動を待つだけ。
1月19日(水)
今日は部屋の両主査が東京へ出張なので,ゆっくり日記を書いている。昨日の西条バス停事件(笑)で,新たな事実発覚!17時台のバスはずっと以前から30分ではなく50分だったらしい・・・。写メール日記にもアップしたように,確かに時間はこのとおり・・。むかつく。まっ,どーでもいーけど!
1月18日(火)
学長選挙の関係書類を受け取りに,久しぶりに東広島キャンパスに行った。グリーンフェニックスという高速バス往復。乗り換え無しで便利だろうと,行くときは思っていた。西条に着いて,用事を済ませ,帰路につく時のために,予め時刻表をバス停で写メールしておいた。17時30分確かに「西条インター経由」と書いてあった。で,なんやかやで用事が終わり帰るとき,時計を見たら17時。「まっ,30分くらいなら・・・」とバス停にいたが,待てど暮らせどバスは来ない。結局きたのは17時50分!!法人化後の勤務時間に併せて変更になっていたのだ!でも,バス停の時間はそのまま・・・。超むかついた。
1月12日(水)
気が付くと,HPのカウンターが6000を超えていた。9日の夜に開いたときに6001だったから,どなたかが6000をゲットしたんだと思う。しっかし,こんなしょぼいHPが6000まで行くなんて・・。今週末はセンター入試。昨日の夜22時半ころ,大学の門を出たところで,受験生の親子に試験場のことを尋ねられた。みんな大変なんだな・・。また,雪が降る・・・。
1月6日(木)
新年の空気は何処へやら・・・。年末年始の休みなどなかったかのような毎日。評価だ,中期計画だ,自己点検だ・・・。評価点検に追われる毎日。なんのために仕事しているのかわからない。職場の雰囲気も昨年末に引き続き不穏な気配・・。一日中むっつり黙ったまま時間が過ぎて行き,今日も明日も明後日も???
1月4日
今日から新しい年の始まり。仕事始め。早速病院の大会議室で17時からの仕事始め式の準備。ばたばたしてホントに鳥年。片づけの時,病院の事務のお偉いさんが一言「会場は使ってもらってもいいが,ゴミは持って帰れよ。」あほか!!出席者は研究科も病院も両方の教員・看護師だろうが!おまえのとこの職員も少しは手伝えよ!ボケ。まったく正月早々・・・。仲の悪い職員だ。