くんくん日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2007年10月6日(土) うしし/トンネル

砂谷(さごたに)牧場の一般公開にいってきた。牛のことを我が家では「うしし」と呼んでいるので、息子も「うしし!」と牛に向かってやさしく呼びかけていた。最初は牛にびびっていた息子も、最後には帰りたがらず、牛舎の前で、もっと〜と叫ぶのだった。
帰り道、山道の中を下っていく。「トンネル〜」と喜ぶ息子。ん?トンネルっていったな。実はこれまではトンネルに入ると「のねのね〜」としかいえなかった。息子の成長に喜ぶ反面、あのかわいい「のねのね〜」が聞けなくなる寂しさを感じた。子供の成長ってこういう切なさもあるんだなぁ。
帰宅して息子に「のねのね?」って聞いてみたら、「のねのねチガ〜ウ。トンネル」ってやっぱりいわれてしまった。

2007年10月7日(日) 鷲津政彦@ハゲタカ

8月にNHK土曜ドラマ「ハゲタカ」の再放送を見た。DVDレコーダーに残されている最終回の第6話を何度繰り返し見ただろうか。そして今週、DVD BOXが既に発売されていることを知りさっそくamazonで購入。この連休の楽しみの一つだ。
このドラマの魅力はいったいなんなのだろう。僕は経済の話にはどちらかというと無関心だ。しかしこのドラマにはぐいぐいと引き込まれる。鷲津政彦の格好よさ、そして考え方に共感できるからだろう。ドラマの設定でも鷲津政彦と僕は一歳しか違わない。僕はこんなドライで格好いい生き方をしていなけれど、なぜかときどき自分と重なるときがある。
小物も魅力的だ。鷲津政彦のかけている眼鏡、スタルクアイズP0001-003が欲しい。オフィスの椅子も気になる。今月には自分の個人研究室が用意されるはず。予算の許すかぎり、長く使える良いデザインのものが欲しい。

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

written by hikizo
Akiary v.0.51