地面がからからに乾いている。水たまりはないし。ジャングル内を走る川も、干からびている。聞けば、もう2か月もまともに降っていないらしい。
で、雲一つない晴天で、日中は気温はぐんぐん上がり、暑い。マレーシアってこんなに暑かったっけ?
それでも、空気は結構の水を含んでいるらしく、毎朝夜露が結構下りる。日中は、湿度はすごく落ちているのだろうけど。このカラカラの空気に、結構な水が含まれているのだから不思議。
で、ベトナムも乾期で、ベトナム滞在中の5日間、全く雨がなかった。そのままマレーシアへ移動し、マレーシアの調査区も雨が全くなかった。もう、この世界には雨が降らないんじゃ?と思ったくらいにクアラルンプールへ移動。
で、クアラルンプールで夕方に景気よく降るスコールに遭遇。ここが熱帯雨林気候であった、あたりまえのことに気づかされる。
10日ぶりの雨に驚いたという話。
アディオス