件名 水環境保全に関するお願い

フィールドワークに出た時のことでございます。

山のふもとの川沿いに、それはそれは大きな給水車が止まっているではありませんか。

その給水車は給水しているのではなく、川から取水しているように見えました。

車のボディには、「酔心」と、その隣に「ブナのしずく」の文字が書かれておりました。

広島で、酔心といえば、

「ここは~ここは~酔心~♪」

でおなじみの釜めしの酔心。私の認識では、料亭酔心は三原に本店があり、その支部が広島市内に店を出しているという構造。

で、その酔心がなぜ給水車を走らせているのか? ブナのしずくは何なのか?すべてが謎だった。

で、フィールドワークから戻り、早速ググってみた。すると、驚愕の事実が判明した。

まず、関係があると思い込んでいた三原の酔心と、広島市にある酔心は多分、全くの別物だった。関連性を示す証拠が見つからないのだ!!!

となると、料亭酔心のほうは行ったこともあるので、なんとなくわかるんだけど、三原の酔心って?とリサーチを進めてみたら、なんとそれは蔵元だった。

で、造り酒屋のほうの三原の酔心を調べると、その商品の中に、

「ブナのしずく」

があるではありませんか!

で、ブナのしずくの口上を読むと、

~こくと、まろやかさの饗宴~ ブナの原生林より湧き出る超軟水を100%使用して醸し上げた純米酒。
酔心HP(http://e-suishin.net/shopbrand/ct19/)より引用

だと。

超軟水!? 超軟水がなんだか知らないけど、あの水、そんなにすごいんだ!

今まで何の注意も払われず、ただそこを流れていただけの水の流れが、私の中で急に価値を帯びだした。

で、次回のフィールドワークでは水をくみ取り、それでコーヒーでも入れちゃろうと思っておる。ちなみに、私は下戸。ブナのしずくのほうは、飲みたくても飲めない。誰か、興味のある人は、ブナのしずくを是非、飲んでくださいませ。

アディオス

2020年11月01日